2012/02/09

2012/2/8

今日は5h30m頑張った。思いの外少ない。

自炊:15m
勉強:30m
自転車:15m
面接:30m
自転車:15m
勉強:1h30m
自炊:30m
勉強:1h45m
12時か13時頃に起きると、部活の先輩が定期購入のサービスを公開していたので、色々見てモデルを考えてみたり、実際にちょっと利用してみたりした。
おととい面接があって昨日レポートを出した会社から電話があって、どうやら2月末にもう一度社長と面談するという願い通りの展開になったようだ。その頃僕がどういう考えでいるかはまだ分からない。
昼食はスパゲッティを茹で、珍しくソースを自作し、しめじとキャベツの醤油バタースパゲッティが出来た。美味かった。
それから行政学の勉強をちょっとして、市ヶ谷まで面接に自転車で向かったが、思ったより時間がかかり3分ぐらい遅刻した。カスであった。
面接は、なんという質問だったか忘れたが、最初に僕が「徳の高い人間になりたい」などと口走り、最近の考えなどをつらつらと述べていた。頭がおかしい奴が来たと思われたかもしれない。
面接は割とすんなり終わり、帰って勉強の続きをしていたが、途中でちょっとだけ寝てた。
20時頃起きて夕飯を作り始めた。
マグロの尾肉があったのでレシピを色々調べていたが、ねぎま鍋にするにはネギがなかったので、とりあえず人参とじゃがいもと一緒に焼いたり煮込んだりしていたら、まぐじゃが(肉じゃがに似ている)が出来た。悪くはなかった。
それからマクドナルドに赴き、行政学を一応終わらせた。

アメリカ政治外交史は諦めました。
僕の能力と準備状況では到底単位が見込めないからです。

面接で話しながら、成功って何だろう、と考えてました。
お金がたくさんあることでは無い気がするし、不労所得がたくさんあるのは羨ましいけど絶対条件でもないし、等々考えてて、徳を積めば人間的には成功したと言えるんじゃないだろうか、という宗教じみた結論に至りました。
これは成功と言うよりは幸福に近いかもしれない。ただ、一般的には幸福という目的の手段として成功したがるのだろうから、人間が出来て何が起こっても平穏で感謝に満ちた気分でいられれば目的は達成されるように思える。
もっとも人間として成功しようとして徳を積んでいるようではいまいちなのかもしれませんが…。
僕はこんなことを去年部の文集でも書いた気がする。
就活で立身出世欲のたくましい人たちや、自分を成長させたいみたいな人たちに会い過ぎた反動かもしれない。
皆が自分の幸せばかり考えるから、ひねくれ者の僕は人の幸せでも考えようかな、みたいなね。後付けだけど。

今日よかったことは、友人が電話をかけてくれたこと、自炊がうまく行ったこと、含意は分からないが面接官が笑っていたこと、マクドナルドで友人に会えたこと、出費が少なかったこと、です。

明日は12時から必修の行政学の試験です。
11時頃起きて見直しして、何とかこなし、明後日の科目の勉強をしつつ、バイトやら新歓ビラやら読書やらを進めたい。夜はひき肉を使う料理を何か作る。
明後日の試験はそんなにしんどくないので、それなりに時間も取れるでしょう。

2 件のコメント:

  1. 毎朝、仕事場に来るたびに、まつしょうさんのブログを拝見させてもらっています。いや~本当に多角的に活動されておられますね。就活というものをリアルタイムで見せていただいているようです。パコちゃんの頃は、未だ、「優至上主義」がまかりとおっていましたので、パコちゃんは、全身全霊で「優」を求めていました(優上はなく、良上があった。)。しかし、リクルート方式で採用する昨今、「優至上主義」は通用しなくなっているのでしょう。これも時代の流れかなと感じました。ご活躍をお祈りしております。

    返信削除
    返信
    1. いつもご覧いただきありがとうございます。

      優至上主義は法学部1類の優秀な方々は持っているのかもしれませんが、あまり会う機会が無いので分かりません。
      3類はむしろ単位至上主義者が(僕を初め)多いような印象です。

      今のところ面接などで成績を聞かれたことはありませんが、僕の受けている企業はそんなに歴史もないところばかりなので、大企業では成績が重視されるのかもしれないです。
      まあいつの時代でも成績が良いに越したことは無いですけどね。

      今後とも応援よろしくお願いします。

      削除