2012/09/27

2012/9/26

9時前に起きる。
事務所に行った。
閉会中でほとんど仕事がなく、名刺入力以外の時間はほとんど食べていた。
焼きそばとポップコーンを作った。
ポップコーンは作ってみたかったので良かった。
キャラメルポップコーンは邪道だと思う。
そんなことをしているうちに安倍氏が新総裁になっていた。
夕方は東京駅の新駅舎の内覧に行ってきた。綺麗でした。
最後に軽食などが出たので食べ過ぎた。
20時頃帰宅したが、酔い覚ましのためしばらく倒れていた。
23時半頃起き、特にすることもなかったので寝ることにした。

風邪気味です。
そんなに悪化はしてませんが、どう転ぶか分かりません。

代議士が地元に帰っているので東京の事務所は時々暇なようです。
それでも誰かはいないといけないのだが…。

新駅舎は全然想像と違いましたが、凄く豪奢な感じでした。
上はホテルだった。

明日は日中は特に予定が無いです。
夜から夜行バスで香川に旅行に行きます。
30日の朝に戻ります。
うどんを食べる。

2012/09/26

2012/9/25

12時半に起きる。寒くて途中で目が覚めた。
レンコンをレンジで暖めた良く分からないものを食べた。
留学情報センターに行って色々と話を聞く。
所属学部の締切を確認し、推薦状を手配することを勧められたので、そのようにした。
締切は10月23日で比較的遅いようだ。
推薦状の依頼文を書いたりしてから帰宅して、軽食を食べてから外出。
東京駅付近で部の会計報告のような集まりに参加した。
20時半頃終わって恵比寿に行こうとすれば行けたが、若干風邪気味だったので帰ることにした。
しかし、本郷での部活がちょうど終わる頃だったので、練習後の飲み会にだけ参加し、23時半頃帰宅した。
それから諸々の事務作業をしていた。

推薦状はゼミの教授にお願いしたところ、引き受けていただけましたが、書くのは合格発表後にするとのことであった。
もっともである。
修士1年の時に公務員試験に合格して2年の夏に官庁訪問だけするのは比較的よくあると思っていたのだが、非常に稀とのことだった。そうなのか。
ただ2年で受けるとしても、帰ってくるのが2月だったら試験まで2ヶ月はあるので、学力を落とさないようにだけ気をつければおそらく大丈夫でしょう。おそらく。

ともあれお金が必要になってきたので、治験に詳しい友人に情報をもらったが、今回はあまり都合が良くない感じであった。
一度やるとしばらく出来ないので、もう少し待つことにする。

会計報告は結構お叱りも受けたが、有意義だった。
反面、練習後の飲み会は特に有意義ではないが、盛り上がっていたのでそれはそれで楽しかった。

明日は事務所に行ってきます。
相変わらず進まない人生設計である。
まあそんなすぐに出来るわけがないが…。

2012/09/25

2012/9/24

9時半頃起きた。
午前中はJICAの短期ボランティアに行く予定で色々検討していたが、入学手続きとおそらく被るので断念。
外出して第二本部棟に行き、留学情報を色々調べる。
それから運動会窓口で戸田マラソンの申込を済ませた。
二食で昼食。豚しゃぶなど。
もう一度本部棟に行き、公共政策大学院の人に色々聞く。
帰宅して将来設計のために調べているうちに出かける時間になる。
神宮の道場で稽古して帰宅。
雨の犠牲になった洗濯物を救出し、夕食に和風パスタを作った。
それからTSUTAYAから届いたアウトレイジを見ていた。

JICAのボランティアは来年の3月のものなのですが、ほとんど無料で行ける感じのものでした。
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/go-global/internship/jica_volunteer.html
残念。

留学情報はだいたい公開情報だったのでアレですが、過去の体験談など読んで、思いの外に費用がかかることが分かりました。
4ヶ月で80万から100万ぐらい?
現地でどれくらい観光なりするかにもよるが、飛行機代20万、滞在費月10万から15万とするとこれくらいっぽい。
[{院の奨学金(貸与)-家賃}+東大の奨学金(給付)]×4ヶ月+αで何とかすることになりますね。後者は10万円です。
奨学金で滞在費ぐらいはカバーできると思うので、残りは稼ぐ必要がある。
治験でもしようかな…。
公共の人に聞いても結局本部管轄の留学は本部の人に聞いてくださいみたいな感じだったので、留学情報センターには明日オフィスアワーにもう一度行きます。

将来を考える上で、官僚の給料とか調べていたら割と時間があっという間に経ってしまった。
なかなか進まないのは、知らないことが多いからですね。
どれくらい税金がかかるのかとか、養育費はいくら必要なのかとか。
独立するところまでシナリオを考えたいのだけど、長丁場になりそうです。

JRから秋の乗り放題パスというのが出るらしく、暇人にはなかなか良いので北陸あたりにふらっと行ってくるかもしれません。
もっともあまり散財もしていられないのだが…。

TSUTAYAからようやくDVDが、思いの外シンプルな包装で、届きました。
アウトレイジは来月上旬に続編が公開されるので復習です。
しかし傷んでいるのか再生の不具合がひどかった。

明日は夜に部活のOB会への会計報告があります。
昼は留学の調査。
その他は将来設計です。
みらい選抜は今週はお休みします。

2012/09/24

2012/9/23

13時過ぎに起きた。
フルーツグラノーラを食べて、近所の図書館に行く。
雨が降っていた。
19時の閉館までいて2冊読んだ。1冊はゆっくり。
帰宅してブリのお茶漬けと焼き野菜の卵とじ的なものを作った。
それから将来について考えようと思い、紙とペンを持ってごろごろしてたら寝ていた。
気付いたら1時前だったのでそのまま寝た。

お金の教養に関する本を読んだ。
金持ち父さんは面白いが、ネットワークビジネスはやる気にならない。

東京駅のプロジェクションマッピングはすっかり忘れてました。

24日は夜に稽古に行きます。
あと、色んな手続きや質問などをしにいく。

2012/09/23

2012/9/22

12時頃起きる。
スパゲッティを食べる。
今後の生活というか人生設計的なものについて考えようと思い、とりあえず本を読みに行く事にする。
大学の総合図書館は専門書ばかりで軽い読み物は駒場に行かないとないのだが、それも億劫なので地域の図書館を探してみたところ、文京区の中央図書館がかなり近所にあることが判明したので行ってきた。
祝日なので19時閉館だったが、雑多にざっくり7冊ほど読めた。
ブクログ参照。
用心棒で夕食。2周年記念の抽選ではラーメン無料券(参加賞?)が当たった。
一旦帰宅して休み、眠くなってきたのでマクドナルドに行く。
いざ将来を考えようとしてとりあえず楽しいイメージの言葉を書き並べた後、GraSPPで何をするかを考えようとしたが、留学について調べてるだけでだいぶ時間が経ち、雨が降り始めたので帰宅。
しばらくぐだぐだしていたら3時前。

マーフィーの法則の本を読みましたが、やはりこういうちょっとうさんくさい本は好きです。
信じれば叶うみたいな。
信じても別にリスクがないのでとりあえず実践してみる派です。
そんな影響もあり、将来を出来るだけ具体的に考えようとしている。

留学は学生生活でやり残したことの1つだと思うので、是非したいのですが、時期が難しいです。
就職先が決まっているであろう2年の秋とかに行くぐらいなら旅行したいので、1年の秋か冬から2年の官庁訪問までの間に行くのが理想的ですね。
ただその時期の場合は応募が今年の10月とか11月、つまりもうすぐであり、TOEFLのスコアの都合でGraSPPの管轄の交換留学などは結構書類審査で既に厳しい感がある。
だいたい最低90以上を要求してくる。
ダメ元で出しても良いのですが、倍率も高いのでかなり厳しいでしょう。
それで困ってしまったのですが、幸い東大は全学でやってる(本部管轄の)交換留学プログラムもあるようで(最近出来たのだろうか)、そちらの方が狙い目な気もする。
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/go-global/index.html
何より語学要件が申込時点では問われないというのがありがたい。
また、協定校以外に自分で行くのも考えられなくはないが、授業料や単位変換などの都合で出来れば避けたい。
国はヨーロッパが良いですね。滞在中にぐるっと回ってみたいので。
しかし締切は所属部局に確認ということは、まだ合格発表もない時点で公共政策教育部に聞きに行かないといけないということだろうか…。
そして単位変換できる授業があるかどうかも分からないという…。
いずれにせよ一回確認しに行って忘れないように気をつけよう。

戸田マラソンという静岡県の戸田港あたりで例年やっているマラソン大会があるのですが、一度くらいはと思いエントリーしました。フルマラソンです。
窓口に参加費を払いに行けば完了です。
少なくとも今のままでは全然走れる気がしない。

明日は用もないので、今日の続きで将来の具体的なイメージを構築します。
最優先事項なので。
また図書館行こうかな。雨だと面倒だけど。
そういえば東京駅でプロジェクションマッピングなるものが夜見られるらしく、気が向いたら行くかもしれない。

2012/09/22

2012/9/21

11時頃起きる。
朝食の後、図書館に行き、新聞を読む。
それから自己分析的なものを見直し、院試の口述試験を受ける。
14時ぐらいに終わり、帰宅。
雨がやたら降っていた。
昼食に近所で海鮮丼を食べて家に戻り、本を読む。
途中昼寝する。
再び本を読み、夕食にハンバーグと野菜のバターソテーを作った。
勉強ではない色んな事をして今に至る。

院試がおそらく終わりました。
院試が終わったらしたいことのリストを作っておいたので、それらをちゃんとこなしていきたいです。
ゆっくり考えたりすることは普段は出来ないが暇になるとやらなくなってしまいがちである。
やることはたくさんあるはずだが、たいてい全部は手が回らないので、重要なものから潰していく。

明日は夜に稽古に行くつもりだったが、祝日で休みな気がしている。

後輩の合宿は明日の午前で終わりです。
お疲れ様である。

アウトレイジの続編がそろそろ公開と聞いて、何となく観たくなったので、ついでにTSUTAYAのネットレンタルのお試しに登録しました。
1ヶ月無料らしいが、元々そんなに映画は観ないので、今観たいものを全てレンタルしても1ヶ月以内には観終わる気がしていてやや申し訳ない。

今日もパーっと遊ぶという感じではなかったです(雨だったし)が、明日からも粛々と過ごしていきます。
考え事と中国語の勉強を再開します。
オンライン英会話も復活するかもしれない。

2012/09/21

GraSPP口述

平穏な感じで終わりました。

・志望動機と今後のキャリア
・TOEFLの点と今後の勉強について
・経産省インターンの感想
・学部成績に関して
・海外への興味
などを聞かれました。

全般的ににこやかな感じでした。
特に突っ込んだ質問が来ず、逆に多少不安でもある。

ただ好印象を受けていただけているようなので、おそらく何とかなるでしょう。
最後は留学は機会はあるので英語を頑張ってください、みたいなことを言われた。

そんな感じで東大の院試は終了しました。
発表は来月5日です。

2012/9/19-20

またちらっと合宿に行ってました。

19日は12時ぐらいに起きて、軽食を摂る。
それから検見川に行き、午後練に参加する。
空腹でやばかった。
コンビニで夕食と翌日の朝食を購入し、夜練に出た。
夜は部の記念行事に関する話し合いをした。
22時半頃寝る。

20日は朝練は出ず、8時前に起きる。
朝食後、午前練の代わりにレクでソフトボールだったので、しばらく面接の対策として学習計画書の突っ込みどころを探していた。
ソフトボールにはちょっとだけ参加し、昼食は新潟ラーメンを食べに行った。
その後、午後練に出てから本郷に戻り、やよい軒で夕食。
図書館に行って、数日分の新聞を読んだ。
帰宅して、ちょっと想定問答的なものを見直す。

合宿も中盤ですが、現役の皆さんは元気でした。
僕もそんなには疲れていないが。
あと2日頑張ってください。

明日は午後1時過ぎに院試の口述試験(面接)があります。
何を聞かれるのか分からないですが、とりあえず学習計画書に関することは答えられるようにしておく。
試験時間が成績順ではないかという話がありますが、受験科目順ではないか、という説もあります。
受験科目順の中で成績順だったらちょっと嬉しいですが…。
受験番号順でもおかしくないな。
面接はそんなに得意ではないですが、話し始めれば何とかなる(と良いな)と思います。

ただ受けてしまえば、後はどうしようもないので、早く受け終えたいような気もします。
なお、口述試験速報は怒られそうなのでやりません。

2012/09/19

2012/9/18

9時に起きる。
学習計画書をコピーしてから法学部ラウンジに行き、友人と面接の対策を考え合う。
その後カレーを食べる。
図書館に行き、宿題を考える。
延々と眠りつつも考えていたが、結局うまく思い付かなかった。
恵比寿に移動し、細々と会議。今日は人が少なかった。
終電ちょっと前ぐらいで本郷に戻り、マクドナルドで雨宿りしつつ読書。
読み終えてから帰宅した。

面接対策は学習計画書に沿って聞かれそうな所を潰していくことと時事問題を抑えておくことぐらいしか出来なさそうです。
僕の場合は、なぜ官庁訪問をしなかったのかとかは聞かれそうですね。

課題は考えがだいぶ詰んできている感じがあって、方向性から考え直すべきところな気もしますが、改善案を考える。
思考実験のようなものである。
ビジネスだったらきっとやらない。

サンデルの講義録を今更ながら読みました。
分かり易かったですが、すーっと入ってすーっと抜けてくような印象です。
現代政治理論の授業を思い出した。

僕は自分の生活に関係あることにしか興味が無いようだ。
自己中心的であるが、同時に明るい社会の中で楽しい人達と過ごしたいとも思うので、人のためになることをしないこともないという感じである。

明日は午後から後輩の合宿に再び行ってきます。
明後日の夜には戻ります。
暇があれば面接の対策をします。

2012/09/17

2012/9/16-17

後輩の合宿にちょっと行って来ました。

16日
9時半頃起きて、しばらくしてから出かける。
新検見川で蕎麦を食べた。
その後、午後練に参加してから、駅前に行き松屋で夕食。
差し入れを買って戻り、夜練に出た。
夜は食堂で本を読んだりしていた。

17日
5時半頃起きて、朝練に出る。
ミスタードーナツで朝食をとり、差し入れを買う。
午前練に出て、ピザを食べに行く。
午後練に出て、コンビニでカップ焼きそばを買ってくる。
夜練に出て、帰宅。
道着を一部おいてきたのでまた行きます。

素泊まりで食費を抑えようと思ったのですが、昨日の蕎麦と今日のピザで結局とんとんぐらいな感じです。

突発的に雨が降ることが多くて洗濯が難しいです。
暑いです。

アケビを初めて食べました。
種が多い。
中身が意外とグロテスクだった。

基本的に暇だし、全参加出来れば良かったのですが、今回は院試などが被ってしまったので諦めました。
ただ、明後日あたりにまた行きます。

明日は午前に友人と院試の面接の対策を考え、夜にみらい選抜の会議に行きます。
その間に改善案を考えないと…。

2012/09/15

2012/9/15

11時ごろ起きた。
中国語をちょっとやる。
昼食はパスタとゆで卵。
少し勉強してから図書館に本を返しに行った。
ついでにサンデルの白熱教室の講義録などを読んで借りてきた。
夕食は豚汁にリベンジした。

中国語は7日目まで進みました。
7/30
1つの漢字につき、ピンイン(発音)、文字、意味を覚えることになるのかと思うと今から面倒です。
今はまだピンインから発音することすら上手く出来ないので、せめてそこは何とかしたい。

サンデルの本は昔倫理で習ったようなことが出てきて懐かしい感じです。
ただ今になって分かっていることも結構あります。
思うに勉強し始めの時は、本当に簡単なものから入ると良いですね。

買って来た切札を2回ほどやってみましたが、なかなかやり込んだら奥が深そうな遊びです。
2人でやる大富豪のようなものですが、カードが半分公開されていたり、使えないものがあったり、使う順番が決まっていたりするので、考えることが多いです。

明日は部活の合宿にちらっと顔を出しに行きます。
もう引退したのでだいぶ自由です。
明後日の夜に帰ります。
出来れば読書と課題をやりたい。

2012/9/13-14

13日は10時半頃起きた気がします。
特に何をするでもなく、ややそわそわと発表を待っていた。
パスタと納豆を食べた。
結果を確認してから京都に向かった。
京都では大学内のレストランで夕食。
京大生の下宿に泊まる。

14日は7時半頃起きて、おにぎりを食べてから京大へ行った。
院試を受ける。
昼は正門横のカフェレストランみたいなところで食べたが、安くて美味くて早くてそれなりに量があり素晴らしかった。
午後の試験は2時間ちょっとで退出し、ぶらぶらと歩く。
途中雨が降ってきたので烏丸丸太町あたりまで歩き、京都駅に行く。
新宿で若干量の多いご飯を食べて、色々あって本屋に寄り、中国語の勉強をすることになった。
帰宅後ちょっと勉強してた。

院試の筆記の部はとりあえず終わって良かったです。
ようやく本を図書館に返せます。

京大生協で切札というカードゲームを売ってた。
駒場書籍部でも売っているらしいが…。
大富豪の強化版のようなゲームである。
なおネットではあまり情報が見当たらない。
うさぎの絵が描いてある。

だいたい語学は文法一周ぐらいまでは楽しく出来るので、その先に控える単語の暗記という辛いステージを励まし合う事によって突破するという協定を結んだので、文法はちゃっちゃか終わらせます。
ロシア語もスペイン語もエスペラント語も文法は一通りやったはずだが、単語を全然覚えてなくて結局使い物にならず、そのうちに文法も忘れるという感じであった。
暗記はあまり好きではない。
30日で学べる本を買って来たので、とりあえず3日分やりました。
3/30
他にもやることがある人の30日分だから、学生がもっと速いペースで出来るのは当然である。

明日は夕方に人と会う予定があります。
それまでは中国語やったり課題を考えたりしよう。
なお、課題やら学ぶ会(俗称)と僕が言っているのは
http://www.facebook.com/futurestars2012
この企画のことです。

2012/09/14

京都大学公共政策大学院平成25年度

早抜けしたからかは分かりませんが、問題は回収されました。

英語は時間余裕だと思ってたら結構ぎりぎりでした。
危ない。

行政法は職権取消しと撤回、当事者訴訟について説明。
国際法は3問中2問選択で、安保理決議の国内裁判所での効力、領域権原、武力不行使原則と人道法の適用でした。

どれも正直そんなに大量に書くことはなく、書こうとしても関係性がすごく薄いものばかりになってしまう気がしたので、必要十分かなと思う程度で書いたら解答用紙が結構余り、時間も半分弱余りました。
ただ全科目で同じ解答用紙、試験時間なので、他の科目は時間が足りなくなっていたりしたのかもしれない。

出来はまあまあです。

2012/09/13

東大院試一次

無事受かってました。

ただ、面接の倍率が1.6倍ぐらいあるので、まだ安心はできない感じです。
法政策と公共管理が減り、その分キャンパスアジアが創設された感じである。
国際公共政策も一次合格の段階で10人ぐらい増えている。

ご報告までに。

2012/9/12

8時半過ぎに起きる。
事務所に行って会議の設営の手伝いなどをした。
今日はずっと仕事をしていた。
名刺の入力がだいぶ溜まっていた。
帰宅して昼寝。
もらった弁当(今日3個目)を食べて、3時間半ぐらいweb漫画を読んでた。

奇異太郎少年の妖怪絵日記を読んでました。
面白いです。
http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm

明日は14時頃合格発表があって、それから京都に行きます。
ずっと前に借りた本をそろそろ読み終えたい。
明後日は夕方まで院試でそれから東京に戻ります。

2012/09/12

2012/9/11

確か11時ぐらいに起きた。
昨日考えていた内容をワードに落としつつ少し内容を詰める。
それから昼食で冬瓜とエノキのお吸い物を作った。
英語をやり、色々してから早めの夕食で和風パスタと目玉焼きを作った。
バイト(?)で数学の問題を作り、恵比寿に行って会議に参加。
少し本を読む。
また終電がなくなって上野で一蘭を食べてから帰宅。

京大の過去問の英語は終わりました。
後は前日にまとめた単語を再確認するぐらいです。
意外と早く読めたような気がしている。

会議は非常に白熱して良かったです。
特に人の企画の価値を査定するのはなかなか面白かった。
もう少し詰めれば目標に届きそうな感じはあり、まあまあやる気も上がった。

この時期は部屋にゴミ袋を放置したりするとすぐにコバエなどが発生して非常にアレな感じになる。
一過性のものではあるが…。

すっかり忘れていたのですが、明日は事務所に行ってきます。
朝が辛くなりそうだ。

2012/09/11

京大公共政策大学院英単語メモ(2011-2012)

続きです。

2011年
1.
verse 熟達する
seize つかむ
pursuant to に従って
delegate 派遣する
preside 統括する
robust たくましい

2.
persistent 持続性の
clash 軋轢
interdependence 相互依存
sovereign 独立の
benign 親切な

3.
deed 行為
disparate 異なる
treaty 約束
coinage 貨幣制度
discourse 論議
explicit 明白な
epistemological 認識論的な
imbricate 重なる
accord 一致する
exalt 高める
theologically 神学的に
comprise 成る

2012年
1.
implicitly それとなく
feudal 封建の
pertain 付属する
consolidate 統合する
purport 主張する
acreage エーカー数

2.
wield 掌握する
restraint 抑止力
erode 損なう
attribute 帰する
counterpose 釣り合う
gloss 虚飾
resort 分類し直す
contention 争い

3.
convince 確信させる
prosperity 繁栄
amorphous 無定形の
determinant 決定要素
stringent 切迫した
free up 解放する

2012/9/10

10時半頃起きる。
自転車で駒場に行く。
体育館の下水道か何かが破裂したのか大変なことになってた。
昼練に出てから食堂で昼食。
部室でゴロゴロしながら明日発表するための課題を考える。
それから神宮に行って稽古し、やよい軒でご飯をおごっていただき帰宅。

何とか課題は形が見えてきて良かったです。
皆で物事を決めるのは大変なので、一人がバーっと決めて他の人が修正を入れるぐらいが決まりやすいこともある。

寝る時に冷房を消したり、暇があれば水分を取るようにしたところ、だいぶ夏バテからは回復した気がします。
ただ今日は自転車で単純に疲れた。

明日は夜に会議があります。
後輩を連れて行く。
それまでは資料を作ってから英語を訳したり、本を読んだりします。

2012/09/10

2012/9/9

午前は稽古に行くつもりでしたが、起きたら開始時間だったので断念し不貞寝。
夏バテなのかひたすら眠く14時過ぎに起きた。
日中の記憶はあまりないが、英語の勉強などをしていた。
昼食はパスタで、夕食は豚汁だった。
家から出ず仕舞いだった。

自分しかいない部屋というのは休憩には良いですが、あまり作業には向きませんね。
家でしか出来ないことでなければ外にいた方が良いです。
電気代も浮くし。

このまま行くと自分が、日本が、世界がどうなるのか、を僕は真摯に予想したいです。
預言者ピッピのごとく、全ての情報から完全な予知は出来ないですが、マクロな流れの関わりあいの果てを考えることは無理ではないと思います。
個人レベルの予想ではなく、システムレベルでどんな流れが自然になるのか、とかそういうことを考えたいです。
書いてて思ったがそういうのはシンクタンクがやってるんだろうね。
ただ僕の興味はあくまで自分がどう生きるのが最も戦略的かを導き出すためなので就職先にする必要があるかはまだ分からない。
何しろ公務員縛りである。

明日は夜に神宮で稽古があります。
気が向いたら駒場の昼練に行く。
学ぶ会(俗称)の担当分の課題をやりたい。

2012/09/09

京大公共政策大学院英単語メモ(2008-2010)

過去問の英語をざっくり読みながら調べた単語をメモしたので、折角だから載せておきます。
大学受験以下のレベルの単語も結構忘れていることがよく分かる。
ちゃんと和訳してはいないので、不適切な訳などもあるかもしれませんがご了承ください。

2008年
1.
constitutionality 合憲性
salute 敬礼する
limb 部分
uphold 支持する
constellation 星座
official 公務員
therein その点で
it is that ~のです
desecration 冒涜
oath 誓い
allegiance 忠誠
disclaim 否認する
subversive 破壊するような
defendant 被告
incriminate 罪を負わせる
insofar as する限りで
rest on に基づく
candid 率直な
confidentiality 秘密性

2.
make use of 利用する
solidarity 結束
agrarian 農地の
deploy 展開する
differential 差異の
impel 駆り立てる
attain 達成する
illusory 惑わすような
engender 生ずる
assert 断言する
adherent 味方
subject 国民
contingently 偶然に
acquire 得る
implementation 履行
pervasive 普及するような
operative 働くような
prevail 打ち勝つ

3.
compassionate 憐れみ深い
dispassionate 冷静な
devoid 欠いて
objection 反対
conventional 因習的な
resist 抵抗する
instruction 指示
contend 強く主張する
substantially 実質上
subordinate 劣った
oratory 雄弁
solemnly 固く
conviction 確信
rebuke 非難する
qualification 能力
remunerative 報酬のある
theology 神学
intrude 押し入る
unduly 過度に

2009年
1.
bewilder 当惑させる
expenditure 支出
halt 停止
capsulize カプセルに入れる
wither 衰える
felicitously 適切な方法で
supposition 仮定
undermine 害する
relentless 容赦無い
presumably 思うに
stall 動かなくなる
foreshorten 縮小する
momentous 重大な
cumulative 累積するような
well-being 幸福
dire 恐ろしい

2.
coercive 強制的な
designate 指示する
ostracize 追放する
enact 規定する
consist 成る
efficacy 効能
presuppose 前もって推定する
contrary 反対の
evildoer 悪人
decease 死ぬ

3.
rude 無礼な
intervention 干渉
repay 払い戻す
account 話
mutual 相互の
reciprocal 互恵的な
subdivide 小分けする
cultivator 耕作者
extensive 広い

2010年
1.
residual 残りの
comprise 成る
cooperative 協同組合
merger 合併
disperse 散らす
autonomy 自治
constrain 強いてさせる
contractual 契約上の
discretion 裁量

2.
subject 従う
generic 一般的な
kinship 血族
supplant 取って代わる
dispute 論争
regularity 秩序
conduct 行い
synonymous 同義の
superstition 迷信

3.
ardent 熱心な
advocate 主唱者
subsidies 助成金
unilaterally 片務的に
intrinsic 本質的な
relevance 関連性

2012/9/8

8時に起きる。
軽食を摂りつつ、ヤマだけ確認。
院試を受ける。たぶん三百数十人いた。
やよい軒で昼食にステーキ。
帰宅してゴロゴロし、決算報告を作ったりなんやらした。
簡単な夕食を22時頃に作った。
おかゆに納豆と卵を入れ、最終的には中華スープをかけて食べてた。
雑炊といえば許される気がした。
それから京大の過去問の英語をざっと読んでた。

とりあえず東大の院試が無事かは分かりませんが終わって良かったです。
今後のスケジュールは13日に筆記の合格発表、14日に京大の一次、21日に東大の面接、来月5日に合格発表って感じです。
東大院に受かってれば京大は一次を受けるだけです。
一泊二日でちゃちゃっと行ってくるつもりです。

高校の同級生が今日父親になったらしい。
スピード感があって良いと思う。
僕も20代のうちに子供がいても良いかなと思う。

英語はさすがに文法は大丈夫だと思うので、単語の問題になりますね。
基本的に問題は全部和訳のようなので、文脈で何とかならないこともない。

明日は先月近所に出来た先輩の道場に行ってきます。
道場といっても自前の建物はないのでサークルのようなものですが。

2012/09/08

東京大学公共政策大学院(GraSPP)平成25年度

といっても問題回収されたし、法律区分しか見てないのですが。

行政法が、公職選挙法が違憲で侵害を受ける恐れがある場合に行政訴訟でどうすればいいか、その場合国賠では何が問題になるか。
国際法が、空の自由とICJの管轄権でした。

以下は個人的な感想です。
国際法から解きました。
空域はヤマを張ってたので、まあまあでした。
それでも上空通過と技術着陸をすっぽかしましたが・・・。
カボタージュかカポタージュか迷った。
管轄権は良くある問題ですね。

行政法は後で分かりましたが、民衆訴訟が出来るケースみたいです。
ちらっとは触れといて良かった。
その他の提起可能な訴訟も問題点と一緒に書くだけ書いておいた。
国賠は違憲立法が当然に違法ではないというだけでした。

そんな感じで国際法が8割~9割、行政法が7割~8割ぐらいの出来でした。
一次は通ると思っておく。

2012/9/7

11時過ぎに起きた。
フルーツグラノーラ食べた。
国際法と行政法の範囲外っぽいところをちらっと確認。
昼寝。やたら眠かった。
上島珈琲店に行き、まとめと過去問とヤマをチェック。
ラーメン大至で夕食。
帰宅して続きをやった。

ラーメン大至は普通のラーメンを時間をかけて作っただけみたいなことを自称してますが、それだけで十分美味しいです。

上島珈琲店は久しぶりに行きましたが、黒糖ミルク珈琲の甘さ加減は僕的には完璧です。

食べ物の話ばかりですが、起きてた時間が短いとそんな感じになります。

明日は午前に院試があって午後は予定なしです。

2012/09/07

2012/9/6

13時過ぎに起きた。おおう。
パスタを食べ、まとめなどを読む。
図書館に移動し、国際法の判例を見直すなどする。
それからスポーティアの寮委員の集まり(飲み会+式典のようなもの)に参加した。
寮ごとの二次会にも行き23時半頃帰宅。
行政法の公務員試験用の記述対策をやる。

それなりに満遍なくやったつもりなので、特にこれをやらなければ、というのが無くてある意味することがないです。
まあもう後30時間ぐらいしかないので…。

久しぶりに会う人も多くて楽しかったです。
また忘年会などにも参加したい。

明日はとりあえず午前には起きたいです。
勉強は確認ぐらいしかしようがないな。

2012/09/06

2012/9/5

11時半頃起きる。
マクドナルドで勉強。
友人らと遭遇し、院試の話や官庁訪問の話をした。
買い物して帰宅し、夕食にぶりの塩焼きと茄子と舞茸のスープを作った。
それから少し勉強したりした。

時間を管理しないと何をして過ごしてたかだいぶ分からなくなりますね。
ネットサーフィンも多かった気がする。

勉強はまとめたものを読んでました。

久しぶりに米を炊こうと思ったら、チャタテムシが米袋に発生していて非常に遺憾でした。
以後気をつけます。
ペットボトルに小分けして野菜室保管が良さそうだ。

一人暮らしだと特に、人と話すのは良いなあ、と思います。
まあ相手にも因りますが、気分は向上することが多い。
人間だからかな。

メメント・モリの精神は大事だと思います。死を思え。
死ぬ前にしがちな後悔とかを分かった上で同じ轍を踏まないようにしたいですね。

明日は夜にスポーティア委員の飲み会に行きます。

2012/09/05

2012/9/4

11時半頃起きた。たくさんの夢を見た。
昼はこくわがたで腹ぺこセットを食べた。
眠くなるくらい満腹にはなって良い。鶏天がフライドチキンみたいな感じ。
それからPCルームで少し勉強し、帰宅して続き。
気づくと出かける時間になっていてわたわたしたまま恵比寿で会議した。
メトロの終電が無くなり、御茶ノ水から帰宅。

行政法:100/100h
国際法:100/100h
ともあれ終わりました。終わりました!
後はまとめたことを復習したり、他大含め過去問をチェックしたりして過ごします。

短中期目標ぐらいがやっぱり捗るし、そこそこの達成感も得られるのでうまく使っていけたらと思う。
しかし目標策定で躓くことが多い。

今日の会議では必要条件を満たすかははひとまず置いて個別に戦略を考えるみたいな方針になりました。
出来が良い物を伸ばしていく感じだろうか。
こういう進め方で大丈夫なのかは分かりませんが、とりあえず動き出しました。

人間の本質的なところは昔からずっと変わっていないだろうから、古典に親しんだほうが生きやすいと思うのですが、未だに読めずにいます。
哲学みたいな純粋に頭で考える学問って今でも新しい発見はあるんだろうか。
哲学よく知らないけど。

生き方は良く分からないがやりたいことは全部やりたいと思う。
そこは目標から考えていきたい。
100のリストも作ったことだし。

一人暮らしは勉強にはあまり向かないかもしれませんね。
監視と広い机と飲み物が必要。

明日は予定なし。
部の会計報告を作るなどしたい。

2012/09/04

2012/9/3

ドラえもんの-100歳の誕生日ですね。

9時半頃起きる。
夕方実家から神宮ヘ行き稽古。
本郷に戻り、山手で夕食。
帰って休む。

行政法:98/100h
国際法:98/100h
明日で目標分は終わり、プラスアルファの世界に突入します。

同じ所にとどまり続けるのは良く言えば安定ですが、それでもいつでも動けないと武道的には居着いていることになりアウトです。
生きることが闘いであれば、武道的考えは同様に当てはまると思う。
何と闘ってるのかは分かりませんが。

明日は夜に学ぶ会(俗称)の集まりに行きます。

2012/09/03

2012/9/2

8時半に起きる。
昼はKFCであった。
今日も凄い天気だった。晴れかつ雨時々雷ところにより曇りみたいな。

行政法:95/100h
国際法:95/100h
明日で終わるかと見せかけて終わりません。
明後日で終わる予定です。
ヤマを張った分野をまとめ中です。

今日は部の記念行事の話し合いがありました。
とはいっても僕は勉強のため行けませんでしたが。
実施は2年後で僕はOBなのですが参加するつもりです。
グループウェアはうまく使えるだろうか…?

明日は夜に神宮で稽古に出てから本郷に戻ります。
6時間ぐらい勉強したい。

2012/09/01

2012/9/1

8時過ぎに起きた。
昼はローストビーフを食べたが、勉強時間が多少削られた。
午前から時々雨が凄かった。

行政法:90/100h
国際法:90/100h
少しだけ過去問を実際記述してみました。
論点が分かれば書くのはそんなに問題ではないと思う。
それから今までやった内容を復習してから、過去問を参考にして予想分野を10個ずつ考えた。
それらを割としっかりめにまとめていきます。

二科目だけの勉強はだいぶ飽きるということに気付いた。
計算問題とか凄くやりたい。
逆に科目のバランスをうまくすれば勉強し続けるのもそんなに大変ではないのかもしれないが、積極的にやる気になるかどうかのほうが問題である。

明日も雨っぽいし引きこもりたい。
太ったかと思ったがそうでもなかった。

2012/8/31

10時半ちょっと前に起きた。
昼は家族でファミレスへ。
勉強してから夕方駒場に行き、部活に出た。
珍しく剣術などをやった。
それから渋谷でご飯を食べて帰宅。

行政法:85/100h
国際法:85/100h
何とか予定通りです。
行政法は一橋の過去問に突入し、国際法は京大の過去問が終わりました。
残り1,2年分の一橋の過去問は、今までのように論点だけ書き出すのではなく、実際に答案を書いてみようと思います。
それから教科書をざっと見て漏れてそうなところをまとめます。

エスカルゴを初めて食べた気がしますが、食感とかほぼ貝で味付けも濃かったので、貝でいいなと思いました。
食べようと思えばサイゼリヤでも食べられた気がする。

8月も終わって院試も近づいて来ましたが、とりあえず早く楽になりたいという面がある。
まあ終わったら終わったでやることは色々ありますが…。

明日は特に予定なし。