2011/08/31

2011/8/31

14時起床。
アラームをかけなかったから妥当。
玄米を生で少しとトマトを食べた。
商法のシケプリを読む。
夕食はグリル鍋で炊いた玄米と、小松菜ジャガイモ玉ねぎニンニクをルクエに入れて醤油で味付けしたものと、豆腐と梨と青汁でした。
梨の皮むきは思っていたより簡単に出来た。切れ味が良いからかな。
その後も商法のシケプリを読み、会計学のプリント(持ち込み可)に目次を作り、商法の問題集を軽く復習した。

商法は不可が4割とかいう噂がありまして、ご無体な話です。
まあ僕は必修ではないのだけど、必修の人も結構いるわけでさすがに殺生だと思う。
シケプリは赤字太字下線部などの強調されている部分以外全て読み飛ばすという方法を採ることで、256ページありましたが比較的早く読み終わりました。

会計学に関しては授業のプリントが持ち込み可ということなので、僕の中では書類から素早く該当箇所を探す能力の試験ということになった。
一応シケ対だったし、不可だったら泣ける。

玄米は噂には聞いてましたが、食べるのが大変です。特に生だとだるい。
青汁はだいぶ飲みやすいものでよかった。リンゴが救いなのだろう。

9/12にボルダリングの講習会に行けそうです。
試験中ですが、すぐ予約が埋まってしまうので行くしかない。

明日試験があって、その次は5日。
今年二度目の地獄がついに始まる…。

2011/8/30

12時起床。
六本木へ行き、カフェで昼食。
14時から3時間ぐらいインターンの説明と選考。
帰ってから、書籍部を経由して買い物に行き、野菜と果物などを買い込んだ。
明日から菜食生活を送る予定なので、夕食は焼肉にした。
牛肉300gと卵3個でだいぶ苦しくなった。僕は3人家族か。
それからあまり勉強する気にならず少しだけ民法の勉強をして飽きてやめた。
早めに寝ようと思っていたらこんな時間。

インターンの選考を受けてきました。
後輩に勧めたいインターンシップランキング1位のものとは微妙に違いました。同じ会社だけど。
内容自体はとても面白そうだったので、参加できたら楽しそうではありますが、選考に受からないことにはどうしようもないです。
緩めの相対評価なら問題なかったと思うけど、絶対評価らしいのでどれくらいのレベルが求められてるのかが分からず何とも言えない。
1週間以内には結果が分かるそうです。

書籍部では上巻を持ってる民法の問題集の下巻を買おうと思ったのですが、上下揃って在庫切れでした。
今日やりたかったのだけど、仕方ないのでamazonで注文した。

菜食生活は明日からですが、明後日の夜あたりで不可抗力によって中断を余儀なくされそうです。
まあどうでもいいことですが。

http://theinterviews.jp/matsushou
質問に答えるウェブサービスを知ったので、アカウント名を守るため取得しました。
難しいことには答えられません。

明日は試験前日です。
審判の日は近い。
許してけれ。

2011/08/30

2011/8/29

13時半起床で14時活動開始。
安定している。
トマトと卵焼き、チーズなどを食べる。
最初は行政法のシケプリを読んでいたのだが、途中でやめて伊藤塾の行政法の部分を進めることにした。
一時的に試験対策をするよりはこちらのほうが有用だろう。
基礎マスター行政法の
20/54
まで。
途中で韓国旅行の計画を立てようとしたが、不確定要素が多いので合宿中にでも考えることにした。
夕方には外に出たくなったので、iPhoneも持たず、成城石井まで買い物に行った。
高いけど品質は良いのだと思いたい。
来たる健康生活に向けて青汁と玄米を買った。
青汁は普通の野菜ジュースの4倍ぐらいの値段だった。驚愕。
ちなみに今日の夕食は普通にサンマの刺身でした。
たぶん健康生活は明後日から始めます。冷蔵庫の中の卵の都合です。

どうも元同級生が世界旅行をしているようで羨ましいです。
しかし2ヶ月ちょっとでも回ろうと思えば回れるものなのだねえ。
まあ行く場所を削ればどうにでもなるか。
僕が行くとしたらやはり来年の夏以降だろうな。
官庁訪問を延期するかは諸般の事情を考慮した上で要検討だけど。
けど単位からも解放されたモラトリアムはちょっと欲しいよね。
試験が仮にうまく行けばそれっぽくはなるけど。

明日は午後に、後輩に勧めたいインターン第1位とされるインターンの説明選考会があります。
行ってみないことには何も言えないが、出来れば話の種に受かりたいです。
選考会自体も結構楽しみではある。

試験が近づいてきております。
覚悟さえあればもう何も怖くない(キリッ

2011/08/29

2011/8/28

13時起床。
8時半に起きようとして見事失敗しました。
刑法の本を読み、シケプリを読んでいた。
昼食は適当に豆腐とトマト。
夕食はうどんとゆでた野菜、卵3個。
先程シケプリを読み終わった(ことにした)。

1日引き篭ってました。
ボルトが100メートルでフライングになったらしいですが、僕は今日20メートルも歩いてないと思います。

10分間の昼寝を2回ぐらいした。
洗濯もした。

刑法第二部は別に必修ではないのですが、出来れば単位が欲しい。
そんなに厳しくないという話もありますが、そんなに勉強する気もないのであった。

なんだかんだで試験が始まってしまえばもうどうしようもないので、試験中はむしろ楽しかったような気がします。

ずっと家にいるとブログに書くこともなくなる。

今度旅をする時はユースホステルを使ってみたい。

空腹である。
野菜ばかり食べる生活はしてみたいけどこれ以上痩せるとまずい気もする。
受験生時代に1日2食健康法というものを知り、将来一人暮らししたら是非やろうと思っていたのですが、真剣に検討するとちょっと躊躇う。
肉魚卵牛乳砂糖断ちですよ?
食費は抑えられそうだけど…。
けど、折角だからちょっとだけやってみます。
冷蔵庫の中身が整い次第始めます。米と大豆製品が食べられれば死にはしないだろう。
変な企画が始まりそうだ。

明日は行政法の勉強を無理矢理にでも終わらせます。

2011/08/28

2011/8/27

12時半ぐらいに起床。
家族で昼食。
下宿に戻るためあまり時間はなかったですが、ちょっとだけ刑法の入門書を読んで、16時頃実家を出る。
18時前に下宿に戻り、色々してから18時半に伊藤塾御茶ノ水校で国1志望者の懇親会に参加。
それが21時前まであって、二次会に22時過ぎまでいて、ゆっくり家に帰り、帰ってから昼寝。
起きたら2時だった。

まるで勉強してなくてアレ。
だんだんチキンレースと化してる。

今日は隅田川の花火大会もあって、懇親会の後に浅草橋あたりから見ようかと思ってたのですが、普通に長引いて無理でした。

実際伊藤塾の懇親会は結構楽しかったです。
ライブの授業もそのうちまた顔を出せると良いな、と思いました。
官庁の内々定者も来ていて、参考になったのは塾の授業は必ずしも全部聞く必要はないということです。
やはり強い分野と弱い分野があり、弱い分野は自分でやったほうが良いかもしれないということです。
後、講師の方によると、官庁訪問を受かった年にしない人はほとんどいないが、まあ良いのではないか、ということだった。
機会があれば官僚の方にも意見を聞いてみたい。
二次会ではジョッキ1杯ぐらいのビールなら時間をかければ飲めることが分かったけど、特に飲むインセンティブがない。

明日は国立代々木競技場の世界旅行博に行こうと思ってますが、最近息抜きばかりしてる感があるので朝起きて勉強しなかったら行きません。

どんどん勉強時間の目標が下がっていき、まとめると
8/28,29:刑法と行政法を一通り
8/30(インターン選考会):民法
8/31:商法と会計学
9/1(商法、会計学):日本政治
9/2(行けたら夜部活):憲法、日本政治外交史
9/3:必修何か
9/4:日本政治(憲法)
9/5(日本政治):憲法
9/6(憲法):民法か刑法行政法
9/7(行けたら夜部活):同上
9/8(行けたら全寮委員会):英米法
9/9(英米法):日本政治外交史
9/10:刑法と行政法
9/11:同上
9/12(刑法、行政法):日本政治外交史
9/13(日本政治外交史):民法
9/14(民法):夜部活

こんな感じですかね…。
予定外のことが起こるとどうなるか怪しいですが。
あらかじめ科目ごとに何をするか決めておくと無駄が少ないだろう。
これを全部やったとして単位が来るかどうか不確定なのが悲しいところ。

遅くとも試験が始まったらストイックになります、たぶん。

2011/08/27

2011/8/26

12時ぐらい起床。
昼食を済ませてから、英米法のシケプリを読んだ。
18時半頃家を出て駒場で部活。
22時半までいて、地元でつけ麺を食べて帰宅したのは確か0時半。
ごろごろしてから風呂に入り、シケプリの続きを読んだ。

雨がすごかったです。
今日は必要なかったかもしれないですが、RainyMoodというサイトが結構良いです。
ずっと雨の音が流れるだけなのですが、勉強とか捗ります。

部活は下手に技をかけようとすると面倒なのでやはり基本は当身だな、と再認識しました。

練習後に甘い缶チュウハイのようなものを飲んだら1缶で頭が痛くなりました。
大量のソフトドリンクで薄めればそんなに後には残らないけど、あまり良い気分にはならない。
酒類の種類にもよるのかもしれない。
日本酒、梅酒とかならそんなに不快にならない気がする。

全てを赦せるようになりたい(迫真)

公務員試験はとりあえず合格すれば3年間は官庁訪問まで猶予があるということを確認したので、色々と夢が広がります。
全然関係ない院に行ってみたり、旅行したり、ちょっと働いてみたり(?)、留学してみたり、結構自由です。
ただ保守的な家族にはすぐに官庁訪問しないことで何か言われそうなので、予め計画をたてる必要があるかもしれない。
楽しみに考えます。

明日の夜は伊藤塾の国1志望者の集まりがあるので、その前に本郷の方に帰ろうかと思います。
知り合いが増えると良い。

2011/08/26

2011/8/25

9時半起床。
11時頃旅行の話し合いのため渋谷に行くも、参加者が一人遅れてくるので本屋に1時間ぐらいいた。
ガイドブックをチラッと見て、仕事の都合で参考書とかを見ていた。
12時ぐらいに揃ったのでお好み焼きを食べ、喫茶店に移動し16時頃まで話す。
あんまり旅行については話してなかった気がするが特に問題はないだろう。
渋谷で1時間程ぶらぶらしてから別れ、下北沢で買い物し19時頃家に帰った。
服を少しとカバンを買いました。
夕食の後は、P&SwG(略称)という半年ぐらい前のアニメを今更最終回まで見た。
下ネタしか無いが結構面白かった。
そうこうしているうちに日が変わり、更にネットサーフィンを続けもしたが、ちょっとだけ英米法のシケプリも読んだ。

本屋で2桁の掛け算を暗算する方法みたいなのを読んで覚えました。
例えば76×48の場合、
76×4で304
6×8で48
3040+48で3088
7×8+308で364
よって3648
みたいな感じです。
まあやってることは76×40+6×8+7×8×10ですが、書き方次第で分かりやすくはなりますね。
知らないとたぶん76×40+76×8でやると思いますが、実際楽になってるんだろうか。
足し算の桁は減るけど。

八丈島は伊豆諸島のガイドブックで探しましょう。

カバンはメッセンジャーバッグです。
PCが入ることと、すぐ取り出せるポケットがあること、ちゃんと閉まることがだいたい選ぶ基準。
サブのボディバッグみたいのがあっても良いのかもしれない。

英米法は今のところ読みやすい。
最初から飛ばす気で読んでるからだろうか。

P&SwGはやりたい放題で面白いです。
ライブシーン(唐突)が良かった。


明日の予定は夜に部活に行くぐらいしかない。
勉強はする、たぶん。

2011/08/25

2011/8/24

8時半起床。
自転車でいくのを諦めて9時まで寝る。
KK省の1日だけのワークショップに行った。
やった内容はKS省と大体同じ。
ただ何となく議論のレベルはKSの方が高かったような気がした。あくまで僕の印象ですが。
今回は班に積極的な人が少なく(とか僕が言うのも何だが)、結構議論を支配してしまったかもしれない。
支配するのは悪い気分ではないので、みんなコミットすれば良い気分になる上に議論が進んで良いなあ、と思った。
4班に分かれて、だいたいどこも同じような結論になったのは、そういう狙いなのだろうか。誘導されたのだろうか。
一旦午後8時頃に家に帰ってから、荷物をまとめて帰省しました。
夕食は本郷のからみちゃん。
実家は快適である。

なんか伊藤塾から国1志望者の懇親会(8/27)のお知らせが来たので行くことにしました。
結局実家には3泊3日ぐらいになりそうです。

買った服が届きました。
良い買い物でした。

グループワークには少し慣れたと思います。
もちろん練成する余地はまだかなりありますが、KS省のインターンに行く前と比べれば随分ましになったでしょう。

なんだかんだで帰省している間はそんなに勉強できない可能性が否めない。
もうだいぶ投げやりです。
実は意外と試験期間中にも時間はあるよね(留年フラグ)。

明日は9月末の旅行についての話し合いです。
きっと半日ないし1日が潰れるのだろう…。

2011/08/24

2011/8/23

5時くらいまで話していたような…。
8時に一旦起きて友人を見送る。
12時半までまた寝る。
部活の仕事をするために外出し、14時ぐらいに戻る。
昼食にメカジキのパン粉焼きを作った。とても簡単。
http://instagr.am/p/LCZUr/
それから昨日寝ちゃって読めなかった本を読み終えて、付属のDVDを見たら17時ぐらい。
会計学の勉強というか、プリントの整理をした。
夕食に手羽元のポン酢煮を作った。煮ただけ。
http://instagr.am/p/LDVxx/
それから会計学の勉強のようなものを続けた。半分遊びながらですが。

寝技楽しそう。
今度練習する。

なかなか晴れなくて困っています。
日中ちょっとだけ雨が降るとかそんな感じだと洗濯する気にならない。
今日はまあ降らなかったので良かったが。

明日は国交省の1日限りのワークショップです。
何やるのかは知らないです。
どうにかなるだろ(適当)。

部活の新入生が逓減しているらしい。
理由は知らない。
悲しい事ですね。

霞が関から一旦家に帰ってから帰省する予定です。
5日ぐらいだけど荷造りどうしよう…。
スーツケース使わざるを得ないかな、やっぱ。

2011/08/23

2011/8/22

12時半起床。
部活の役職の引継ぎをしていただき、家に帰ってAmazonから届いた本を読んでた。
気づいたら寝ていて、18時頃に電話で起こされ、高校の友人と新大久保で会った。
韓国料理屋行ってからダーツに行き、マクドナルドでしばらく雑談して23時半頃帰宅。
一人うちに泊まることになった。

最近高校の人と話す度に恋愛関係の話をされているような気がするが、今は特にすることもないのでアレです。

届いた本を読んでるといかに合気道がミリタリーっぽいか分かって面白いです。

今日は一秒も勉強できなかった。
明日から頑張るかもしれない。
頑張らないかもしれない。
僕は元気です。

2011/08/22

2011/8/21

12時頃起床。
友人と昼食。
帰ってからIQテストなどし、商法の勉強をする。
シケプリを読む気にならなかったので、以前買った問題集で範囲のところをやった。
久しぶりにスーパーまで買い物に行き、夕飯にハンバーグを作った。
http://instagr.am/p/K30eV/
付け合せが固すぎた。
夕食後も勉強は引き続く。
というか半分遊びながらやっていたので終わったのは1時ぐらいだった。
それからZOZOTOWNで服を物色していた。

ボトムスはあまりネットで買う気にはならないというか、そもそもいまいちどうすればいいのか分からない。勉強不足です。
今度古着屋あたりで調達します。
靴と鞄も帰省した時に買おう。
今回はポロシャツとベストを買いました。

一応商法は一通りやった(ざっくり過ぎるが)と見なし、明日は会計学を勉強する予定です。

2011/08/21

IQテスト

TwitterでURLが流れていたのでやらずにはいられない。
http://iqtest.dk/main.swf

このサイトは結構昔からあって、今までも何回かやったことあったと思います。
答も解説もないのでたぶん何度やってもそれなりに有効でしょう。

久しぶりなので説明書きを見たら、"take your time"的なことが書いてあったので、ちゃんと時間をかけて解いてみたところ138でした。おそらく自己ベスト。
やったね。

フォローしてるMENSA会員の人もそれくらいのようなので、ひょっとしたら受けて受からないことはないかもしれない。
見えっ張りなので会員証持ってどや顔したいです。
というわけで10月の試験に申し込んでみた。

ただIQがどれくらい意味のある数値なのかというのは議論のあるところで、学部の試験で苦労してる時点でどうなの、とは非常に思います。
よしんば意味があるとしても持ち腐れ感がすごいので、色々と申し訳ない気分です。

まあいいか。

2011/8/20

12時頃起床。
シャワーを浴びたりしてから昼食にスパゲッティを作る。
良く覚えてないが、15時頃に再び昼寝を始めて19時半ぐらいに目覚める。
だらだらと日本政治のシケプリを読む。
22時頃寝間着から着替えて100円ローソンで買い物。
24時頃夕食に焼きうどんを作って食べた。
ネットサーフィンしながら日本政治のシケプリを読む。
さっき読み終わった。

なかなかだらしない一日でした。
読むスピードが遅いのは知らない単語が多いからだなと途中で思いました。
何度も見かけるけど意味を知らない専門用語とかちゃんと調べましょう。

一応必修科目のシケプリは読み終えました。1回ずつですが。
ただ1回読んだというベースラインがあると、それ以降読む時は網羅しようと気を使わなくていいので気楽に早く読めるような気もする。
実際そんなにうまくはいかないけれど。選択の5科目は手付かずだし。

facebookは登録しておくだけで結構面白い。
友達の友達が増えていく様子とか分かるし。

並木書房から出ている稲川義貴氏の零距離戦闘術を注文しました。
僕の体術の興味は突き詰めると結局軍隊格闘術になるのかもしれない。
著者の稽古には一度だけ参加したことがあります。

「がんばってくださいね」と言われたので、しばらくがんばろうと思う。

2011/08/20

試験などに向けて

昨夜は酔っ払ってなかなかアレな文章を書いてしまった気がするが、無事に頭を再起動しました。

9月頭から試験でそろそろ勉強を再開しないとまずいです。
というか既にアウトかもしれないのですが、一応集中的に勉強します。
ただ、家だと家事などが面倒という問題があるので、たぶん何日か帰省します。
8/24にはインターンがあって、8/30にはインターンの選考会があるので、その間あたりにしようかと思っている。

ただ読むだけでない勉強方法もそろそろ考えたほうが良いだろう。

2011/8/19

8時半起床。
インターン最終日。
雨が降りそうだったので電車で行きました。
3時間ちょっとで政策を1つ作るという結構な無茶振りをされましたが、一応論理的には矛盾なく作れたつもりなので満足です。
軽く懇親会のようなものがあって、2次会で午後11時過ぎまで飲んでました。
今非常に眠いです。

インターンについて感想とかを述べるとすれば、優秀な人が多かったです。
そして僕も割と優秀だなと思いました。
今までグループワークは苦手というか好きじゃなかったわけですが、3日目ぐらいから発言しまくると結構楽しいことに気付き、今ではたいていのグループワークを楽しめそうな気がします。
グループディスカッションとかで評価する選考とかで落ちる気がしない。
あと、この5日間での成長率的には僕はかなり上位にいると思う。
きっとすぐ適応できることは僕の強みなんだろう。だからこそレベルの高い研修でみっちり鍛えられれば相当優秀になることを信じてやまない。
経産省は日本一若手の成長スピードが速いという話があって、それが本当なら願っても無い話です。
まあそんなに自信に満ち溢れていてもしょうがないので、学ぶべきことはこれからも貪欲に吸収していきたい。自信過剰ですいません。
兎にも角にも良い刺激を受けられました。
参加して良かったです。

明日は用事がなく、もうひたすらに眠いので泥のように眠ります。
結局インターン期間中は1秒も試験勉強できなかったのがやや心残りではある。

2011/08/18

2011/8/18

8時ごろ起床。
インターン4日目。
埼玉某所に集合して工場を見学し、横浜あたりで工場を見学し、現地解散しました。
最初の集合までは電車で行ったのですが、それから先の移動はグループでレンタカーを借りてた所におじゃましました。今日は班行動でなくても良いので一応問題はないはずです、お金も払ったし。
池袋で解散して、ラーメン大で夕食をとって帰り、休憩してさっきまで昼寝してました。

工場見学は何というか社会科見学のようでした。
インターン中、オンとオフを切り替えろ、というようなことを何度か言われたのですが、僕の中で今日は完全にオフの日でした。
とはいえ、たまたま他の優秀な班の議論を傍聴することが出来て勉強になりました。議論ってこうやるんだ、みたいな感じ。
そしてやっぱり僕はそのうち議論好きになりそうな予感がします。

勧められて(正確には僕が勧められたわけではないが)、ワークスアプリケーションズというインターン界ではたぶん有名なところのインターンに申し込んでみた。
月末に説明会と選考会を兼ねた何かしらがあるようです。

昼寝してから勉強するつもりでしたが、普通に眠いのでシャワー浴びて寝ます。
明日はインターン最終日。

2011/8/17

8時半起床。
インターン3日目。
中小企業の会計基準について政策を作りました。
誰も専門知識がなかった(僕も)のですが、そういう状態だったからか昨日以上に活躍できたと思います。
ただ質疑応答はもう少し上手くなりたいと思った。
18時半ぐらいに霞が関を出て、若干迷いつつ1時間ぐらいで駒場に到着。
夜練に出て、終わってから日が変わる直前まで雑談。
40分ちょっとかけて帰宅。

信奉し尊敬している限り追いつけないように思うので、師はむしろ超えてやるつもりでいるのが良いと思います。
まあ素直なのも一定段階までは良いことだろうけど。

明日は工場見学です。
埼玉は意外と近い。

2011/08/16

2011/8/16

8時起床。
インターン2日目。
昨日の議論の続きを終わらせるため、職員の人に話を聞いたりして、仕上げて発表しました。
さすがに優秀な方々なので聞けば誤魔化さずに答えてくれてとても面白かった。
終了後に同じグループの人と夕食をとって21時前に帰宅。明日はグループが変わります。
少しだけ日本政治のシケプリを読んだ。

議論の楽しさをほんの少しだけ垣間見たような気がするけれど、ゼミやら授業でがんがん議論している人との圧倒的な経験値の差は容易に埋められないので、これから頑張ります。
今日は若干役に立てたが、時間などの制約で中途半端な発表・質疑応答になってしまった。

低脂肪乳美味い。
ジャスミンティー美味い。

明日は昨日今日とは違った感じのことをやらされるようです。
グループも変わるし、どうなるんだろう。
明後日は工場見学だったり、結構カリキュラムも凝っているように感じます。

気づいたらカバンが壊れていた。
NYで買ったやつだったのだけど残念。というか壊れるの早いな…。

一応インターン期間が終わるまでに必修のシケプリを一読したい。
残りは日本政治が75ページくらい。
まあそんなに大変ではない。
そして、インターン後から試験期間中までは全科目の詰め込みと一夜漬けを繰り返して何とかしたい。

集合時間がだんだん遅くなるので、明日は8時半起きで大丈夫そうだ。

2011/08/15

2011/8/15

7時半起床。
インターン1日目。
お話などを聞いてグループワークを6人でしました。
最初は積極的に発言しようと思っていたが、他の人達に任せても大丈夫そうな感じで、いる意味ないなあ、と思いつつ議論を見守っていた。
それでも普段使わない頭を使ったためとても疲れた。
終わったときは眠気と空腹と疲労でくらくらしてた。
同じグループの人たちと夕食を食べて21時過ぎに帰宅した。
試験勉強するつもりだったけど今日は無理です。

グループワークは苦手です。
あの、いてもいなくても変わらないんじゃないか、って感じが慣れません。
また議論において自分の意見が定まっていないことが多いので、何かしらの信念を持っている人に勝ち目がない。興味がないことが多すぎる。
僕はもっと別の役割を担ったほうが理にかなっているんじゃないだろうか…。
明日は出来たらファシリテーター的なことをやらせてもらおう。
永世中立気取る。

1日目にして官庁向いてないんじゃないか、とか、仕事向いてないんじゃないか、とか、入る大学間違えたんじゃないか、とか地味にネガティブな感じになりかけましたが、必要とされる能力育成とかは就職してからの研修制度に丸投げしてふてぶてしく生きます。
我ながら良い性格をしているぜ。

睡眠は大事だな、と思ったので早めに寝ます。

2011/8/10-14

山中寮に再び行ってきました。
行く度に楽しくなっていきます。
今回も色んな人達と知り合えて、楽しくかつ幸福でした。
いや本当に楽しい5日間でした。後輩も来たし。

Redbullを2時間以内に5本飲むとトリップするらしい。

桟橋からペルセウス座流星群が見えれば良かったのだけど月が明るすぎて観測できず。
月が綺麗でしたね。

試験勉強はシケプリを読むだけでなく、法律系の科目では伊藤塾の教材を使うことも出来るということに今更気付かされた。
特に講義用レジュメ集とか読めば結構頭に入るかもしれない。

今回はたまたま氷穴に行くことが出来ました。
あまり観光用ではない感じで、普通に気を抜くと怪我しそうなところでしたが、すごく新鮮な空間で面白かったです。
ビーサンだったけど意外と大丈夫でした。ただ滑る。

来年行くときはウインドサーフィンを教えてもらいたい。
今年はそもそも水着を忘れて着衣水泳したりしてた。

4泊5日で交通費の往復4000円で3食付いて健康的な生活を送れるので、一人暮らしよりたぶん経済的です。

明日からは経産省で5日ほどインターンをしてきます。泊まるわけではないですが。
まだ何をやるかよく知りませんが、知ったとしてもたぶん明かせません。
おそらくチームプレイで何かするんだろうけど、苦手だからこの機会に得意にしたい。

2011/08/10

2011/8/9

12時前に起床。
洗濯やら昼食(パスタ)やらを済ませる。
14時ぐらいに家を出て図書館に向かったが混んでいたのでやめる。
法学部の自習室の隣のPCルームに6時間ぐらい居座り民法のシケプリを読んでいた。
美味しい屋で弁当を買って帰宅し、夕食休憩や若干の昼寝を挟みつつ、午後11時頃に再び民法のシケプリを読み始め、16回目まで目を通す。
今日は殆どそれで終わった。

試験勉強がシビアすぎる感じになっていて、真剣に違う将来を考えるレベル。
範囲がほとんど物理的に無理なくらい広いうえに、問われることもおそらく付け焼刃では太刀打ち出来ない難易度でしょう。
今学期に取得できる単位数如何によっては、留年や別の人生がグッと近づく。
まあ死んだように試験勉強をしている今よりはいくらかマシではないか、というような気もするが、それはおそらく進振りの時に済ましておく決断だったのだろう。
しかし試験はきっと一部の人を除いてみんな出来ないだろうから、やはり諦めないことが重要なのかもしれない。

明日から14日まで半ば現実逃避に山中寮に行ってきます。
今回は一応PCを持っていきます。

2011/08/09

2011/8/8

11時頃に起きる。
シャワーを浴びて家事をする。
家にあったスナックを食べてから、奨学金関係の書類を提出し、道場に荷物を置き、subwayでサンドイッチを買って帰った。
良く覚えてないが16時頃まで色々やった。
図書館で2時間ぐらい憲法のシケプリを読んだ。
薬局で色々買い物して一旦帰宅し、出なおして初代けいすけで夕食。
帰ってからは調べごとなどをしていた。

薬局は面白いですね。
薬局で売られている、別に無くても困らないものを敢えて使ってみることで生活の質を簡単に向上させることが出来ると思う。
何となく初めて洗顔料とか買ってみました。
あとマルチビタミンミネラルとか。
薬局はプラスアルファ的な物が多いよね。
それに関連して家に帰ってからは整髪料とかについて調べていた。
多種多様なものがあるが、僕の需要に最も合っているのはヘアウォーターのようだ。
そんなに寝癖はないが、いつも乾燥している気がする。

美容などに限らず何かに気を使うということは楽しいものです。
知らなかった世界が見ようとする原動力になると思う。
合気道の話をしているわけではないですが。
言葉遊び的な言い方をすれば、気遣いが上手くなりたいですね。

最近僕は結構惚れっぽいのではないかという気がする。
さすがに可愛ければ誰でも良いということはないが、話が合えば(正確には僕の冗談に笑ってくれれば)もう満足するぐらいの感じはある。
近頃は相手の性別を問わず(年齢は問う)好き勝手話せるようになってきたので、だいぶ僕の話に笑ってくれる人も増えて嬉しい限りです。
好きになる相手に事欠かないというのはある意味では幸せだと思いますが、おそらく不誠実に思われかねないので、必要に応じて(今のところ必要はないが)献身的にならなければいけないのでしょう。
付き合わなくても話し相手(≒理解者)がところどころにいればそれで良いとすら思いますが、それは結構残念な発想かもしれない。割と浮気性なんだろうか。
まあ今はどうでも良いことです。

今日はもう少し勉強できればよかったが、全然その気にならなかった。
本当なら図書館に充電ケーブルを持って行って閉館までいる予定だったのだけど忘れてしまったのが敗因の一部です。
明日も特に予定はないので、図書館かマクドナルドあたりで試験勉強をしようと思う。
明後日から14日までは再び山中寮に行きます。

2011/08/07

2011/8/1-7

部活の夏合宿でした。
長野の栂池高原あたりに6泊7日してきました。
あまり細かいことは覚えてないです。

6日目夜のコンパでは3年生の幹部就任と4年生の引退がありました。
それなりに感動はしたのですが泣きはしませんでした。
ただ来年は泣くような気がします。特に叫んだりするとやばいと思う。

練習も結構充実していて良い合宿だったと思います。
地震の影響などもあって約10ヶ月ぶりのちゃんとした合宿でしたが、特に夏は、OB・OGもたくさんいらっしゃるので楽しいです。

今後1年間は僕の代が幹部として部を指揮というか支配するわけですが、うちの代は良い意味で頭が悪いのできっと楽しくなると思います。
そして後輩ともっと仲良くしていきたいです。
後輩は常に可愛いものです。

ただ、それと同時に部の外でも交流を広げられたらなあ、とも思います。
世の中にはいい人がいっぱいいて、部にはいないような人たちもいるだろうから、生きるのはやめられませんね。

今日は早く寝ます。

アドーラ・スヴィタク「大人は子供から何を学べるか」











日本語字幕で見ましたが、久しぶりのTEDです。

12歳にしてこれほどの講演が出来るというのは並大抵のことではないが、きっと彼女に言わせればそれは期待されていたからなんだろう。

よく自己啓発系の本とかで、「やらない理由を探すな」などと書かれていますが、子供には少なくとも怒られるまではそのような発想はなく、大人は今一度その状態に意識的に回帰しようとしていることになりますね。
僕はどちらかと言えば自分を制約しないように努力している方ですが、もっと自由に、もっと豊かに暮らしていくことができるんじゃないか、と思った。

「無理」とか「出来ない」を自分で決めずに、やりたいかどうかを優先していきたいものです。

2011/08/01

2011/7/31

13時半起床。
二度寝に失敗しました
冷やし茶漬けツナスパゲッティを作った。
洗濯やら掃除をする。
憲法第二部のシケプリを読む。
途中昼寝。
続き読む。
買い物に行って、夕食にベーコンエッグを作る。最高に白米と合わなかった。
夕食後ちょっと休憩。
続きを読む。途中僅かに昼寝。
荷造りしたり、浴衣の帯を結ぶ練習をした。
ちょっと遊んで今に至る。

憲法シケプリはだいたい3分の2ぐらい読み終わりました。
ちなみに今日の勉強時間は3h10mでした。

明日から1週間合宿です。
学年が上がるにつれ、おそらく楽になっていくのですが、暑さは万人に共通なので結局しんどいです、たぶん。
なんだかんだで楽しいものですが。
今合宿の目標は、180度開脚出来るようになることです。
http://diet.netabon.com/exercise/stretch/180stretch.html
ここのやり方をとりあえず覚えたので、練習の度に柔軟しようと思います。
あとは、たくさん食べて体重を増やせたら良いですね。
この合宿で4年生が引退して僕の代が幹部に昇進するわけだけど、まあなんとかなるだろう。
コンパが楽しみです。

集合は早いけど近いから楽です。
また1週間後にお会いしましょう。