2011/10/31

2011/10/30

14時起床。
グループ課題のためにメールを打ったりした。
味噌汁を作って飲む傍ら、炊飯器をセット。
iPhoneのカレンダーがおかしなことになってたので直した。
18時から個人課題を進める。
19時から夕飯。
梅干し納豆茶漬けとスクランブルエッグと味噌汁を食べた。
電気ケトルのおかげでお茶漬けを手軽に作れるようになった。
20時からネットプリントで印刷するために外出。
牛乳を買って帰る。
21時頃から個人課題の続きをやろうとしたが、気づいたら寝ていた。
23時ちょっと前に活動を再開し、ゼミのコメントを書いた。
個人課題を更に進めた。

休日は朝起きないという不作為な楽しみ方を専らしています。
早起きしたら確実に昼寝するから、朝から外出しない限りは起きなくなってしまった。
もちろん締め切りとかに追われてたら別ですが。

iOS5にアップデートした影響だと思われるのですが、カレンダーが最近2ヶ月分しか表示されなくなってました。
同期しなおしたら直りました。

食後だいたい眠くなるので、その時間帯を狙って、カフェインなどを摂った方が良いのだろうか。
あまり効かない気がするけど。

個人課題はそろそろ企画書を作るぐらいは出来そうです。
結構大掛かりな仕組みになりそうだ。
創造することは楽しい。

大学の知人が新しくwebサービスを創ったことをfacebook経由で知りました。
http://kokkai.in/
本当凄いと思います。
どんどん社会に価値を生み出している。
非常に刺激になります。
部活以外にも色んな所に顔を出して、大学内に凄い人がたくさんいることを知りました。
正確には前から知っていた人が次々にその能力を発揮しているというか。
僕も影響力と能力を兼ね備えたいですね。
そして出来れば社会起業家になりたいと思った。
シンクロニシティを感じるので。

一回外出して帰ってくると、作業できる状態になるまで時間がかかります。
いわば再起動しているような状態になるので、出来るだけ外に出る用事はいっぺんに済ませると良いでしょう。
ただ外出は気分転換にはなるので、細々した外出が何回もある、という状態を無くすように心がけよう。

明日はゼミの初回です。
どうなることやら。
他に用事はないですが、昼にワークショップの資料を人に貸すために起きます。

2011/10/30

2011/10/29

8時起床。
午前の部活のため、代々木で朝マックを食べてから明治神宮へ行った。
昼食は佐世保バーガーだった。
それから後輩が駒場祭で出す屋台(焼鳥)の試食会のため、駒場近くの公園に行ったりしたが許可が取れてなかったとかで途中で追い出され、やや微妙な感じになる。
部室に移動して二次会的な何かが始まる。
未来日記を全巻読んで、スマブラをしたり、雑談していた。21時半まで。
その後、渋谷の近くで油そばをおごって頂き、0時過ぎに帰宅。
ぼーっとして、ゼミのコメントを少し書いたが、続きはレジュメが出来てからにしようと思いやめた。
コラムを書こうかと思ったが、果たしてコラムを書くことが本当に正しいのかが良く分からなくなり、ひとまず保留した。

昨日の夜からなぜかメーリスが届かなくなりました。
正確には2通ぐらい届きましたが、何も設定をいじってなかったので良く分かりません。
freemlの問題な気がします。

焼鳥でそもそも試食会をする必要が有るのかという話はありますが、どちらかと言えば人が集まってグダグダするのがメインなので、何を作るのかとか全員に行き渡るのかとかは割とどうでもいいのです。
飲み物代と試食会の材料代で結構出費した。
当日はもっと払うだろうけど。

未来日記はだいぶ前に読みかけだったのを読みなおしたのですが、結局良く分からなかったです。
未来日記を読んだからではないですが、未来のことが分からなすぎて人生が楽しいです。
1ヶ月後に何してるのかもよく分からない。
まったく素晴らしい。

人に認められたければ、人に誇れるような成果を出せば良いのだろうけど、特に興味がないのなら自分のやりたいことをやりたいペースでやれば良いのだろう。
その場合分かりやすい成果をあげるまでは、ただの自信過剰だと思われることも恐れてはならない。
と、似たもの同士で話していて思った。

今日は結構1年生が遅くまで部室に残っていて、部誌やらTwitterやらを見る限りでは楽しんでいたようで何よりでした。
後輩が楽しめていればまあ良いかと思える。

色々とやることが山積している気がします。
それでもまだまだ暇はたくさんある。
明日は休日。

2011/10/29

2011/10/28

10時起床。
2限に出席。しかし100分の授業中90分は寝ていた。
シケ対の顔合わせに参加。責任者は真面目そうな人だった。
友人と根津の釜竹でざるうどんを食べた。
前回行った時は夏に釜上げを食べてしまい、熱さに気を取られてあまり味がわからなかったのだけど、ざるうどんだと確かに美味しく感じた。
それから後楽園のユニクロに行き、ヒートテックのインナーと靴下を買った。
帰宅して、チャイを飲みながら伊藤塾を進めた。
16時頃に仮眠を取ろうとし、気づいたら17時半だった。
そのまま夜練のため駒場に行き、22時過ぎまで残り、信濃神麺 烈士洵名でラーメンを食べて帰宅。味は普通だった。
たまたまなのか、このブログの広告(タイトルの下あたり)においしっくすが出てきていて、ちょうど気になっていたのでお試しセットを申し込んでみた。
食費が高くて困っているが、食材にお金をかけることにはあまり躊躇いがない。
というか外食と同じだけの額を全部食材費に充てられたらすごく幸せな食生活になりそうだ。

シケ対は恐れていた10月分を担当させられるということはなさそうでよかったです。
来週までに担当の日が決まるようだ。

伊藤塾は基礎マスター民法の
56/98
まで。

チャイは蒸らしてみたり、牛乳と砂糖を多めにして温めてみたりしたらそれっぽくなりました。
砂糖の量が重要なのかもしれない。

ヒートテック温かいです。
基本的に胴体さえ冷やさなければ良いと思っている。

睡眠時間をあまりに必要としすぎて社会に出られるのか不安です。
だいたい睡眠が7時間を切ると起きた時に目が乾燥している感じになる。

おいしっくすは僕の高校の卒業生が作った会社らしく、存在は結構前から知っていました。
美味しんぼなどの影響で、無添加の食材にかなり惹かれるので僕の需要を結構満たしていそうだ。
やっぱり食べ過ぎなければ自炊は安いんだと思う。

明日は午前に部活があって、午後に駒場祭で後輩が出す屋台の試食会があります。
ちゃんと行なわれるのか怪しい感じですが、一応行きます。
それ以外にはゼミのコメントと個人課題をやりたい。
ゼミのコメントは今日出来れば良かったのだけど。

2011/10/28

2011/10/27

11時半起床。
11時半に起きるときは大体そうですが昼練に行った。
だんだん練習する内容が思いつかなくなってきた。
来月のスケート講習会に申し込んでから帰宅して、たらこスパゲッティと味噌汁とザクロジュースを食した。
ネットサーフィン以外の何かをして30分過ごし、14時半から昼寝。
15時から4限に出席。4限でも結構寝ていた。
終わってから金魚坂という喫茶店に行き、19時過ぎまで個人課題を考えた。
買い物などして帰宅すると、意外にも20時前で、夕食のために米を炊くには遅すぎたので外食することにした。
ピグでジャンボハンバーグを食べた。
結構混んでいたので21時頃に店を出て帰宅。
裁縫のようなことやグループ課題のためにFacebookで人探しなど(成果は出ず)して、22時頃から伊藤塾を進める。
23時ぐらいからまた昼寝。
30分ぐらいで起きると部活の学年メーリスが炎上していて1時間ぐらいそれに付き合っていた。
1時頃からゼミのコメントを考えていた。

午後行く予定だったフェルミ推定のセミナーは連絡が来なかったので行きませんでした。
よく考えたらそこまで興味もなかった。

昼練は火曜と木曜は自由練で好きな事をやっていいのですが、普段やってる練習以外を色々とやろうと部室の本などを参考にしていたのですが、最近やることがなくなってきました。
筋トレでもしようかな。

スケート講習会は運動会主催のもので、再来週の金曜深夜から土曜朝にかけて行なわれます。
その土曜を無事に乗りきれるだろうか…。
スケートはやったことないので楽しみです。

金魚坂は久しぶりに行きました。2回目です。
本郷界隈の喫茶店の中では、場所が分かりづらいことや価格がやや高いこともあってか、かなり落ち着いた雰囲気です。
ゆっくり作業が出来るのですが、頻繁に行くにはやや高いです。
ちなみに喫茶店の外では金魚を売っている。

個人課題は結構前進しました。
ソフトウェアの企画から営業までをやるつもりで取り組むのですが、ようやくどんなものを作るかが決まりそうです。
かなりの紆余曲折を経たため、論理的に導出過程を説明(というかこじつけ)するのにも時間がかかるでしょう。

Facebookは友達を探すのには向いているけど、友達じゃないある種の属性を持つ人を探すのは結構めんどくさいな、と思った。

伊藤塾は基礎マスター行政法の、
26/54
まで。

ゼミの教科書は初回の前に第一章は全部読んでおいたのですが、第一章が二分割されたり、二回目の授業日がコンパだったりしたので、今更第一章後半の内容について書こうとしてもほとんど忘れててアレ。
ちょっと裏目に出た感じですね。
まあ一週間で教科書を読んでコメントを書くところまでやるのはそれはそれで大変なんだろうけど。

学年メーリスは、同輩が合コンを企画するとか忘年会をやるとかそんな話でした。
果たして実現されるのだろうか。
是非実況して欲しい。

住んでいるところのエントランスにゲッカビジンが設置され、2時半頃見ると綺麗に咲いていました。
朝になるともう萎んでしまうらしいです。
たまたま大家さんと会った時に聞きました。

出費のペースがやばいです。
特に食費。
今月5万越した。
それでもまあ食費以外に出費は少ないから何とかなってる。

今日はそこそこ色々なことが出来て良かった。
明日は2限の後にシケ対の顔合わせがあるため起きなければならぬ。
もう少し早く寝るつもりだったのだけど。

2011/10/27

2011/10/26

11時半起床。
昼練に行き、買い物などして味噌煮込罠で味噌煮込みうどんを食べる。
14時頃に帰宅してうだうだとネットサーフィンをし、15時から16時半ぐらいまで昼寝していた。
起きて個人課題を考える。
18時半頃家を出て、日暮里にあるザクロという中東料理を出す店に友人と行った。凄い店だった。
22時頃帰宅して、ネットサーフィンしていた。
1時前から2時ぐらいまでSkypeで話し合った。
それから暇な時間を埋めるように色々とセミナーに申し込んだりした。
2時半頃から三文会の今朝のスピーチを聞いている。
http://www.ustream.tv/recorded/18110363

個人課題は進んだような進んでないような感じでした。
時間内に決めることを考えてやったほうが良いのかもしれない。

ネットサーフィンを控えるのはなかなか難しい。
外にいれば良いのかな。

ザクロは店長っぽいイラン人のテンションが凄かったです。
会話の端々に小ボケを挟んできて面白かったです。
僕は踊らされたり、脱がされそうになったり、知らない人の誕生日ケーキの入刀を手伝わされたり、男とキスさせられそうになったりで、これだけ書くとろくでもない感じですが、アトラクションだと思えば楽しくてご飯も食べられるので良いと思います。
「ガンバッテ」の使い方がおかしかった。
あとベリーダンスを初めて見ました。

グループ課題はしばらく各自行動になりそうです。
なんだかんだで良い方向に向かっていると思う。
優勝したい(賞品目当て)。

セミナーはまた5個ぐらい申し込んでみました。
選考的なものでいくつか落とされるかもしれませんが。
明日の午後のやつとかにも申し込んだのだけど大丈夫だろうか。

三文会というのは毎週水曜の朝に喫茶店で行なわれる勉強会のようなものです。
Ustreamに録画されてるので夜でも聞けます。
「早起きは三文の得」という趣旨には反しているかもしれない。
今朝のテーマは、簡単にいえば男女間のコミュニケーションについてでした。
再帰的近代で「敢えて」夢を追いかけるという演技、演出、シナリオが大事らしい。
ありのままの自分(笑)、みたいな。
多少参考になりました。

段々寒くなって来ました。
そろそろコートがあっても良いぐらい。

明日は用事がなかったのですが、さっきフェルミ推定のセミナーに申し込んだので、それに行くことになるかもしれないです。
PCを使いすぎないことを目標にします。
wimaxのカードを引っこ抜けばいいのか。

2011/10/26

2011/10/25

10時半起床。
スーツに着替えて溜池山王へ行き、ワークショップの担当社員とチューターの方と叙々苑に行った。
カルビランチを食べながら色々話す。
赤坂見附の本屋で時間を潰し、15時から17時半過ぎまでWorksApps社のCEOによるQ&Aセッションがあった。活力にあふれた人だった。
弁当を買って帰宅し、道着を持って夜練に向かう。
お茶を買って21時頃に帰宅。
味噌汁を作って弁当と一緒に食べる。
22時からSkypeでグループ課題のコンテンツについて少し話し合う。
0時から伊藤塾をやろうとしたが、10分ぐらいで眠くなって少し寝る。
0時半に起きて、色々と作業してから1時半頃に再開して少し進めた。

伊藤塾は専門マスター国際法の
10/26
まで。

叙々苑は游玄亭赤坂店に行きました。
向かいに普通の叙々苑があったけど、こちらのほうが高級らしい。
まあ僕は今までどちらも行ったことなかったですけど…。
焼肉ランチかと思っていたらカルビランチでした。値段が倍違った。
味は食べたことがないほど美味しいということはないですが、普段から食べられたら幸せだろうなあという感じでした。
普通のコンパ代というものが如何にもったいないか分かるよね。分かってたけど。

食べながら何を話してたかは良く覚えてないですが、楽しく話してた気がします。
とりあえず個人課題を頑張ろうと思う。

CEOのQ&Aセッションは、当然ほとんどの時間をCEOが喋っていたわけですが、かなり面白かったです。
そして、僕の就職先選択にかなり影響をあたえるんじゃないかという気が薄々している。
何はともあれ、「自分で考えること」と「自分で責任を取ること」は大事ですね。
クリエイティビティーはゼロから考えることで育まれる。
まあクリエイティビティーが何かは良く分からないけど。
また、話を聞くにつれ、公務員試験勉強へのモチベーションが下がっていくのだけど、それはまた別のお話である。
とはいえ、ね。
単純に国で働きたいなら国の今の状況をもっと知ったほうが良いとは思う。

グループ課題の話し合いは担当を分けて半分ずつに分かれてやることになりました。
今日は二人で話していた。
内容が就活の概要説明だから僕のためにもなっている。

ちらっと聞いた話で、また少し株式に興味が湧いてきた。
しかし、先日実家に立て替えてもらっていた数ヶ月分の家賃を振り込んだため、割と金欠状態である。

明日は昼練に行って、夜に友人と中東料理屋に行く予定です。
暇な時間にやることは優先順に、個人課題、伊藤塾、ゼミコメント、読書、課題図書です。
そこのところは間違えないようにしないといけない。

2011/10/25

2011/10/24

11時半起床。
昼練に行き、帰って味噌汁とジャーマンポテトを作った。
http://instagr.am/p/RRNs1/
まあまあ美味しかったです。ただバターが少し欲しかった。
しばらく休憩して16時ぐらいに個人課題をやるために外出。
タイズというコーヒー専門店に行こうとしたが定休日だったため上島珈琲店へ。
黒糖ミルク珈琲を飲みながら個人課題を考えた。多少形が見えてきたような気もするが、まだまだ時間をかける必要がある。
ちなみに黒糖ミルク珈琲は珈琲:ミルクが2:8らしい。
18時頃赤門に行き、ゼミのメンバーと合流。
18時半からぢどり亭という駅近くの居酒屋でコンパ。
ビール1ジョッキを最初に飲んだだけだったが、その後3時間ぐらい酔っ払っていた。
かなり昔に授業が一緒だった人に一方的に顔を覚えられていて(しかも二人に)、申し訳ない気分になった。
二次会には行かず、渋谷へ向かい、マクドナルドでワークショップのグループと合流して、雑談とか話し合いをした。
23時半前には解散し、0時過ぎに帰宅。
柿を食べ、課題の資料を少し作った。
後はなんか休憩してた。

20000PV達成しました。
ありがとうございます。
最近日によってアクセス数が乱高下しております。

個人課題はだいたい15時間ぐらいかかるものらしいです。
たぶんまだ3時間ぐらいしかかけてない。
次の次の土曜までにそれなりのものを作りたい。
さもないと追い出されるだろう。

ゼミの3年生と結構仲良くなれて良かったです。
本番は来週からですが。
ゼミの後にも飲み会とかやるのかな。

マクドナルドは以前集まったところと言われ、ここだろと思った所で注文して入ったら違うマクドナルドで、テイクアウトに変えてもらい、それを持ってグループのいるマクドナルドに行くことになりました。
なんと分かりづらい文だろうか…。
アイスコーヒーのおかわりが出来ない理由が良く分からない。

ジャーマンポテトを美味しく作るにはじゃがいもを3時間ぐらい水に浸したりすると良いらしい。
今度早い時間帯に思い立ったらまた作ろう。
そしてそれ以外にも作りたい料理リストの中身を消化していこう。
おでんとか。

明日は前回のグループ課題優勝の賞品として叙々苑ランチに行けます。
ただその後、平日ながら当該ワークショップの講演会があり、夜練も行くので、スーツで道着を持って移動することになりそうです。
土曜以外にもワークショップは4,5回あるらしい。明日は人が少なそうだ。
なお、22時からはSkypeで話し合い(二人)もする。
グループ内で担当が分かれているため少人数です。

とりあえず初の叙々苑が楽しみです。

2011/10/24

2011/10/23

13時半起床。
アラームに無視された。
味噌汁を作って飲み、スワップ協定についてのまとめを読んだりしていた。
浅草に遊びに行くために14時40分ぐらいに家を出たが、遅刻しそうだったため、上野広小路まで走って銀座線に乗った。間に合った。
友人たちと浅草をぶらつく。
仲見世通りで人形焼、冷やし抹茶、あげまんじゅう、揚げ煎餅などを買って食べた。
浅草寺でおみくじを引いたら凶だった。人生初で結構衝撃的だった。
それからスカイツリーの方に歩いて行き、途中でたこ焼きを食べた。
隅田川を渡るのが面倒になって来た道を引き返し、上野まで歩いた。
上野駅で更に友人と合流し、アメ横のあたりをぶらつく。
小籠包のアメ横No.1を主張する店で小籠包などを食べる。豆乳が豆腐を溶かしたような味だった。
ちなみに隣の店は小籠包のアメ横元祖を主張していた。
御徒町辺りまで歩いて、居酒屋に2時間ぐらいいた。
比較的飲んだので、100円ローソンで柿とチョコミントオレを買って帰って寝た。
1時頃に起き、メールをチェックしたり、Facebookを見ていた。
2時ぐらいからゼミの参考書を読み始めて3時過ぎに読み終える。
後はシャワーを浴びたり、ネットサーフィンしたりしていた。

浅草は覚えている限りでは3回目です。
日曜だったからか結構賑わっていた。
揚げ煎餅のサラダ味が特筆すべき味の薄さだった。持って帰ってきたので明日塩を振って食べる。
ちなみに仲見世通りは食べ歩きが出来ないらしい。
浅草はまあまあ近くていいですね。ただ電車で行こうとすると不便かもしれない。

小籠包は見かけたら食べるくらいには好きです。
しかし豆乳の豆腐っぽさに気を取られてそれどころではなかった。

おみくじは凶を引いたら片手で結ぶと良いと聞いて右手で結んだが、更に後になって利き腕と反対で行なわなければならないと聞いたので、もうだめだ。

多少お酒に慣れてきたような気もするが、やっぱり気のせいだと思う。
居酒屋ではサンマの刺身が美味しかった。

明日は夜にゼミのコンパがある。
そろそろワークショップの個人課題を再び考え始めたい。
あとじゃがいもを料理したい。

2011/10/23

2011/10/22

9時起床。
スーツに着替えて溜池山王に行った。
ワークショップの5日目である。
グループディスカッションがいつも通りで、問題解決能力は「バリューベースで考える」という内容で、オペレーションマネジメントの授業があり、グループ課題の話し合いがあった。
昼食は赤坂のあたりのLa Pausaで明太子とヤリイカのスパゲッティを食べた。
20時前に買い物してから帰宅し、夕食を作成。
野菜炒めと味噌汁を作った。
米を炊くのが時間的に億劫だったので、ご飯は100円ローソンで買ってきたものを食べた。
それから昼寝し、22時過ぎに起きた。
良く覚えてないが、食器を洗ったり、ゼミやバイトの人たちにメールを送ったりしていた。
0時頃からチャイを入れて、伊藤塾を進める。
基礎マスター民法の
54/98
まで。
それから3時頃までゼミの参考書を読む。
後はネットサーフィンとかしていた。

だいたい1日に何をしていたか思い出す時はTwitterの自分のpostなどを参考にするのですが、あまり呟く回数が多くないのでなかなか復元が難しい時もあります。
思うに、ネットサーフィンというのは、細切れの時間の集合によって出来上がっているので、まとまりがなく思い出しづらいです。
まあ何のサイトを見ていたのかとかまで思い出す必要はないのでしょうけど、興味深いものがあったら呟くぐらいはしようかなと思った。

問題解決能力の今回の内容は一番重要な部分らしいです。
どんなに論理を緻密に組み立てても実際に価値を生み出せなければ意味が無いという話です。
問題解決能力シリーズはこれで終わりなのだけど、全5回中2回に参加できなかったのでやや物足りない。
個人的にはグループディスカッションより全然楽しかった。

オペレーションマネジメントは、平たく言えば作業工程の効率化(スピード、正確性、コスト、継続性)をいかにするかという話でした。
難しかったですが、重要なのに蔑ろにされがちな分野ということで、覚えておきたいです。

グループ課題はいつもどおりの感じでした。
明後日の夜に話し合いがある。
グループ課題の発表がある11/19は脱落者発表の日でもあり、優勝して華麗にコメントを述べて去っていきたいので、結構やる気はあります。

お茶を淹れると何となく味が水っぽくなります。
原因はよく分からないのですが、いろいろ調べてたらティーポットが欲しくなりました。
インサートタイプのティーストレーナーも欲しい。
紅茶をうまく入れられるようになり、かつ、軽食を気ままに作れるようになれば、自室で喫茶店気分を味わえるようになるかもしれない。
外で頻繁に食べたいと思うものは、設備的に可能なら家でも作れるようにしておくに越したことはない。
調理器具が2つになった分、今まで出来なかったような料理にも取り組めるはずだ。
近いうちにジャーマンポテトを作ろう。

明日の午後は浅草あたりを友人とぶらつきます。
何をするのか良く分からないですが、休日であることは間違いないです。

2011/10/22

2011/10/21

11時半起床。
ぐったりしたまま昼練に行き、なんとかこなす。
かえってまた寝る。14時半頃に再び起きて、だいたい復活する。
シャワーを浴びてから昼食にスパゲッティと味噌汁を作る。
定番の組合せになりつつある。
グループ課題のためにメールを送ったりした。
その他に何をしていたかはいまいち覚えていない。
17時半頃に家を出て駒場に行き、夜練に参加した。
割と早めに離脱して、家家家で夕食をとり、22時頃帰宅。
チャイを入れて、伊藤塾を少し進め、知的複眼思考法を読み終えた。
バイト先にメールを送ったりもした。

伊藤塾は基礎マスター民法の
52/98
まで。
そろそろ債権総論に入るようだ。

何をしてるか覚えてない時はだいたいTwitter見てるかFacebook見てるかですね。
貼られていたリンクの先を見ていることもある。

冷蔵庫の中にあるニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツはだいぶ前に買ったものな気がするのでそろそろ食べないとまずい気がする。
まずいっていうのは味だけの問題ではなく。

大まかに分けてやることが4つあります。
ゼミと伊藤塾(国家総合職)とワークショップとバイトです。
期末試験勉強もそのうち加わります。
最近はだんだんと伊藤塾の優先度が上がってきています。
ただ、どこの省庁を志望するかもいまいち決まっていない。
就活する可能性はまだあるんだろうか。

何となくチャイが好きと言うよりは、甘いミルクティーが好きなんじゃないかと思い始めました。
インドで飲んだものはなかなかに甘かったけど、そんなにスパイスの印象は覚えていない。
印象っていうとインド象みたいですね。

明日はワークショップの5回目です。
カリキュラムを見ていて思ったのだけど、追い出されるとしたら7回目の最後で、全10回だからあまり意味が無いような気がするが、まあ見せしめという面が強いのかな。
朝ごはんを現地の喫茶店で食べられるくらい早く起きたいけどたぶん無理。

2011/10/21

2011/10/20

10時起床。
駒場ヘ行き、昼練に参加。
駒下の菱田屋で昼食。
部室で本を読んだりして時間を潰し、初台に移動して、17時から20時までDeNAのロジカルシンキング講座を受けた。
新宿を経由して、高田馬場でミスタードーナツに行き、ドーナツを5個食べて夕食とした。
一旦家に帰るには半端な時間だったので、直接池袋に行き、漫画喫茶でメールを打ったりめだかボックスを読んだりしていた。
0時に駅で合流して、ジョナサンでグループ課題の話し合いを4時半ぐらいまでした。
5時半に家に帰って寝た。

長い一日でした。
結構な距離を自転車で移動した気がする。

ロジカルシンキング講座はだいぶ基礎的なことから教えてもらい、知ってることもありましたが、参考になりました。
ただグループでやる演習の発表は、参加者同士での質疑応答があったら炎上してただろうなと思うものがいくつかあった。
ロジカルシンキング講座は少なくともあと3回は別の所で受けることが決まってます。

ミスタードーナツは半額だったので久しぶりに行ってみました。
なぜか新宿靖国通り店ではセールをやってなかったです。
けど、甘いものはそこまで好きではなかった。

グループ課題の話し合いはまあまあ進みましたが、集客とかはまだまだ詰めていかないといけない気がします。
どうでもいいですが、成長のなさ、友人の少なさ、アウトプットの適当さなどを考慮すると僕は見せしめとしてワークショップを追い出される気がしてならないです。
まあぶっちゃけ周りについていけないならいてもしょうがないから、僕がレベル選択を誤ったってことで良いんですけど。

2011/10/20

2011/10/19

最終的に15時起床。
最初に起きたのは、10時頃で、荷物を受け取った。
次に起きたのは11時半で、やたらと胃が持たれていたため、昼練を別の日にすることにして寝た。
次に起きたのは13時半頃で、必修の3限に行くか迷っていると、Twitterで休講になったことを知ったのでまた寝た。
15時ぐらいに起きて荷物を開梱し、鍋や電気ケトルを洗う。
特にお腹が空いてなかったため、チャイを飲みながら伊藤塾を少し進めた。
そのうちに駒場の夜練に行こうとしたが、家を出たあたりで寒気がして、本郷の道場から道着を回収して諦めた。
ナチュラルローソンで、ティーバッグとかを購入してから、ちゃんこ浅瀬川で夕食。
あったまってから帰宅。
タンスの中身を少し冬仕様にした。
伊藤塾の続きをやって、ゼミのコメントを書いた。

伊藤塾は基礎マスター民法の
50/98
まで。

昨日から若干風邪気味感はあったのですが、無視して食べ過ぎたせいか、やたら体が重かったです。
夜に家を出た時は想像以上に寒く、衣替えの必要性を強く感じました。

夜練は演武をする予定だったのですが、行けずに迷惑をかけました。
ただ新入生は来なかったらしい。
どんな感じで行なわれたのだろうか。

片手鍋の良いところは使った後にすぐ洗え、直接器に注げ、サイズが手頃なところです。
取手のないグリル鍋ではこうはいかない。
電気ケトルも快調です。
買ってきた漢方茶や、インスタントの参鶏湯を作るのに早速使いました。
沸騰までが早いです。

ちゃんこ浅瀬川は本郷界隈ではごちそうとカウントしてます。
店のおばちゃんが非常に親切です。
価格帯ごとにいくつか気に入っている飲食店があって、1000円オーバーだと他にはFIREHOUSEとかがあります。
けど学生街だからか1000円以下で美味しい店も結構ある。
まあ僕はたいてい美味しく感じるのだけど…。

明日は17時からDeNAのロジカルシンキング講座に行くため、4限を早退せざるを得ず、早退すると出席点がもらえないし、今日駒場の夜練に行けなかったので、明日は駒場の昼練に出て、それからずっと向こうにいようかと思います。
たぶんバイト先の社長もいらっしゃるので、仕事の話もしたいし、昼食をおごっていただけるとありがたい。

講座は3時間ぐらいですが、有用だと良いなあ。
技術的なものは何度も教え込まれないと自分で使う気にならないだろうから、同じ内容でも頭に刻み込む機会になるという点で意味がある。
おそらく内容も良いものだと思うけど。

明日は10時ぐらいに起きよう。
なお、24時から池袋でグループ課題の話し合いも行なわれる。
翌日大丈夫かな。

2011/10/19

2011/10/18

11時半起床。
部活に行き、帰宅して、味噌汁とパスタを作る。
ワークショップの課題の本(ビジョナリーカンパニー)を読み終え、知的複眼思考法を途中まで読む。
18時過ぎに家を出てクラスの飲み会に参加するべく池袋へ向かった。
19時から22時ぐらいまで飲み食いする。
食べ物は別に注文する形式だったので、結構満腹になった。
本郷まで戻り、なぜかクラスの人の家にお邪魔し、もやしもんとか読んでた。
1時半頃に帰宅。

今日はあまり多くのことをしなかった。
読書を黙々と、コンパをもぐもぐとこなしていた。
伊藤塾は明日はたぶんやる。

色んな本を読みたい気分です。
部室に結構気になる本があるし、家にも積んである本があるし、注文中の本もある。
特に実用書は読んでて楽しいから好きです。
ビジョナリーカンパニーは言いたいことは分かるけどそれだけだった。

クラスの人の中には久しぶりに会う人も多かったです。
15人ぐらいいて、5人ぐらいとしか話さなかったですが、来てない人も含め、色々と近況が分かって良かったです。
うちのクラスのいいところは、一部が勝手に潰しあうだけで、周りの人達はまったり出来るところだと思う。
僕は開始2時間ぐらいはお茶しか飲んでなかったし。

鍋と電気ケトルとその他は明日届くようです。
インターホンで起こされるパターンになるでしょう。
確実に家にいるから午前を指定したので予定通りだけど。
食生活の幅が広がりそうだ。

今日は昼も結構涼しかったです。
半袖サンダルはむしろ寒かった。

明日は昼に部活に行って、3限にたぶん行って、夜練に行く感じになるでしょう。
また新歓の演武をすることになるが、まあたぶんそんなに人が来ないのでアレ。
ゼミのコメントを書いて、伊藤塾をちょっと進めたい。

ブログタイトル短縮

ブログのタイトルをちょっと短くしました。


「まつしょうの小規模な生活」→「まつしょう規模な生活」

2011/10/18

2011/10/17

12時半ぐらいに起床。
2限はやめておいた。
起きて昼食を考え、上野のデリーというカレー屋に行った。
結構歴史が古いらしいのだけど、まあ普通な感じかなと思った。
帰宅して以前書いたレポートを編集してコラムっぽくしたりした。
成績発表が遅れていたレポートは良でした。
それからゼミの初回に向かう。
最初に今日はガイダンスだけだと言われてほっとした。
参加者は16名らしい。
16時頃には終わり、買い物して農学部図書館でゼミの参考書籍を借りて帰宅。
コラム作成の続きをやってから、借りてきた本を読んだりした。
ワークショップ先から、成長が見られないので辞めさせるぞみたいなメールが届き、その場合の時間の使い方に思いを馳せる。
10000ツイート達成。
夕食に野菜のウェイパー煮込みと、炊飯器で茹でササミを作った。
茹でササミは想像とちょっと違う味だった。
ワークショップでの評価が低かったことや、隕石が落ちてくるという噂などで何かとやる気にならなかった。
食べ過ぎて1時間ぐらい昼寝した。
起きて就活セミナーに色々申し込んだりした。
0時からSkypeで2時間半ぐらい話し合った。
色々考えたりしてて今に至る。

コラムはバイトの一部です。
レポートの再利用である。

ゼミは思っていたよりも何とかなりそうな雰囲気だった。
来週はコンパらしい。
3人ぐらいで1章を要約してレジュメを作成するのを交代でやる形式。
コメントは毎週提出だけど。
延長は覚悟のうえだからまあ良い。
楽しもう。

このブログの1日のアクセス数がたまに跳ね上がったりすることがあるのだけど、トラフィックを見ても良く分からない。
やたらとアメリカからアクセスされてたりする。

ワークショップは4段階評価で一番下で、おそらく下位15%ぐらいなのですが、まあ妥当ですね。
確かに周りの人達は優秀であった。僕が謙虚になるくらい。
追い出されたらちょっと残念だけど、意識の転換点としての機能は既に十分果たしていると言える。やるべきことがあることは分かった、という意味で。
思うに、やはり僕は就活生と比べたら意識が低く、能力面でも昔から知的に活動していた人はもとよりセミナーなどに意欲的に参加する就活生たちに遅れをとっているのだろう。
その遅れは社会に出れば比較的早く埋まるものではあるのだろうけど、何となく気になるので僕もセミナー等に参加して能力の向上を図ります。
就活を始める以前から頭を使いまくってる人たちにはまだまだ敵わないでしょうが、就活を通じて自分を成長させたみたいな人たちにはたぶん追いつけるのではないだろうか。
というわけでロジカルシンキング系のセミナーに3,4個エントリーしました。
色んな組織から教わるのもまた有益だろう。
無料または格安で各種セミナーを受けられるのは就活生の特権である。
まあ就活しないんだけどね。

今日のSkype会議はあまり進まず、やはり直接会ったほうが良いということになり、木曜の深夜から話しあうことになりそうです。
それまでももちろん色々やることはありますが。

将来について考えを散らしていると、大学4年の1年間に期間限定でバイト先の経営に関わらせてもらうのは割とありなんじゃないかと思った。
許可とか全然取ってないですけど、もし実現出来たら僕はかなり良い経験を積めるだろう。
バイト先を大きくしたいという思いは割とあるので、そのためにも僕には今のうちに頭を鍛える必要がある。かなりある。
なんだかんだで実践が一番刺激的で得るものも多いでしょう。

明日は昼練があって、夜はクラスの飲み会に久しぶりに参加します。
鍋とかが届くかもしれない。

2011/10/17

2011/10/16

14時頃起床。平均的な休日の起床時刻である。
洗濯とかして、味噌汁を作って飲んで、グループ課題の調べ物をしたりバイト先にメールしたりしてた。
空腹になって塩キャベツを作ろうと思ったが、ごま油と塩を混ぜたものをかけたら、いたく不健康な感じになった。
口直しと気分転換を兼ねて駅前の上島珈琲店に行き、柿のミルクコーヒーみたいなのを飲みつつ、個人課題を考える。
2時間ぐらい考えてたけどなかなか難しい。
モスバーガーをテイクアウトして、じゃがいもをレンジで温めたものと一緒に食べる。
伊藤塾を進める。
途中10分ちょっと昼寝した。
0時から2時半までSkypeでグループ課題を話し合っていた。

伊藤塾は専門マスター国際法の
8/26
まで。
しばらくは民法行政法国際法のインプットだけやります。
ちなみに憲法はだいぶ前に終わってます。

やみつき塩キャベツは前も作ろうとして失敗した。
素直に牛角の作っているドレッシングを購入すべきである。
そして野菜をどんどん食べれば良いのに。

上島珈琲店は銅色のカップが好きです。
どうも店内で売っているっぽい。
値段設定がSサイズ<Mサイズ<<<Lサイズぐらいの感じだが、陳列してあるカップを見て納得した。
Lサイズはとても大きい。
店内では意識の高い法学部生風の人達が司法試験か何かの勉強会をしていた。

Skypeで聞いた話によると、優秀で我が強い人達を敢えて集めた他のグループは内部崩壊したりしてるらしい。
うちのグループは割とまったりしている。
良いことだろう。

明日はゼミの初回です。
3年半大学生をやっているけどゼミに参加するのは初めてで、あまり良いイメージがない。
まあ行ってみないと分からない。
夜はまたSkypeで話し合いが行われる。

2011/10/16

2011/10/15

8時起床。
フルグラを食べて部活へ行った。
12時半ぐらいまで練習して、代々木のめじろでラーメンを奢って頂く。
走っていたら折りたたみ傘の袋がどこかに行ってしまったのが悔やまれる。
14時半ぐらいに帰宅し、チャイを飲みながら伊藤塾を進める。
3コマ分ぐらいやった所で昼寝。
起きるのに失敗して20時ぐらいに起きた。
割とおぞましい夢を見た。
伊藤塾の続きをやり、夕食を考えていた頃に先輩から電話で呼び出しを受け、道場に行って飲み食いした。
ピザとか頼んでしまった。
1時頃に道場を去り、買い物して帰宅。
勉強するときとか良いかなと思ってガムを衝動買いしてみた。
受験生の時以来かもしれない。
Sweetieって僕が小学生の時からある。
伊藤塾の続きをやって、良く覚えてないが色々してたらだいぶ夜が更けていた。

伊藤塾は基礎マスター民法の
48/98
まで。
今日は民法だけやってました。

明治神宮内の道場には基本週一で行くのですが、もう少し代々木近辺の飲食店を開拓してみようと思う。
最近はワークショップで土曜が潰れることが多いので、実はもうそんなに行く機会もないのかもしれない。まあそんなことはないか。
今日は直前までひつじやに行ってみようと思っていた。

結局ワークショップ関連のことはできませんでしたが、明日何とかします。
どうも今日の話し合いの結果を見る感じでは、現実的な方向で進んでいるようで良かった。
あるいはうまくいくことも考えられる。

道場では二つ上の代の同期会が行なわれていましたが、普通に楽しかったです。
寝っ転がったり出来るし広いし部室も近いので、かなり優秀なコンパ会場だと再確認した。
うちの代の同期会もあんな感じでやれば低予算で済みそうだなと思ったのでした。
まあ今日の集まりも2次会か何かだったのかもしれないけど。

ワークショップは1週間以内に全員にフィードバック的なメールを送ると言っていたような気がするのですが、まだ来ません。
一部の人には脱落の淵にいることを通知するらしい。
もうかなり色々(学ぶべきことがたくさんあることとか)学んだので、脱退勧告されたらそれはそれでと思わなくもないけど。

今日はまあまあ良い感じの日であった。
明日は無策で臨むと昼に起きて、少し勉強してまた昼寝するという類型に当てはまりそうなので、適度に外出を挟んで夜まで寝ないようにしたい。

2011/10/15

2011/10/14

11時半起床。
昼練に行く。
後輩にアンケートをお願いし、帰宅。
帰りがけに寄った100円ローソンでやっとチャイを購入。2パック買った。
スパゲッティと味噌汁を昼食とした。
ワークショップ関連の資料を読んだり書いたり考えたりした。
iPhoneのOSをiOS5にアップデートしたりもした。
18時過ぎに家を出て、駒場の夜練に遅刻して参加。
雨が降りそうだったので電車で行った。
22時ぐらいに駒場を離れ、渋谷でうどんを食べて帰った。
伊藤塾を少し進めた。
教養マスター数的処理の
20/42
まで。

起きると、何やらまた大学でサドルがブロッコリーに変わったり工事の敷居に落書きがされたりしたらしいという事を知る。
昼練後に見に行ったら本当だった。
「一汁三菜 Streets are ours」と赤いペンキで書かれていた。

リプトンのチャイはまあまあ美味しかったです。
電気ケトルが届いたら、世にある粉末のチャイなども積極的に試していきたい。

アンケートは結構集まったので良かったです。
けど直接言わないと効果は薄れるね。
僕のような人望のない人間の場合は尚更である。

伊藤塾は最初経済学の演習をやってたのですが、今やっても全く出来る気がしなかったのでやめました。
しばらく経済学は放っておこうと思う。

夜練にたまたまバイト先の社長(OB)がいらっしゃったので、仕事のことなどで意見を共有できて良かった。
最近あまり仕事ができてなくて申し訳ない。

文学部の成績が発表されました。
レポート2つが優で、スペイン語初級が可でした。
後一つのレポートは来週発表らしい。

ワークショップのグループ課題は明日の午前に話し合いがありますが、僕は部活で行けません。
議論は進むだろうか。
個人課題はホテルチェーンに勧めるソフトウェアについてで、一瞬実際にホテルに泊まって考えようかとも思ったが、さすがにそこまでやる気が無いのでやめました。

明日は午前部活があって、午後は暇です。
伊藤塾を進め、ディスカッション用の本を読み、個人課題の考えを深めたい。
場合によってはグループ課題で何かすることになるかもしれない。

2011/10/14

2011/10/13

11時半起床。
フルグラを食べて昼練へ行った。
海燕で昼食をとり、東京ドームシティで靴を買った。秋っぽいやつ。
4限に出席し、帰宅して米を研いでゼミの教科書を読んだ。
夜練に行き、帰宅して夕食を作成。
鶏むね肉を焼いて赤ワインで蒸したものとキャベツとほうれん草を茹でてポン酢をかけたものを食べた。
食べ過ぎで苦しくなり、23時半ぐらいまで寝ていた。
それからグループ課題についてSkypeで会議を1時間半ぐらいした。
その後は、色々調べ物をしたりしつつ、ゼミの教科書を第一回の範囲まで読み終えた。

朝起きるとKK省からメールが届いていたのですが、BCCと書きつつ思いっきりCCでした。大丈夫か。

海燕は安定して美味しいです。
ロシアンティーのジャムを舐めながら飲むというスタイルが良い。

マサラチャイは今日も見つからず。
そろそろ入荷されるのではないか?

夕食で1週間ほど前に仕込んだにんにく醤油の封印を解いたのですが、瓶を開けるとプシュッと音がしました。
中でどんな反応が起こっていたのかは分からないが、結構美味しかった。
すた丼のタレの味がする。

Skypeに限らずグループで生産的に話し合うのは難しいですね。
誰か一人が引っ張っていく感じなら、内容の厳密さはともかく話が一応は進むのですが、各人がそれぞれ思う所があるような場合、なかなか前進しない。
そして僕はどうでもいいことに突っ込みすぎなので、もっと有益なことを言おうと思った。

就活はあまりする気はないですが、就活生という身分を利用すると色んなセミナーに参加できたりするので、役立ちそうなものに参加しまくってみるのも悪くないでしょう。
なんだかんだで僕は技術的なものが大好きである。
思考力とか判断力とかあるに越したことはない。
きっとビジネススキルのセミナーとか社会人が受けると数万円とか取られるんですよね…。
別途部室に転がる就活系の本も読んでおきたい。

明日の2限は諦めました。
予定は昼練のみ。
ビジネスワークショップ関連の諸々をまとめて終わらせる、ないし進め、かつ伊藤塾を消化していきたい。

2011/10/13

2011/10/12

11時半起床。
フルーツグラノーラを食べてから昼練へ行く。
新歓用の演武(この前やったのと同じ)を練習し、ブレイクダンスを久しぶりにやろうとしたが相変わらず出来なかった。
3限に出席したが、医療倫理学の教科書をずっと読んでいた。
銀杏メトロ食堂でイカのぶっかけ丼を食べて帰宅。
グループ課題でやるイベントの告知文を考え、慶応の友人に送っていたら17時。
自転車で駒場に向かい夜練に出席。
最初の30分ぐらいは演武で、1年生1名を含む3人が見学に来ていた。
まあ来ただけ良かったといえるだろう。
練習後、22時まで駒場に残り、それから帰宅。
途中水道橋麺通団に寄って、ねばたまうどんを食べた。
あと、リプトンのマサラチャイを探してコンビニを3軒ほど回ったのだけど、見つけられなかったので明日また探してみる。チャイはひょっとすると好きな飲み物上位3つに入る。
帰宅して、冷凍してあったササミを焼いて、塩コショウとわさびで頂いた。
だいぶ前に買ったにも関わらず、わさびがかなりきつくて涙目になった。
それから伊藤塾を進めた。
専門マスター国際法の
4/26
まで。

厚めの靴下を履くときついぐらいの靴を履いているので、近いうちに新しい靴を買いたいです。
明日の昼練の後に行けるだろうか。

駒場の夜練後に水道橋麺通団に行くのは何となく習慣にしたいです。
別に水道橋麺通団である必要はないし、帰り道の飲食店を開拓するのも全然有りだと今思ったけれど。

慶應生を集めたいので、慶応の友人に告知を手伝ってもらおうと思ったのですが、アドレス帳に登録されている中には3人しかおらず、友達が少なかったことを思い出した。
東大と早稲田が多い気がする。あと消息不明の人も結構いる。
Facebookもそんな感じであった。
そういえば昔は友達増やす気があまり無かった。

新歓演武は少ないながらも人が来てくれて良かったです。
なんか博士2年の人とかも来ていた。
運動会は講習会を行なっているところも結構あるけれど、合気道講習会とかは需要あるのだろうか。

11月にはスケート講習会があるらしく、やったことないから参加してみたいのだけど、なぜかオールナイトらしく、土曜の午前の稽古に支障が出そうなので躊躇っている。
なぜオールナイト…?

ササミは脂肪が少なく高タンパクで、調理が楽で美味しいので、昔から好きな食材の一つです。
いつも焼いてばかりだから、随時違う調理法も試していきたい。

チャイは喫茶店とかであれば必ず飲むぐらい好きなのですが、インドの屋台で飲んだチャイほど美味しい物には未だ巡り会ってないです。
リプトンはどうだろうか。

明日の予定は、昼練、夜練、深夜のSkype会議です。
夜練は月に一度の先生練です。
出来ればゼミの教科書を読み終えたい。
そしてSkype会議後は速やかに寝たい。

2011/10/12

2011/10/11

13時起床。
11時半に起きたときにお腹が痛かったので、昼練は金曜に振り替えました。
やるべきことを確認して、外出し、銀行を回って、片手鍋を探しにドイトなどへ行ったが見つからず、掃除用品などを購入し、100円ショップでキッチン収納用品を買い、雨が降りそうだったので一旦帰宅。だいたい16時。
洗濯物を取り込み再出発し、新しく出来た海鮮丼屋で遅めの昼食。
それから5限に行ったが、食後すぐだったためか半分位最前列で眠ってしまった。
100円ローソンで飲み物とか買って帰宅。
買ってきたキッチンワイヤーなどを組み合わせてみたり、洗濯槽を洗浄してみたり、芳香剤を設置してみたりした。
そして買えなかった片手鍋は楽天で電気ケトル、QPコーワゴールドなどと共に注文した。
収納によって空いたスペースに置けるようになったので、生活の質が多少上がりそうです。
それから部活のこの前の合宿の写真を見たりして、22時過ぎからゼミの教科書を読み始めた。
途中味噌汁を4人前ぐらい作った。
0時からSkypeでグループ課題について1時間ちょっと話し合い、一応そろそろ行動し始めることになった。
伊藤塾をちょっとだけ進めた。
基礎マスター民法の
42/98
まで。

片手鍋はついに購入に踏み切りました。
電気ケトルもですが、前から欲しかったけど使うのか微妙で躊躇っていたものです。
ただそんなに高くもないし、あると生活が少し変わる気がしたので買うことにしました。
注ぎ口も把手もあるという点でグリル鍋とは違うのです。
電気ケトルはこれから寒くなるのでチャイとかココアとか飲むのに使いたいね。

味噌汁が美味しすぎて生きているのが楽しいです。
美味しいし、作りやすいし、栄養価高いし、腹にたまるし、洗い物楽だし、最強です。
片手鍋導入によりなおのこと作りやすくなるだろう。常食しよう。
グリル鍋だと浅く平べったいので、お玉でもすくいづらいのです。

教科書は毎回約30ページぐらいとシラバスには書かれていたのですが、目次を見ると5,60ページぐらいずつある感じでどうしようかと思っていましたが、further study や notes で膨れ上がっているだけで、実際は確かに平均30ページぐらいでした。
おそらく第一章の50ページが最長だろう。
ただゼミがどのような形式で行われるのかがはっきり分からないし、教科書を読む以外にもすることはあるだろうから、まだ不安は残る。

伊藤塾はなかなか消化できないです。
現在160コマぐらいストックがあって、毎週15コマぐらい追加されていくわけです。
とはいえ結局出来る時にやるしかないですね。
科目を切るという選択はあまりしたくないです。聞き飛ばすぐらいはするかもしれないけど。
復習とか問題演習もしないといけないと思うとあまり時間はないのかもしれない。
一応メモしておくと、民法、行政法、憲法の3科目が重要、国際法も割と重要、それ以外は選択科目だからそんなでもない。

最近夜更かしが多くてあまりよろしくないです。
明日は昼練、3限、夜練の予定。
部員獲得のため秋だけど新歓演武をやることになった。
人が来るといいですね。

2011/10/11

2011/10/10

8時半起床。30分寝過ごした。
急いで駅へ。大江戸線を使わないことで10分の遅れを取り戻すことが出来た。
遅刻せずに到着し、部活でお世話になっている道場の記念行事に出席。
14時半頃解散し、駒場の部室へ行った。
スマブラしたりして時間を潰し、ちょっとグループ課題について考え、18時半に渋谷でグループの人と合流し、サイゼリヤで延々と課題について話し合っていた。
23時前にマクドナルドに移動し、追加で小一時間話した。
終電で帰宅して、ボーッとしたり事務処理をした。

iPhoneのアラームの振動音でいつも起きているのですが、今日は用を為しませんでした。
二度寝防止のために5分ずらしてセットしたにも関わらずです。
今後重要な用事では音を鳴らすことも検討すべきかもしれない。

グループ課題について結局5時間弱話しあってましたが、明確な結論は出ませんでした。
ただ面白かったのは、僕が結構考えたつもりで出した案が一面的なものに過ぎなかったことで、一人でやってると案外気づかないのだなあ、と思うと同時に、もっと広い視野で物事を考える必要があると思いました。
色んな切り口がある、ということは覚えた。

ワークショップが始まってからというもの、特に「頭を良くしたい」と思うことが多くなりました。
そもそも「頭を良くする」ってどういう意味だという根本的な疑問はありますが、具体的ななりたいイメージとしては、大抵の問題を一人で(人を使うという判断も含めて) 解決でき、それによって定期的な収入を生み出すビジネスを多数考案し、働きたい時だけ働きそれでいて収入には困らない生活を送りたいです。願望そのままである。
頭を良くすれば何でも出来るかと言ったらそんなことはないだろうけど、それでも出来ることが多くなるのは間違い無いだろう。
僕は自分の頭を鍛えに鍛えて、自力で小規模な悠々自適の生活を達成したい。
自分一人で考えていてもなかなか自分の考えの浅さには気付けないので、必要に応じてフィードバックを得られるこのワークショップはなかなか良い機会であるから利用しつくしたい。

グループ課題が紛糾しているため日程が立て込みつつありますが、何かのせいで別のことが出来ないというのは甘えな気がして、僕は甘えが好きではないので、出来るだけ全てを頑張ります。
まあ自分に厳しいタイプでも無いので、その辺は適度なバランスである。

明日は昼練と5限と深夜のSkypeが主な予定。
夜練は木曜に行く。

2011/10/10

2011/10/9

12時半起床。
およそ9年ぶりに味噌汁を作った。
3杯分くらいで具は豆腐と島海苔。飲み覚えのある味になった。
バナナを2本食べ、以上を昼食とした。
築地秋まつりは混んでそうだし良いか、となったので、ゼミに向けてジェノサイドの勉強をすることにした。
さしあたりWikipediaでジェノサイドの項と関連項目をいくつか読み、15時半ぐらいから教科書を読み始める。
17時半ぐらいで区切りが良くなり、かつ眠くなったので昼寝した。
10分で起きようと思ったら、三度寝して、結局30分寝ていた。
それから夕食を考える。
鶏むね肉があったのだけど、冷凍してあるためにレシピ通りにやったら失敗しそうだなあ、と思い、電子レンジで軽く解凍してからパン粉焼きにした。ちゃんと火が通っていて良かった。
その他にはキャベツと玉ねぎをルクエで茹でてポン酢をかけたものを食べた。玉ねぎ1個は結構多い。
多少休憩し、次に何をしようか考え、マクドナルドでワークショップの課題を考えようかとも思ったけど、飲み物代が惜しくなったので家でやることにした。
紙と飲み物などを買いに外に出ると、雨が降り始めていた。
帰宅してストレートティー(1リットルで税込105円)を飲みながら、課題を考える。
条件を書き出し、やることを書き出し、問題点を書き出し、考えて、選択肢を書き出し、考えて、絞り込むところまでやった。
いつの間にか割と遅い時間になっていたので、今日は伊藤塾は進めないことにした。

明日は休日ですが、午前から道場の記念行事に出席しなければなりません。
そのためあまり夜更かしできないという面もあります。

ジェノサイドゼミの教科書は英語なんですが、日本語で何か概説書を読んでおいたほうが良い気もする。
一応指定されている本もあるから、今度やってる時に図書館で読む。

ウェザーニュースタッチというApple storeのアプリは雨が降り始めてから予報が変わったりするからどうかと思うのだけど、他に優れたアプリも無いので使っている。
湿度や雲行きから天気を察する能力が今後必要とされるかもしれない。

今日はグループ課題をずっと考えてましたが、個人課題もあります。
どちらかと言えば個人課題を優先する方が戦略的だとは思いますが、明日グループ課題の話し合いがあるし、前回のグループ課題(別のグループだが)では旅行していて全然貢献できなかったという負い目があるので、今日はグループ課題を頑張りました。
これ以降どういうコミットの仕方をするかは、案外明日の話し合いの感じ次第で変わるだろう。

スープ系のものを作ると注ぎ口のある鍋が欲しくなる。
電気コンロは実用できることが先日のカレーパーティーで証明されたことだし、近いうちに片手鍋の購入に踏み切りたい。

案を網羅的に書きだすのは結構好きだなあ、とやってて思いましたが、細分化されたアイデアを一つ一つ検討してしまうため時間がかかる。
思考の癖なのか性格なのか。
直感的に正しいと思うものがあっても全部検討しないと気が済まない。
だから買い物にもやたら時間がかかるのか。

読む本がたまってきた。
ディスカッションのための本、医療倫理学の本(授業用)、ゼミの教科書、知的複眼思考法、思考・論理・分析。
本の読み方にも工夫の余地はあるだろう。

そんなわけで明日は8時に起きます。
記念行事は午後までで。
話し合いは夜から。
勉強する時間はあるだろうか…。

2011/10/09

2011/10/8

9時起床。
ワークショップをしに向かう。
18時半頃に解放され、グループ課題などについて色々と考えた後、20時頃に用心棒本号で夕食。
帰って昼寝に継ぐ昼寝で23時頃に活動再開。
色々考えて思考のメリハリを付けることにした。
伊藤塾を少しだけ進めた。
基礎マスター民法の
41/98
まで。

朝ふと冷蔵庫の中身の賞味期限を確認すると、バターが1ヶ月半ぐらい過ぎていた。
昨日使ったばかりではあったが、一応処分した。
味噌も地味に残り2週間ぐらいなので、しばらく味噌汁などを量産しようと思う。

ワークショップは、ディスカッション(普通)、問題解決能力(発想力、楽しい)、個人課題(今回はグループでやった)、グループ課題(1ヶ月と少し後まで)で構成されてました。
アイデアをポンポン出すみたいなのは楽しいですね。
僕にとってはおそらくそれが一番楽しいので、実現に向けて緻密な論理を組み立てるとかはやや億劫です。つまらなくはないけど。
個人課題はまだ何も考えてないですが、ホテルチェーンに新しく導入するソフトウェアを考えろ、みたいな感じだった気がします。
グループ課題は、大学2年生を対象にしたキャリアに関するイベントを開催しろ、というものでした。色々と制約が多い。

一度にあれこれ考えるのは無謀なので、時間を決めて他のことは考えないようにするのも大事かなと思います。
特に今後ゼミが始まったり試験が近づいたり部活のイベントが重なったりすると、そういう処理能力が肝要になるでしょうね。

僕にしてはかなりやることが多いですが、きっと就活生の人や司法試験組はもっと大変なのだろうなあ。
今日の睡眠時間は6時間半ぐらいだったのだけど、それでも目がシパシパするし、本格的に睡眠が取れない職は諦めたほうが良いようにも思える。

明日は休日です。
余裕があれば築地秋まつりに行きます。

2011/10/08

2011/10/7

9時起床。
洗濯機を動かして、二度寝。
9時半に起きる。
2限に出席。
初回なので早めに終わり、一旦帰宅。
再び家を出て、道場にちょっと寄ってから、吉田豚汁店という豚汁セットしか無い店で昼食。
豚汁セットを食べた。
また帰宅し、スーツに着替えて3限ヘ。
シラバスが英語で書かれていたことから予想はしてたが、全部英語だった。
きっと頑張れば何とかならないことはないだろうけど、興味で授業を選ぶのは来年度からにしようと思った。この時間は商法でも取ります。
20分ぐらいで退室し、ワークショップの個別面談に行った。
僕は思考の速さ、正確さ、深さが弱いらしい。
まあ妥当な指摘だと思ったので、改善を意識していく。
本郷に戻って家で着替えてから、ディスカッションシートをセブンイレブンで印刷し、本郷書籍部で前から欲しかった「知的複眼思考法」を購入。思考の強化になるかはまだ分からない。

それからスターバックスに人生5回目ぐらいに行き、ディスカッションシートを記入し、18時頃まで買った本を読んでいた。
何となく芝生に寄ってから帰宅して、10分ぐらいの昼寝を挟みつつ、ゼミのテキスト(英語)を20時半まで読んでいた。
それから夕食にステーキを焼いたが、室温に戻りきってなかったため、片面が割と生のままだった。次回は気を付けたい。
確か22時頃から伊藤塾を進める。
教養マスター数的処理の
18/42
基礎マスター民法の
40/98(←延びた)
記述過去問演習憲法の
4/10
まで。

個別面談は何かしら良いところを教えてくれるものかと思ったらそんなに甘くなかったです。
実際、僕の頭は全体としてはたいして成長していない感があるので、頑張ろうと思う。
ここで重要なのは、必要にかられて頑張るのではなく、後々色んな状況で楽をするために頑張るということである。
確か受験勉強の時もそんな感じで乗り切った覚えがある。
そもそも思考の速さを鍛えられるのかという疑問はあるけれど。

スターバックスは注文の仕方が分からない上に、メニューを選ぶ時間が無いので、メニューと注文方法を記載したビラなどを店頭に置いてくれたら僕は嬉しい。
なんかクッキーとパイみたいのをサービスしてもらったので別に嫌いではないです。

ゼミのテキストはなかなか読み応えがあります。
それに尽きる。
どういう形式で授業をするかがもっとはっきりすれば読み方も変わるかもしれないが、とりあえず一語一語読み進め、知らない単語は重要そうなものだけ調べている。

にんにく醤油は瓶詰めにして密封されているはずなんですが、結構匂いが漏れてきます。
別に食用でなくならなければ構わない。

ステーキは奥が深いです。
というか結構めんどくさい。
昨日の段階で冷凍した肉を冷蔵庫で丸一日解凍しておいたわけだけど、それも面倒だし、食べる時に買うのが良いですね。
常温に戻すのにも時間がかかるし、コツがある気がする。
焼き加減もよく分からない。
そして高い。
得意料理に出来たら幸せだと思うけれど道のりは遠いかもしれない。

明日はワークショップの第4回。
8月始まりの人たちと合流し、総勢90人ぐらいになるそうです。
また、1回ごとの間隔も長くなる。
色々と状況は変化していくが、精々カリキュラムの期待する程度の成長は遂げたいものだ。

2011/10/07

2011/10/6

12時起床。
部活に行き、3限に行った。
しかし、教室が大混雑で、文学部以外は途中で追い出されるに至った。
そのまま神保町に行き、ボンディというカレー屋でチキンカレーを食べた。
三省堂本店でワークショップ用の本を買い、本郷に戻る。
4限は考えた末、生命倫理特殊講義にしたら、思いがけず面白かった。
友人宅に行って韓国海苔をもらって帰宅。
買ってきた本を読もうとしたが、眠気に負ける。
20時半頃起きる。
悩んだ末、自炊することにする。
http://instagr.am/p/PQx2Q/
キャベツが大幅に多すぎて、炒めるつもりが煮ざるを得なくなった。
食後に本を読み終え、伊藤塾を進める。
専門マスター国際法の2/26
までと
択一過去問演習経済学の2/6
まで。

ゼミは無事に通ったようです。
ただ、参加者が最終的に半分しか残らない感じらしいので、頑張ろうと思う。
出来るか出来ないかはおそらく優先順位をどれだけ振り分けるかの問題なので、何にも増して頑張れば無理ではないだろう。

ワークショップ用の本は「プロフェッショナル原論」というものだったが、プロフェッショナルについて熱く語られていて面白かったです。

プロフェッショナル意識は倫理観として持っておきたいと思った。

3限を追い出されてしまったので、時間割が変わりました。
4限は先学期に単位が来てない可能性が否定できないのでスペイン語にしませんでした。
生命倫理特殊講義は内容的にも形式的にも面白そうな授業なので楽しみです。
ドラマで考える医療倫理というなかなかアレな教材が楽しい。

明日は14時頃からワークショップに関する個別面談があるので、3限に出られないです。
初回は出たかったけど、まあどんな内容だったかは誰かに聞いて確認すればいいか。

ひょんなことから三類懇親会という法学部第三類(には限らないが)の人の集まりに参加するかもしれません。
部室にあるらしいゲーム(スーファミ)に関心があります。

最近天候のせいで洗濯が滞っている。
明日は晴れるはずだけど。

2011/10/06

2011/10/5

10時起床。成績を確認。
雨が降っていたので若干悩んだが、2限ヘ。
昼練に行き、3限ヘ。
終わってから本郷山手でゆきラーメンを食べる。
懐かしい味がした。
駒場に行き、みしまでたこ焼きを食べながらジャンプを読み、HUNTERXHUNTERの最新話まで追いついた。
部室に行き、こないだの演武の動画を見たり、本を読んで過ごした。
夜練に出て、22時ぐらいに駒場を去った。
帰宅途中に買ったご飯と、冷凍してあったササミで即席の夕食を作る。
伊藤塾の講義を少しだけやる。
専門マスター国際法の
1/26
まで。
本当はもう少し進めたかったがネットサーフィンしていた。

成績は大惨事じゃなかったので良かったです。
良可ったです。

HUNTERXHUNTERはなんか綺麗にまとまってました。
たこ焼きが記憶より美味しかったような気がした。
あの店は沢山食べると色紙を飾れそうなので、部員数人で一度行ってみたい。

特に何かあったわけでもないのだけど、ネットサーフィンをしながら自分の性格について考えていた。
そして特に結論もないのだけど、意識して変えるほど悪いものではないだろう、と思った。
僕がなにか話してて、それを周りの人が身を乗り出して聞くみたいな、最後の晩餐のキリストのような感じになりたい。それは性格と言うか話し方の問題かもしれないが。
性格はまあ暗いのだけど、割とポジティブだし、人と話すのも好きなので、なんと言ったら良いのだろうか。根明?
まあそのうち良い定義が見つかるだろう。

ササミを焼いた後に赤ワインで軽く蒸してみたら、色が移って、そのうえ醤油をかけたら見た目が臓物系の何かっぽくなってややグロテスクであった。
もちろん味に問題はない。

上の性格の話とは何ら関係ないのですが、明日の3限は文学部の社会心理学特殊講義を取る予定で、内容はポジティブ心理学です。
結構受講者同士で議論などもするらしく、コミュ力が試されそうだ。
初回はガイダンスだろうけど。

明日は昼頃から晴れそうなので、遠くの本屋に行こう。

2011/10/05

2011年度前期期末試験成績

起きたら発表されました。

憲法第二部:良
民法第二部:良
日本政治:優
日本政治外交史:良
商法第一部:可
行政法第一部:可
刑法第二部:不可
英米法:可
会計学:可

計28単位

他学部(文学部)科目の発表はまだです。
憲法、民法、日本政治、日本政治外交史が必修でしたが、とりあえずは落とさなくて良かったです。
全体的に良いとは言えない成績ですが、それでも初めて優を取れて良かった(意識が低い)。

英米法の可はとても優しい。

刑法だけ不可でしたが、文学部科目が8単位分取れているとすると、残り34単位で、去年に取れなかった民法第一部と刑法第一部が8単位、必修が10単位、ゼミが2単位、他学部が4単位なので、残り10単位分取れれば良いということで、まだ3年のうちに単位を取り終えることは不可能ではないです。

冬学期は授業期間と試験期間の間が殆ど無いので結構大変かもしれません。
事前に準備するしか無いな。

2011/10/4

11時半起床。
一度起きて米を受け取った。
昼練に行く。
漫画(WORKING!! 10巻)を読んでから、二食で同輩と昼食。
肉のハナマサ湯島店へ買い物に行き、野菜や肉を買い込む。
帰って買ってきた肉を小分けして冷凍。
部活関係で銀行に行ったり、100均で買い物をすると4限終了20分前だったので、部室で漫画を読む。
5限は行ったけど休講だったので17時過ぎに帰宅。
ビンにニンニクと醤油を詰め、にんにく醤油をセットしたら18時くらい。
夜練に行く。
21時まで練習して、23時過ぎまで談笑。
帰宅して、バナナと柿を食べ、伊藤塾を進めた。
基礎マスター民法の
38/80
まで。

明日の10時に成績発表らしいということを、今日起きて知りました。
不可が少ないことを祈るばかりです。
成績如何で時間割及び人生が変わるかもしれない。

食料を買い込んで思ったのは、冷凍できるのだからネットで買っても良いな、ということでした。
ちょっと贅沢な感じの食材を使うことも一人暮らしの経験として大事だと思う。
どうでもいいが、肉のハナマサはバナナの安さが印象的である。

にんにく醤油はいつ頃から実用できるのかわかりませんが、ひたすら浸け込む所存です。
浸かったにんにくも追々食べます。

次回10/8のワークショップのディスカッションの参考書籍が今日の深夜に連絡されたが、2冊とも大学の図書館では貸出中のようだ。
書店で買うのが楽だけど、書籍部で売ってるだろうか。
無い場合、明日明後日は天気が悪そうなので、遠出することになり面倒である。
雨でなければ神保町の三省堂本店にでも行ってついでに二郎に行きたいのだけど。

最近のHUNTERXHUNTERの載っているジャンプのバックナンバーを読むためだけに、駒場のみしまというたこ焼き屋に行きたい。
明日行けるかな。

明日は一応2限があります。
成績発表前後に起きることになりそうだ。

2011/10/04

2011/10/3

10時半起床。
30分ぐらい遅刻して2限の法医学に出席。
さくら水産で昼食。友人と話す。
帰宅して問題集を電子化するバイトをやる。
途中1時間ぐらい昼寝する。
焼きニンニクをおやつに作る。
電子化を終わらせて、弁当を買ってきて夕食とする。
555時間ぶりに伊藤塾にログインして受講。梅酒など飲みながら。
択一過去問演習経済学の
1/6
教養マスター数的処理の
16/42
基礎マスター民法の
36/80
記述過去問演習憲法の
2/10
まで。

食べ過ぎると眠くなることを忘れていました。
さくら水産はランチだとご飯味噌汁卵海苔漬物食べ放題なので素晴らしいですが、眠気に注意が必要です。

伊藤塾は現在156コマ分のストックがあるので、さっさと消費していきたいです。
今後毎週ゼミで英文を30ページほど読んだりすることなどが予定されており、やれる時にやっておくのが良さそうです。
年内に追いつきたいなあ。復習は後回しになるけど。

明日は久しぶりに昼の部活に行きます。
新学期ですから。

2011/10/03

6学期時間割(暫定)

暫定の時間割です。

月1:民法第三部
月2:法医学
月3:行政法第二部
月4:ゼミ
月5:なし

火1:なし
火2:労働法
火3:行政学
火4:アメリカ政治外交史
火5:日本史学特殊講義

水1:行政法第二部
水2:アジア政治外交史
水3:現代政治理論
水4:民法第三部
水5:なし

木1:アメリカ政治外交史
木2:行政学
木3:社会心理学特殊講義
木4:スペイン語初級(2)
木5:なし

金1:労働法
金2:現代日本政治
金3:現代日本外交
金4:アジア政治外交史
金5:なし

こんな感じです。
5学期ですべての単位が取れていると仮定した場合、残り30単位で、昨年度に取りそびれた民法第一部と刑法第一部の8単位を除いて残りは22単位です。
今学期は民法第三部と行政学と現代政治理論が必修で、全部で10単位。
加えておそらくゼミは月4のものになるのでそれが2単位。
他学部の単位は12単位までで、先学期に8単位分使ったので、残り4単位で、それが火5木3木4から2つ。一つは取りません。
残りが法学部単位で6単位。先学期に落としていることも考慮して、法医学、労働法、アメリカ政治外交史、アジア政治外交史、現代日本政治、現代日本外交、行政法第二部の計22単位分を履修。
おそらく試験は取りやすいやつだけ受けることになるでしょう。
というかこんなにいらない気がしてきた。
1コマ1単位と勘違いしてたかもしれない。

まあ成績発表と初回の授業を受けた感じでもう少し変わるでしょう。
ちなみに既に出る気がないのが4科目あります。

2011/10/2

14時半起床。夏休み最後の日。
友人宅で行う予定であったカレーパーティーがうちで行なわれることになったらしく、軽く掃除などをする。
買い出しに行って、そのうち人が増え、作り始める。
隠し味としてチョコレート、にんにく、ワイン、牛乳、醤油などを用いていた。
冷蔵庫で冷やして、再加熱した時にやや焦げた。
味自体は美味しかったので良かった。
なんだかんだで23時前までぐだぐだと話したり喋ったり談笑したりトークをしていた。
部屋の片付けなどをする。
他にもすることは色々あった気がするが、優先順位に差がないため特に何もしなかった。

どうもやや風邪を引いたかもしれない。
にんにくが余っているので、焼きニンニクにしよう。
そして残りはかねてから作りたかったにんにく醤油にしよう。

うちに酒の空き瓶が2本あるという非常に珍しい状況です。
突然の来客にも対応できるよう食材や酒ぐらいは置いておくと良いかな、と少し思った。

なぜか分からんが背中が凝った。
それとは関係ないけど、エステとかマッサージに行ってみたい。

そんな感じで夏休みが終わりました。
明日からは秋休みと言う事も出来なくはないですが、授業も少しは出るでしょう。
公務員試験の勉強も溜まってる分の消化からしていくのが望ましいし、ゼミやビジネスワークショップやバイトや部活もそこそこ負担になってくるだろう。
優先順位はちゃんとつけておくに越したことはない。

明日はとりあえず2限の法医学に出よう。

2011/10/02

2011/10/1

7時半起床。
スーツに着替えて、自転車で日本武道館へ。
九段下のマクドナルドで朝食。
全日本学生合気道連盟の演武大会に参加しました。
昼前に僕の演武は終わり、昼休みには神保町の丸香といううどん屋に行きました。
予想通り行列してましたが、回転率は良いので20分ぐらいで入れ、冷かけ大に色々トッピングして食べました。
武道館に戻り、代表演武やOB演武、師範演武などを見て16時半頃に解散。
何となく目が痛かったので、帰宅してから22時ぐらいまで寝てました。
起きて仕事関係のメールなどを打ち、0時過ぎにスパゲッティを作って食べ、それから各種書類を整えたり、時間割を作ったりしました。

こんなものを見ました。
http://umashika-news.jp/archives/51950055.html
菅原そうたのBUTTONという作品らしいのですが、 何ともいえない恐ろしさを割と最初の段階から感じました。
CGの不気味さと毒々しい色遣いが影響しているのかもしれません。
ちなみに僕なら記憶を失わない自分に申し訳ないので押さないと思います。

演武は多少悔いが残る感じではありましたが、大失敗はしなかったので良かったです。
おそらく同じ演目をまたやる機会があるので、その時に頑張ります。

時間割は一応できましたが、成績が分からない段階ではまだ変わる余地が割とあります。
いつ発表されるのだろう。

どうやら明後日から授業が始まるようです。
明日は休み。
カレーパーティーという噂。