2013/11/30

2013/11/29

6時頃起き、錦糸町経由で銚子へ向かい、9時半に着いた。

道中、ノートに仕事に求めるものを色々書きだした。
結局、今後役に立つ能力が身につくかどうかが僕にとっては重要で、次いで土台となる組織の安定感や社会的意義、人との相性、ブランドが重要になる。
外銀、ベンチャー、官公庁にあまり行きたくない一方、コンサルやマーケティングやプログラミングに興味が有るのはそんな感じで説明出来る。
グローバル化やIT化の影響を踏まえて重要なものが必要になるでしょう。
世の中で生き残るだけでなく、経済的に自由な状態を達成し、好きな仕事(生計度外視)を選ぶことを先の目標としている。
その点、生き残るだけなら公務員でも良いわけですが(実は良くないかもしれないが)、それはほぼイコールでずっとそれを仕事として続けるしか無くなってしまうように思えて躊躇う。

風車見学は非常に面白かったです。
間近で見ると巨大だった。
風力発電は意外と電源構成としてポテンシャルがあるような感じがした。

終了後は成田から戻り、一旦出なおして買い物をし、喫茶店で文献を読み終えた。
メールの整理などしたら22時過ぎになったので、本郷通りのまだ行ってなかった東京つけ麺に行った。微妙だった。
帰ってから単語の復習と、ESの骨子を考えた。

ドイツのもう一つの留学先に友人が行くことが判明し、楽しみである。
僕の知り合いは結構な割合で留学しそうである。
ヨーロッパに行く人達で現地で集まったりするのも非常に面白そうである。

明日は午前に某社のセミナーに行き、午後は院の先輩による就活相談会に行く。
その間と後にESを書き、水3のプレゼンを作る。
かれこれ3日目なので明日で両方終わらせたい。

2013/11/29

2013/11/28

だいたい予定通りだったが、資料の読み込みは結構時間がかかる。
半分くらい残っている。

そしてESを書くには志望先を明確化させるのが先であった。
今一度整理する。
明日の行きの電車で収束させたい。

TOEICの本を終わらせました。
最後にちょっとした模試みたいな物がついてました。
問題数は少ないものの結構疲れたので、本番集中力が持つか怪しい。
とりあえず900点ぐらいを目標にするが果たして。
試験は12/8です。

業界で絞るのは当然ながら業界に由来する要素を気にする人にだけ有効である。
ただ実際は業界と言いつつ、業界上位の数社しか考えていない場合が多いのではないか。
少なくとも業界が最重要要素であるという人は少ないのではないか。
僕自身と業界重視の関係はまだ分からない。

「考える」と「悩む」は違い、前者は物事を簡単にすることで、後者は難しくすることだとどこかで見かけました。
就職について考え始めたつもりです。

明日はSTIGのプログラムで、銚子まで洋上風力発電の見学に行ってきます。
行きの電車が長いので、その間に就職先を考えたい。
もう何度もやっていますが、人から言われてそのまま何となく前提になっている要素なども解きほぐし、現実的に想像力を働かせて考えてみたいです。
16時半頃に成田で解散になるらしいので、そのまま帰り、今日と同じように、資料の読み込みとESを書きます。

2013/11/28

2013/11/26-27

11/26
朝練に行った。
素振りのネタが増えた。

昼寝してたら寝過ごし、2限に遅刻した。
おでんの残りを食べ、某社のセミナーに行った。
長かったが、まあまあ面白かった。

それから想食系の取材を渋谷で受ける。
取材は多いが、今後の活動をどうすべきかは考える必要がある。

帰宅したら案外遅く、朝が早かったのでほぼそのまま寝た。

11/27
10時頃起きる。
やや反省したが、昔と比べればこの時間で反省するというのも進歩である。
ただ重要なのは起きる時間ではなく、睡眠時間だと思う。

語学の復習をし、FEDに行った。
今日は人数が少なく、普通にディスカッションっぽくなっていた。
あっという間に時間が経った。

3限は授業中に発言しようかと思ったが、直前で言われてしまい失敗に終わった。
しかしながら、来週発表する権利はついに得ることが出来た。

プリントをコピーして素振りをしてから帰宅し、語学を少しやった。

夜は某社のGDに参加した。
迷ったが早めに出たため遅刻せずに済んだ。
GDは結局どうやれば良いのか分かっていないので、あまりガツガツしない感じで取り組んでみた。
グループの成果に対して結構好意的なコメントをされたのが意外であった。

夕食は期せずして肉じゃがとなった。
炒めもののつもりで作っていたが、いつもの通り野菜を切りすぎて煮るしか無くなった。
肉じゃがは好きでも嫌いでも無かったが、醤油と酒だけで作ったら甘くなくて良かった。

近々やりたいことに、髪を切る、眼鏡を直す、買い物がある。
ただ向こう一週間ぐらいは割と色々予定がある。

明日は9時に起き、2限までプレゼンで紹介する文献を読む。
2限に行き、帰宅して夕食の余りを食べ、3限に行く。
素振りしてから帰宅し、TOEICの本を終わらせる。
文献を読み終え、プレゼンのアウトラインを決める。
大体出来たら、某社のESを書く。
明後日は朝が早いので早めに寝る。

2013/11/25

2013/11/23-25

11/23
駒場祭に行った。

コントリーマアムを見てから、リトルショップに初めて行った。
カレー多い。
トッピングだけであれほど多く感じるものなのか。

駒場に戻り、部室で休憩がてらスマブラとかする。
後輩の屋台でお汁粉を買い、小籠包も食べ、ダンスを見学しつつ部室に再び戻り、漫画を読む。

20時頃本郷に戻ったが、気分がざわついていたので七徳堂で剣を振ってから座禅を組んだ。
僕は今まで合理的に進路を選んできたつもりである。

帰宅して、パスタを作った。
語学をやったような気がする。

11/24
朝は江戸川橋の道場に行った。
カレーを食べてから駒場に移動し、ボードゲーム(トランスアメリカ)とかやった。

部の演武を見て、結局コンパにも二次会にも参加した。
駒場祭はやはりお祭りで、非常に楽しかったです。
代が被っていないとはいえ、1年生のことは結構知っているので楽しい。

終電近くで帰ってそのまま寝た。

11/25
午前中はほぼ寝て過ごした。
月曜はこんなにだらだらして良かったのだったか、と頭をよぎったが、語学をやる時間が気付いたらなかった。

働き方に関する本を読み終えた。
市場の意識、個の力にやはりフォーカスされる。

夜は神宮に稽古に行った。
引き続き杖術だったが、集中して、相手を気で圧するように心掛けたら、良い感じに充実感があった。

おでんに再び挑戦中である。
セブンイレブン的なおでんを作りたい。

語学を復習だけする。
だいぶ予定が滞っている。

明日は朝練に行き、帰って昼寝し、2限に行く。
昼食後に某社のセミナーに行き、そのまま想食系の取材を受ける。
帰宅したら語学を進める。

2013/11/23

2013/11/22

朝練に行った。
どうも稽古する時に、指導者の方などが相手でないと本気でやらない悪癖があるような気がした。
型稽古は基本的にはお互いが本気でやることが前提になっているので、剣術は特に仕手受け両方を見た時の型が崩れてしまい良くない。
それゆえ今後は極力常に生物的危機感を持って技の稽古をしたい。
でないとただの運動である。
そんな感じで反省した。

昼寝してから2限へ。
ブログの更新や想食系幹事のFBへの投稿をした。

午後は焼きそばのようなパスタを食べてから、語学をやった。
本屋で時間つぶしにちきりんの本を買って、マクドナルドで読んでいた。

夜はOBOG交流会に参加した。
しかし、学生は多く、企業側は6社だけ2名ずつぐらいといった感じであった。
加えて何となく理系向けっぽい雰囲気を感じたので、料理がなくなった時点で途中抜けして、図書館に行った。
仕事について再び色々考える。
色んな働き方のオプションが20年後には認められていることだろうけど、それに向けて今何をすべきか、というのにも色んな選択肢がある。
キーワードは個人の力、サバイバルとかそんな感じの時代になるようだ。
またぞろプログラミングへの興味が再燃した。
やってみたら意外と行けた、怖くなかった、難しくなかった、というような経験がたぶん若いうちに必要だ。

留学は無事推薦が頂けるようです。
ドイツ語学習を加速させよう。
何となく、院試で筆記重視が推測されるように、留学もTOEFLで決まっているのでは、という気がしないでもない。
まあ他の候補者の点を知っているわけではないですが…。

明日は駒場祭に行きます。
夕方には帰って語学をやる。

2013/11/22

2013/11/21

2限、3限に行った。

昼夜は牡蠣鍋の残りを食べた。
夜は珍しくサラダまで作った。

夕方はイッキ飲み防止キャンペーンの会議に行った。
無難な感じになりそうで、やや残念である。
意識啓発で良い人に変わってほしい、というような考えらしいが、個人的にはサークル等に外圧をかけて件数を減らし、世代が変わるのを待つしか無いように感じる。

夕食後は図書館に行き、「転職」、「仕事」、「働き方」などで探した雑誌をひたすら読んでいた。
シナリオプランニングの手法を思い出した。

グローバルに働く(海外勤務、転勤)、共働き(キャリアアップ)、育児(家族の維持)はトリレンマな感じがある。
グローバルと共働きは子供がいなければ機動的だが不可能ではない。
共働きと育児も保育所とかで解決できそう。
グローバルと育児は家族ごと移動すれば可能だろう。国際転勤族である。
三者を全てこなすことは、共働きの時点でたまたま同じ先に赴任するかよほど制度が充実していなければ、どちらかのキャリアに支障をきたすことになり、かなり難しい。
ただ、キャリア形成を融通し合いながら、短いスパンでスキルを磨いてキャリアアップしていくことは不可能ではない。
そもそも日本で暮らそうとすると、お金がかかり、共働きが避けがたくなるが、途上国なら片方は専業主夫(主婦)であっても何とかなるような気がする。
まあ日本企業の現地採用は大概イマイチみたいなので、もし配偶者に付いて行って仕事を一旦やめるとしたら、現地企業のエリートになるか、スキルアップの勉強時間にするのが現実的かもしれない。
全ての職がグローバルに働くわけではないが、内需に限定されない多くの企業は外に出ていくだろうし、内需を狙う企業もIT化や外国人労働者流入によって、特にスキルや技術がないと安泰ではない。
色々書きましたが、いずれにせよ自分を貴重なものにする努力は続けないといけないですね。

22日は朝練に行った後、昼寝して、2限に行く。
語学をやってから、図書館で情報収集の続きをする。
夕方はOBOGに話を聞く会に行く予定。

2013/11/21

2013/11/20

午前は何となく予定を立てたりした。
あと、買い物に行った。

FEDは休んで3限に行き、それから道場に行った。
今日も発表者にはなれなかったが、何となく出来そうな気はしてきた。

気付いたら画鋲が刺さっていて、自転車がパンクしたため、修理に出した。
その間本屋で時間を潰していて、既に働いている人の情報源を追っかけたほうが学生的な思い込みに嵌らなくて済むのではないか、などと思い、日経ビジネスの臨時増刊を買いました。

夕方は、官庁と政府系機関の合同説明会のようなものに行った。
しかし専門的知識が、関係無いものであれ、勉強した(出来る)証拠として求められる気がしていて、それにはあまりうまく答えられないかもしれない。

働き方は組織との関わり方に関して、生き抜く、しがみつく、外にでる、あきらめるの4類型が示されていた。
また、定年延長に伴い、職業人生を前半後半で分けて考えるという話は面白かった。
その後10年ぐらい役立ちそうなスキルを10年おきに身につけるような働き方が出来れば、少なくとも職にはあぶれないだろう。

夜は語学をやっていた。
ドイツ語は分離動詞と非分離動詞のところで、一気に覚える単語が増えて大変だった。
ドイツ語を少し急ぎ目で進めたい。まあ面接に受かってなければ意味ないんですが…。

自炊が楽しい。
料理は、食材、調理器具、技術の3点で出来の良さが変動したり種類が増減しますが、最近うちでは食材が固定化しがちであるので、少量でも調達しやすいもの(調味料とか)を中心に色々揃えてレパートリーを増やしたい。
調理器具は置く場所がないのでちょっと増やしづらい。
オーブンレンジにするべきだった、とたまに思う。
そして技術は色々作ることでしか上がらない。
揚げ物とか未だ作ったことなし。
また、実際は上記の3点に加えてかけられる時間にも制約があるという事実。
たまには1時間以上のスパンで料理することを考えても良い。
高速化も技術の一つとはいえ。

本日も夜電波が入らなかったので朝更新。
WiMAXは障害と復旧を繰り返している。

21日は、2限と3限に行く。昼食と夕食は20日の夜作った牡蠣鍋の残り+αである。
夕方にイッキ飲み防止キャンペーンの会議に出席する。
語学以外は、図書館の雑誌バックナンバーあたりから、働き方や就活の特集を漁ってみようかと思う。

2013/11/19

2013/11/19

朝練行った。
素振りしないといけないことがまた増えた。

パワーナップに成功した。
起きた時の血圧上昇度合いにやや不安を覚える。

2限に行った。
教科書も1冊読み終えた。

夜練に行った。
今日は道場が広かった。
現役は演武が近いのでみんな残って練習していた。

志望先企業について考えてた。
結局若いうちの経験のための転勤的なものはある程度は避けがたいとして許容することとした。
子供が出来るまでにそういった類のものが終わればいいが…。

志望先を選ぶにあたり、あれもこれも要求すると多すぎるし、難しくもなるので、とりあえず、「人(企業文化)が合う」と「そこそこの収入がある(仮の目安は30歳で600万、あくまで仮)」に絞りました。
前者については、なかなかネットだけでは分かり難いものなので、重い腰を上げ、東大生向けの合説にでも行こうかと思った次第です。
社員と集まる学生を見れば何となく判断できるような気はしている。
働き始めたら細々と資産運用しながら過ごしたい。

明日は午前中に1週間の予定をとりあえず立てる。
FEDは今回は特殊なので休み、3限に行く。
語学をやり、火曜2限のもう1冊の教科書を読んだりすると思う。
夜練はもしかしたら行くかもしれない。

2013/11/18

2013/11/18

どうにか面接を乗り越えた。
結果は意外に早く週末か週明けには分かるらしい。

語学をやり、4限に行き、グローバリゼーションと法の教科書の1冊を読んでた。
教科書にしては厚くなく、文体も読みやすくて良い。
しかし脚注が一章あたり180とかある。

稽古は引き続き杖術であった。
当然過ぎるほど当然なんだが、普段から素振りしてないと出来ないことは多い。
ただ体術に近いものは出来る事もある。

昨日模擬刀で素振りしたら掌の皮が剥けたのだが、思い返すといつもこうなっている気がする。
柄の形とか材質の問題なのか、握り方とか力加減の問題なのか。

明日は朝練に行き、帰宅してちょっと寝てから2限に行く。
語学はAnkiだけやって、残っているタスク、すなわち上記教科書の残り半分を読み終えることと就職先を絞り込むことを優先する。
後者は特に今までも考えてきたが、自分だけでは考えきれないところにも踏み込んで進展させたい。
あと想食系のFBを更新する。
もしかすると夜練に行くかもしれない。

GraSPP交換留学学内選考面接

あまり情報がなかったので…。
そんなに詳しくは書きませんが。

面接官は日本人教員2名でした。
結構席は遠い。

聞かれた内容は緊張していたので若干忘れてますが、
"How are you?"に始まり、そこを志望する理由、公務員志望なのか、(海外滞在経験について)何をしにいったのか、グローバルとはどういう意味か、あなたの夢は何か、専門的な強みはあるか、日本文化を紹介できるか、語学は出来るか、などでした。

印象としては、結構志望動機を読んで頂いており、その内容に突っ込まれた感じがしました。
おそらく人によって質問内容は結構変わるのだと思います。

結果がまだ出てないのでアレですが、面接対策としては、とりあえず「留学させるべきか」という面接官の疑問を解消すべく、異文化生活能力があり、留学への熱意(志望動機の丁寧さとか)があり、将来的に公共的に役立つ人材になることを主張すれば良いのではないでしょうか。

と、後輩などのために書き残しておきます。
ただの反面教師になるかもしれないですが…。

2013/11/17

稽古ぐらいしかしてない。

午前に江戸川橋で稽古し、カレーを食べる。

帰宅して英語をやり、夕方神宮で稽古した。

夕方の稽古で全身を酷使したのでタンパク質を多めに取る。
さらにおでんっぽいものを作った。
蹴り方と蹴りの受け方を覚えた。

ドイツ語をやり、少しだけ留学面接の対策をして寝た。

昨夜あまりに電波の入りが悪かったため、朝更新になってしまった。
WiMAXで障害情報が出ていた。

18日は留学の学内選考を受けてから、語学をやり、火曜2限の教科書を読む。
夜は稽古に行き、翌日の朝練に備えて早めに寝る。

2013/11/17

2013/11/15-16

11/15
語学などをやり、Webテストを受けた。
読解はともかく、数学的な問題はだいぶ簡単だった。

夜練に行った。
技によって得意不得意が割とあるな、と自覚した。

留学の想定質問だけ考えた。

そういえば先日受けた某筆記テストの結果が帰ってきた。
それによると、10段階中上から3番目の論理思考力とのことであった。
しかしテストの構造上データとかを分析する力しか測れないらしく、帰納的な仮説思考とか発想転換が出来ると良いらしい。これらは測れていないので出来ているのかどうかは分からない。
まあ論理的な思考力の少なくとも演繹的な部分に問題がないとみなすのであれば、選考に通るために論理以外の部分であったり、帰納的な部分であったり、そもそもその能力を使うタイミングであったりを考えなおしたほうが良いのかもしれない。
単純な筆記だとまあ出来るけど、ケースとかディスカッションとかだとうまく応用できていない感はある。
筋は通っているけど前提が現実離れしているとか、抑えるべきイシューが間違っているとか、意識しないと使えなかったりとか、は自覚がある。

11/16
山に登る予定がメンバーの体調不良により無くなったので、10時半頃まで寝ていた。

語学をやった。

留学の面接対策ということで想定質問とかを色々考えていた。
英語面接なんですが、質問に対して英語であまり応えられないような気がしてきたので、絶対聞かれそうなところは開き直って暗記していくことも辞さない。
Speakingは衰えるのが早い(たぶん復活するのもだが)。

結局それだけで終わってしまった。
図書館で久しぶりに高校の友人にあったら面白い進路を歩もうとしていた。

明日は午前に稽古に行って、夕方にも稽古に行く予定。
帰ったら留学の面接対策の続きをする。
面接は月曜の午前である。

2013/11/15

2013/11/14

時は速く過ぎていくことであるなあ。

コートを着るタイミングを逃しているが、そろそろ着ようと思う。
今年は腹巻きを導入してみたい。

何も知らずに素振りをしてもそのうち最適化されるというのは分からなくはないが、やはりある程度気をつけるべきことが分かった上で数をこなす方が効率的な気がする。
後者は意識的な分、変な癖がつくリスクもあるが。

語学と書きおこしをやりました。
活用を覚えようとしている。
TOEICの本は半分終わった。
書きおこしは思ったよりは早く終わった。

どこに権力があって、どこに働きかければ世の中を動かせるのかに若干興味が有るのですが、その点で政策過程の話は面白いと感じた。
公共セクターに行かずとも、公共的な役割を果たして伏線を回収したい、もとい、受けた投資へのリターンを出したいという思いが無いではないので、何らかの形をたまに模索している。

ブロッコリーは昔嫌いでしたが、最近炒めものや煮物で可能性を見出し、活躍している。

完訳7つの習慣を読み終えました。
到底すぐには身につけられないが、正しいことは分かる。

明日は2限前に語学をやり、昼食後、ウェブテストを受け、留学の面接の対策をする。
終わったら志望する企業について考える。
夜練に行くかもしれないが、明後日は朝が早いと思われるので早めに帰る。

2013/11/14

2013/11/13

朝練行った。
まだまだ下手である。
素振りせずにはいられないな。

少し昼寝してから語学をやった。

FEDは少人数だったこともあり、割と話しやすかった。
3限は来週発表しようかと思ったが、他に立候補者がいたのでまた今度にする。
最後に手を挙げるつもりになった時のちょっとした緊張状態があるが、それに慣れることが出来ればレベルが上がったことになるような気がする。
もしかしたら実際に発表をすることは精神的成長には必要ではないのかもしれない。
まあ成績のためには必要なんですけど。

珍しくグルメシティではないスーパーに買い物に行ったところ、テンションが上がり若干買いすぎてしまった。
おからドーナツを初めて食べた。

自己PRを書こうとし、草案に肉付けしていったが、どうもピンと来ない。
よく読むと主張している内容と書いているエピソードが繋がっていない。
では何をどの話のどの側面から伝えればいいのかを考えるのにやたら時間がかかり、途中昼寝などもしたが、結局半日かかってしまった。
3分版と1分版を作ったのでそのうち覚える。
ただESで今まで色々書いてきたことはかなり頭の整理には役立っていると感じた。

留学計画は書類審査は無事通ったようなので、残すは来週の英語面接です。
どうなることやら…。

明日は朝起きて語学を進めて、2限に行き、昼食をとり、3限に行く。
今日出来なかった書き起こしを終わらせ、7つの習慣も読み終えたい。
終わったら志望業界について考える。

2013/11/12

2013/11/12

朝練行った。
渋谷で朝食を安く済ませられるところは案外多くない。今日ははなまるうどん。

帰宅して昼寝。2限に10分ぐらい遅刻。
カレーパスタを食べた。

語学の勉強をして、清澄白河の現代美術館に行った。
スプツニ子とは。

本郷の八百屋で少し買い物をしてから帰宅し、味噌野菜炒めなどを作って食べた。
それから家事をして、自己PRを考えた。
結局書くのは明日以降にして、今日は草案などを作った。
下手なことを書くと働き始めてから面倒なことになるような気がしないでもないが、杞憂であるような気もする。

明日は変則的だが本郷で朝練がある。それに出てから帰宅し、必要なら若干昼寝し、今週の計画を立てて語学をやる。
FEDに出て何か発言し、3限では次回の発表に立候補できると良い。
午後は自己PRを書き、書き起こしをする。終わったら読書。

2013/11/11

2013/11/11

割と予定通りに事が運んだ。

9時頃起き、英語とドイツ語をやった。

書き起こしを始めた。
今日は2時間分やったが、全体で6時間ぐらいになりそうである。

稽古は色んな四股やインドの足捌きと、杖術の復習だった。
楽しい。

7つの習慣を読み進めています。
相手を理解しようとするコミュニケーションの難しさである。
第一から第三の習慣を身につけている状態、要は人間が出来ている状態にまずはならないといけない。
人から与えられる成果を直接目指すのではなく、自分が立てた目標を達成することを成果としたい。それが自立である。
結果はついてくる、というやつを目指したい。

明日は駒場の朝練に行って、戻ってきて少し昼寝。
2限に出た後、買い物に行き、語学をやってから自己PRの雛形を考える。
終わったら書き起こしをする。
近所に色々こだわっているらしい八百屋が出来たようなので覗きに行く。

2013/11/10

起きて面接に行った。
議論は炎上した。
反省として、それなりに有り得そうなことを言うためにちゃんと具体的な設定をイメージしようと思った。

帰ったらWiMAXの電波が入らなくなっていて、不貞寝した。
15時半ぐらいに起きたら直っていた。
なお、稽古の時間を勘違いしていたため、行くこと能はず。

それから英語とドイツ語をやって、本を読んだ。

とりあえず予定は一段落したので、就活の準備を意識しつつ普通に生活する。

明日は午前に語学系を終えて、午後は今日出来なかった書き起こしをする。
4限と稽古には行く。明後日は朝練なので早めに寝る。

2013/11/09

2013/11/8-9

11/8
2限に行った。
あまり昼食の時間がなく、前日の残りを食べる。
それから埼玉にヒアリングをしに行った。
若干長引いて17時前に帰宅し、素振りとかした。

ふかしイモだけ食べて、ロジカルシンキングのセミナーに行った。
ベタに話せば良いのだ。

23時頃帰宅し、語学をやって疲れて寝た。

株を取引ミスで売ってしまった。
そういうこともある。
そもそもどう考えても資金不足は否めないが、経験である。
しかし経験というには、もう少し自分で判断するプロセスを積み重ねるべきように思える。

ヤフオクに出した品は無事落札され出品しました。
ヤフープレミアム会員にもはや用なし。

11/9
起きて、冷凍パスタを食べた。

そのまま某社の1dayインターンに行った。
インターンという割には選考要素が多かったが、間を取ってセミナーぐらいの感じであった。
ペーパーテストはともかく、グループ課題が長くてしんどかった。
主張の強い人と話が合わないとグループのためにならないが、どこがどう違って話が合ってないのかを確認出来ないのが問題である。

帰宅して夕食を作り、素振りして英語とドイツ語をやった。
ドイツ語は少しずつ進んでいる。単語を覚えながらである。
TOEICの対策法みたいなものを学んでいるが、単純にちゃんと聞いてちゃんと読むのが良いのではないかと感じている。

明日はつらつらと起きて朝食。
午前に30分だけの面接に行き、帰宅してヒアリングの書き起こしをする。
夜は稽古に行くつもりである。
余剰資金を全て運用資金に回したため明後日まで金欠である。

2013/11/07

2013/11/7

2限出た。
3限も出た。

英語とドイツ語はやりましたが、スペイン語は参考書を簡単目にした方が良い気がした。
30日で終る系のやつぐらいが丁度良い。

夜はペルー料理のロモ・サルタードっぽいものを作った。
最初は一時期流行った「バカのアホ炒め(牛肉のにんにく炒め)」を作ろうと思ったのですが、材料的に作れそうだったので、ペルー料理にしました。
南米系の食べ物は肉・魚とトマトとじゃがいもとにんにく辺りで色々作れそう。

ヒアリングの準備を少しした。
といっても心の準備ぐらいだが…。

ピラミッドストラクチャーという懐かしいものを作った。
いきなり作れと言われてもなかなか戸惑うと思う。

木曜の午後は道場で素振りをすることが多いが、高確率で某サークルの人とバッティングする。
部室でツマヌダ読んだ。

明日は起きたら語学を少しやって、2限に行く。
帰宅してさっと昼食をとり、埼玉までインタビューしに行く。
それが終わったら帰宅して素振りして軽食をとり語学の続きをやってから、ロジカルシンキングセミナーに行く。
帰ってからは本を読む。

2013/11/5-6

11/5
朝練に行った。
2度ほど昼寝した。

授業中はぼーっと就職先の条件を考えていた。
この日は総合職と転勤族について悩んでいた。
僕の中ではメトロの評価が高い。

午後に某社インターンの面接に行った。
自己PRを一人で3,4分も語るのは準備がないと難しい。

語学を色々やった。

11/6
やや寝坊。

昨日同様に就職について考える。

FEDに出たが特に何もせず。
3限も同様であった。

この日は文系の企業における価値について考えていた。
文系というか僕ですが。
大部分の総合職はとりあえず色んなことをやらされるのだろうけど、その企業以外でやっていける力やら経験やらはどのように身につけるのだろう。
色々なことをやる事自体に価値があるという話もあるかもしれないが、どちらかと言えば専門分野で良い成果を上げた人が優遇されそう。
ずっと同じ所にいるつもりでもやめられる権利は持っておきたいと思うので、そのようなことを気にする。
資格が人気になるのも頷ける。

それで何とか働きながら専門性をつけていくにはどうすれば良いかを考えたり調べていて、経験を積むにつれて出せる価値が上がっていく働き方をすべきだと思った。
資格職は言うに及ばずですが、コンサルタントや証券アナリストは年数と実力(年収、労働市場での価値)が比例している印象がある。
また一部の企業のように、職種を総合職と一括りにせずに職種別で採用している場合は、もしそれが汎用性のある分野なら効率的に実力を高められると感じた。
もちろんやればやるほど系の分野は割と底が深く息の長いものでないと保険としての意味が無いかもしれないが…。
十年単位の経験が必要で、ITとグローバル化で陳腐化しないものが良い。
たぶん人事とか良いと思う。

そんなことから派生して、それって資産運用とかもそうじゃないかと感じ、結局働きながら生活できる程度の資産をさっさと構築しようというところに落ち着いた。
そんなに趣味がないので、少なくとも貯金はさっさと貯まる気がする。

明日は2限前に起きて今週の計画を立てる。ついでに語学などをやり、2限後は家で昼食。
3限に遅刻しないように行き、語学の続きをやる。
就職先の検討は続け、金曜のヒアリングとセミナーの準備をする。
本も読むだろう。

2013/11/04

2013/11/4

朝買い物に行った。
ついにポイントカードを作ってしまったが、ポイントはレジ袋ぐらいにしか使えないだろう。

本を読み進め、英語とドイツ語とスペイン語を勉強した。
英語はTOEICの問題集を借りたので、地道に進める。Ankiも再開した。
ディクテーションのための精緻な聞く力を養いたい。
ドイツ語とスペイン語はとりあえず発音などを練習した。完全に初めてではない。
ドイツ語の方はAnkiに単語をストックしていくことにした。無駄にならなければ良い。
スペイン語は持っている本が結構細かい教科書なので、じわじわ進みそう。

基本的に新しい言語は、文法を総ざらい→単語を覚える→文章を読む→読む→読む→聞く→書く→話す、みたいな感じでやれば良いと思うのですが、だいたい単語を覚えるところで躓いてきている。
一応今回はどちらも使う可能性が割とあるので、場合によっては単語帳を買うまである。

夕食にはタラのにんにく味噌鍋を作った。
明日の昼まで食べられそうである。

ヤフオクに初めて出品した。
そんなに売るものはないので、たぶん売れたらプレミアム会員はすぐに退会する。

7つの習慣を読んで、ミッション・ステートメントを改訂し、週次計画を改良しました。
GTDと色んな物を混ぜてやっていたタスク管理はそんなに悪くなかった。
ミッション・ステートメントは箇条書きにしてみた。
出来云々よりも参照する頻度を高めるほうが重要だと思う。改訂はいつでも出来る。

明日は朝練に行き、戻って昼寝し、2限に出る。午後は某社の面接に行く。面接までにESへの突っ込みどころを考える。面接から帰ったら、語学学習をして、企業探しをする。

2013/11/03

2013/11/2-3

11/2
朝神宮で稽古し、東京都農業祭とやらに行って、蜂蜜とさつまいもを買った。
代々木の金魚カフェで昼食をとってから、TSUTAYAに行き、『300』を借りて帰宅。
早速見てから夕食を作る。
その後は本を少し読んだ。

300はペルシャのイメージがアレで面白かったです。
続編を来年やるらしい。

基本的にはゴロゴロしていた一日だった。

11/3
10時頃起きた。
はちみつヨーグルトを作ってから、実家近くのステーキ屋に行った。
喫茶店に行ってから、藤子F不二雄ミュージアムに行き、新宿で回転寿司とうどんを食べて帰宅。
ごろごろしていた。

就活の状況はどうかという電話がかかってきたが、今の時期は端境期というか、ちょうどそんなに忙しくない。
来週にちょっと選考があるくらいである。

明日は午前に買い物に行き、読書を進める。
TOEICの勉強もし、受ける企業を絞り込みたい。

2013/11/02

2013/11/1

朝練に行き、その後に記念行事の助成金申請のための資料について話し合いをしていた。
結構長引いたので、素振りして帰ってシャワーを浴びていたら昼寝する時間がなかった。
そのため2限は途中で猛烈に眠くなった。

昼はサラダ油でチンゲン菜とにんにくを炒め、醤油と麺つゆで和えたものを食べた。
かなり美味しかった。

少しだけ昼寝してから、飲酒事故防止キャンペーンのための会議に行った。
何の会議か知らずに行ったのですが、結構学生には関係のある話だった。
実際キャンパスに過去のポスターが貼られているのを見た覚えがある。

その後少し想食系幹事の代表と話していた。
マネタイズの方法はお店からだけでもないな、という話をしていた。

そのまま夜練に行き、稽古後に22時まで残って話していた。
外食の誘惑を振りきって帰宅した。

留学の書類提出を先ほど済ませました。
書類選考ぐらいは通って欲しい。

明日は午前に稽古に行って、それから何をするか考えます。

2013/11/01

2013/10/31

9時には起きて、だいたい午前は予定通り過ごした。

3限に遅刻するのが常習化していて良くない。
家に帰って昼飯を食べるからだろうか。

3限後は図書館で留学用の志望動機を書いた。
17時半頃書き終わる。

帰宅して、読書などする。
週末の予定を立てた。
後は、投資口座に久しぶりに入金し、市場を物色していた。

リスクについての授業で噴火や小惑星衝突の話が出てきて、人工ではなく自然に出来た景観を見たいなあという関係ない感想を持った。
クレーターとか。

志望動機は結構時間がかかった、と昨日も書いたような気がする。
提出する成績が院のものだけでも良いらしいので、とても助かる。

半年ROMれ、という言葉が2chで言われていましたが、とりあえず見て学ぶのは大事です。
その辺は投資とかもまさにそうなのだと思う。
まずは生き残り、経験を積み、相場を肌で知るしか無いのでしょう。
そんな感じでまたしばらく市場に厄介になる。
今回はExcelで取引履歴を付けて、なぜ買ったかが分かるようにしておく。

明日は朝練に行き、帰って朝食とって昼寝。
2限に行って昼食をとり、本を読んで過ごす。
午後はイッキ飲み防止的な会議に想食系幹事として参加しているはずである。
夜は駒場に稽古しに行き、帰宅後は語学の勉強計画を立てて、本を読む。