2012/02/29

2012/2/28

今日は8h15m頑張った。

ゼミ準備:1h15m
自炊:15m
ゼミ準備:2h15m
ゼミ準備:1h
ゼミ準備:1h15m
ゼミ準備:15m
ゼミ準備:1h
ゼミ準備:1h

12時前に起きる。
要約作業は15時ちょっと過ぎに終わり、それから削る作業をした。
昼食はスパゲッティと味噌汁でした。
削る作業が終わったら印刷してコピーして綴じて、発表の時間配分と説明内容などを考えたり、関連する動画を見たりWikipediaを読んだりしていました。
夕食はチカラめしでした。

ゼミの準備が一応出来ました。何とかなると思う。
全部で学生は15人参加するが、発表は2番目である。気が楽といえば楽。

そもそも論が好きです。語感とか。
ものの本によると僕は戦略性が強いらしいので、そもそもそもそもで突き詰めて考えてそこから演繹的な生活を送ることとなった場合に有利なんじゃないかと思っている。
これ、と決めれば着実に目指すことは出来るんだろうけど、現状決められない段階みたいなね。
目指そうとしないのは力を試すのが怖いということでもあるのだろうけど。

今日ツイてたことは、午前に起きられたこと、コピー機で並ばずに済んだこと、徹夜しなくて済むこと、良い感じにレジュメが仕上がったこと、などです。

明日から2泊3日でゼミの合宿に行ってきます。外房です。
ジェノサイドゼミで、僕はスレブレニツァの虐殺について文献紹介をします。
初日に発表自体は終わるので、そんなに大変ではない。PC持っていきます。
夜は2日ともコンパらしいが、暇があれば政治の勉強とかしていたい。

2012/02/28

2012/2/27

今日は8h45m頑張った。

自炊:15m
ゼミ準備:3h45m 
自炊:15m
ゼミ準備:2h15m
ゼミ準備:2h15m

11時半頃に起きる。
昼食にスパゲッティを食べた。
卒部する先輩用のプレゼントを探す度に出て、後楽園から神保町あたりをふらついた。
無難に行くか、攻めるか、やや迷って諸般の事情で無難なものにしました。
15時半頃に図書館入りし、ゼミのレジュメのためにひたすら本の要約作業をしていた。
友人から電話があったので図書館を出て話す。議員事務所の働き口が見つかるかもしれない。
帰って夕食に野菜炒めを作って食べ、来月下旬のTOEFLに勢いで申し込んだ。無勉で受けることになりそうな気もするが、院試までに2回受けても良いと思う、様子見を兼ねて。
それからひたすら要約する作業を続けていた。

結構レジュメ作りが大変です。試験期間より頑張っている感がある。
時間はかかりますが、やることははっきりしているので、明日は如何に早く作業を始めて残りを終わらせ、次の作業に移るかがポイントとなります。
たぶん要約自体はあと2,3時間で終わると思うので、それから内容を圧縮したり、体裁を整える作業があって、発表と質疑応答の準備をすることとなる。
夜中にならないうちに終わらせたいですね。

ニューハーフバンドとしてヴィレッジヴァンガードで取り上げられてて、ちょっと気に入った。


プレゼントは無難じゃない方だと、カリカチュア(似顔絵)になる予定でした。
Wimaxルーターをたまたま持ち歩いておらず、すぐに写真を用意出来なかったので断念した。

議員事務所は、友人が以前手伝っていたところの議員さんが来週話を聞いてくれるらしいので会ってきます。まだ見ぬ世界へ突っ込んでいく。
その人の所で働くとは限らないが、同じ党で地元出身で父親が後援している議員がいたりするので、そこを紹介してもらうような事になるのかもわからない。
あるいは得意分野の政策で決まるのか。

今日ツイてたことは、議員インターン先が見つかりそうな徴候があること、割と集中して作業できたこと、良いプレゼントが見つかったこと、後楽園のヴィレッジヴァンガードで変わった音楽を聞けたこと、などです。

明日は、出来れば午前に起きて、要約の残りをやり、レジュメを完成させて発表の準備をします。
それ以外やる暇があるかは分からない。
目安として要約は15時までには終わらせたいな…。

2012/02/27

2012/2/26

人(特に同世代)と話すのは大事だな、と思った一日。

今日は9h45m頑張った。頑張ったというか重要なことをした。

走った:15m 
交流:7h
交流:2h30m 

朝9時半頃に起きて、風呂と洗濯を済ませる。
それから何か色々していたら出かける時間になった。
浅草に向かったが、遅刻しそうだったので上野広小路まで走った。前回も同じような状況で走ったような気がする。
相手と合流して、浅草寺→花やしき→上野みたいな感じで散策した。
ちょうど浅草の地上に出た頃には、東京マラソンのランナー達が前を走って行くところだった。ピカチュウの被り物をしてる人がいた。
それから赤坂見附に行き、法学部3類飲みに参加。地味に違う所属の人もちらほらいる。
2時間半のコースだが4時間ぐらい特別にいさせてくれる良心的な店だった。
本郷に戻って二次会として家家家でラーメンを食べて帰宅した。

将来のことなどについて人の考えを聞けて、割と本当に参考になった。
なるかどうかはともかく、一度くらい政治家の事務所でインターンするなどしたいと思う。
政治学は珍しく僕が好きな分野です。あと心理学とか脳科学とかも好き。
自分とか人間関係に関わることが好きなのだろうか?
政治家になると決めたわけではないですし、そもそも目指してなるようなものではないとも思いますが、何らかの目標があった方が、ふらふらして何に対しても全力を出せずにいるよりは、日々の生活に身が入るだろうから当面の目標としときます。
とはいえ、将来的に目指すとしてもいきなり立候補するわけでもないし、しばらく普通に働いてからいつかの段階で出馬するのかなあ、と思っています、イメージですが。
ぶっちゃけもう少し調べてみないと分からない。

浅草は確か4回目です。今回は吉だった。
仲見世通りでも店によって値段が結構違ったりする。あげまんじゅうは要注意です。 
昼はもんじゃ焼きを食べた。ようやく作り方が分かった。
花やしきは創業1853年らしい。趣ありすぎだろう。
興味本位で初めてプリクラを撮ってみたりした。忙しなかった。
アメ横の一本隣の商店街では一皿120円均一の回転寿司を食べてみたが、普通に文句ない味で良かった。
小籠包とケバブも食べた。
地下食品店街のようなところに潜ると、そこだけ外国語が飛び交う中国のマーケットのようだった。ついでだったので味覇買った。
楽しかったです。

ゼミの発表準備を結局今日はやらなかったので、明日明後日で頑張ることになります。
集中せざるを得ない。

今日ツイてたことは、一日楽しかったこと、色んな人と話せたことに尽きる。

明日は特に決まった用事も無いのでゼミの発表用レジュメを半分以上は終わらせます。
後、卒部される先輩のためのプレゼントを買いに行く予定です。
午前には起きたい。

2012/02/26

2012/2/25

起きたら15時だった。

今日は7h頑張りました。
 
バイト:45m
バイト:15m
バイト:2h30m
バイト:1h15m
自炊:30m
バイト:15m
ゼミ合宿準備:1h30m
バイトで作っていた問題集は一応完成しました。
ちょっとぐらい修正することになるかもしれないが、送信まで終えたのでだいぶ解放されたと言って良い。
2月末の二大タスクの1つが終わって良かった。残りはゼミ合宿の準備です。
うちではdocxが開けないので大学に行く予定だったのだけど、今日は二次試験で元から入れなかったので、読める範囲で解読して何とかしました。

夕方に卵かけパスタを食べ、21時頃に鶏肉の煮物のようなものと鶏肉とごぼうの味噌汁まがいのものを食べました。
ゼミ合宿の準備はとりあえずレジュメを作り始めるために構成を考えました。
明日以降、もう一度読みながら要約とか作って行きたい。
 
起きたら目が痛かったのですが、何となく視力が落ちた気がします。
一時的なものだと良いが…。

日が変わる前ぐらいに再び断水しました。
張り紙によるとバルブの故障らしい。
明日の朝までには直すらしいが、この建物大丈夫か。
昨日言われた話で、目標を決めたらブレずに突き進めるのが天才、というのがあったが、その定義だと僕は凡才も良いところだなと思う。
ある意味で最上志向なのかもしれないが、それなりに良さそうなところならどこでも自分を最適化してたぶん楽しめる、ということを覚えておきたい。
考えたって全ては分からないのだから、何か頑張る対象を見つけてひとまずそれに打ち込んでいくのが良さそうです。
なりたい自分になれるかは知らないですが、なりそうな自分には結構なる、と感じる。
このまま行ったらどうなりそうか、をイメージすると今やることが分かる…かもしれない。

今日ツイてたことは、思いの外コンパイル作業が少なくて済んだこと、バイトの人の返信が予想より早かったこと、ついに作業が終了したこと、ゼミの発表用レジュメの構成が出来てきたこと、適当に作ったスープが美味しかったこと、起きてる間はまあまあ頑張れたこと、精神状態が多少回復してきたこと、などです。

明日は浅草あたりで遊んできます。
夜は学科以外の人も結構来る学科飲みに行きます。
水道が直った頃に起きよう。

2012/02/25

2012/2/23-24

眠い。
昨日は和館に泊まった。

23日は5h15m頑張りました。
自炊:15m 
バイト:15m 
部活:2h30m
部活:2h15m 

10時半頃起きて本郷で用事を済ませて家で卵かけパスタと野菜スープを食べ、駒場に向かった。渋谷のKKD(ドーナツ屋です)で差し入れを買った。
午後練に参加し、カップ焼きそばを食べ、夜練に出る。
練習終了と同時ぐらいにやってきた先輩と練習後に駒鉄でつけ麺を食べた。
和館に戻るとちょうど和館合宿最終日の伝統イベントをやっていたので傍観しつつ、面接辞退のメールを書いてた。
0時頃就寝。

24日は11h頑張りました。
部活:1h30m 
セミナー:2h 
セミナー:3h30m 
バイト:4h

部活の朝練に参加してから明大前に移動し、東京都の何かしらがやっている就活相談会のようなものに参加した。
西東京までバスで行き工場を見学した後、グループワークをして、ビジネス的にすごい人(ホリえもんと仲良しだったらしい)による就活についての解説を受けた。
業界とは何か、企業の選び方など面白かったが、僕は今年の就活は辞めた身なので、2年後まで覚えておきたい。ただ就活しないにせよ今回の内容は生きてればいずれ役に立ちそうだなと思った。
昼はセミナー途中にコンビニで買った弁当を食べ、夜は美味しい屋で八宝菜を食べた。
ちなみに朝は和館でドーナツ(自分があげたもの(自分が揚げたものではない))と、明大前のマクドナルドで朝マックを食べた。
帰宅してから将来のことを考えて何となく憂鬱になりつつ、バイトの仕上げ作業をしていた。
一応今日出来ることはだいたい終わって良かった。

後輩の合宿が無事終わったようで良かったです。
僕も運動不足解消になって良かった。

そんなわけで就職活動をやめました。
ひとまず公共政策大学院を目指そうと思います。今年度の国1は受けるか分からないです。
理由はシンプルに言えば、このままだと人生がやばいことになりそうな気がしたからです。
就活が思いの外大変で、僕が思いの外大したこと無いと分かって良かったです。
学生生活を延長した分は国1受けるにせよ民間就職するにせよ、同年代より何かと優秀になっていたい。
出来るだけ頑張る。勉強だけでなく行動もするつもり。

それにしても最近僕は打たれ弱いような気がする。
僕がまとっていた根拠の無い自信がどこかへ行ってしまったようだ。
根拠の無い自信は簡単にまとえるけど、すぐに吹き飛んでいってしまう。
あまり楽ばかりするものではないね。
理屈っぽくなればなるほど、自分って凄い! と思える根拠がなくなっていくという残念なループがある。
論理的にも感情的にも自分に自信を持てるようになるため頑張る所存。

セミナーは想像以上に面白かったです。
そして民間就職のある種の勝ちパターンはやはり幾分決まっているのだなと感じた。
とりあえず自分が輝ける場所で伸ばせるだけ能力を伸ばして、30ぐらいで好きな所に行けるようになっておく、というのが王道のようだ。
また、企業内で輝けるかは汎用的な能力だけでなく、企業固有の人脈、派閥、貸し借りとかの要素が絡んでくるため35を過ぎると転職出来なくなってくるらしい。
世間知らずなので、そんなことも知らなかったよ。
汎用的な能力はビジネススキルみたいな定量的なものだけでなく、人に「モテる」人になるという定性的な能力もあると言われたりして、後者はあまり意識してなかったので面白いなと思った。
それで社員(出来れば年配で出世した人してない人)に会ってみて、自分がそこの風土と合うかを徹底的に調べたほうが良いという話や、利益追求モデルが似通った集団である業界の中で自分の好みのものを探すという企業選びの方法を話してもらって、今まで聞いてきた話に加えて、おぼろげながら就活の中の何かが分かったような気がした。
なぜか参加の謝礼まで貰えるという、良いイベントでした。

朝練で鉄棒をやりました。
久しぶり過ぎて楽しかったが、体重が増えた分握る手がすぐに痛くなった。
グライダーとか最早怖くて出来ない。

最後の夜には1年生がジェスチャーゲームをやっていたが、途中からものまねになったりして、なかなかシュールで面白かったです。あまり盛り上がってなかったにもかかわらず。
後輩たちはこれからも本当に頑張って欲しい。

この2日でツイてたことは、何となく行った就活相談会がかなり良かったこと、後輩の合宿にたくさん参加できたこと、鉄棒を久しぶりにやれたこと、就活をやめる決断が出来たこと、バイトの作業を一応目標までは終わらせたこと、久しぶりに先輩と会えたこと、つけ麺をおごってもらえたこと、明日は起きなくて良いこと、明後日遊ぶ約束が出来たこと、などです。

明日はバイトの残りを諸事情により大学のPCを使って終わらせて仮の完成版を作成し、ゼミの発表準備のために本を読みます。
今日はたくさん眠れそうだ。

2012/02/23

2012/2/21-22

結局泊まって来ました。

21日は8h30m頑張りました。

勉強:1h
試験:2h
自炊:15m
読書:15m
バイト:45m
バイト:1h45m 
部活:2h15m 
読書:15m

ちょっとだけ早めに起きて民法の勉強をし、試験を受けて帰って卵掛けパスタと野菜スープを食べた。
それからゼミ用の本をちょっとだけ読んで、バイトの作業管理をしたり、実際に作業したりした。
夕方に駒場に行って1年生の合宿に参加。
夕飯の選択肢は非常に少なかったがコンビニ弁当を選んだ。
夜は和館という宿泊施設に泊まった。少しだけ本を読んだ。

22日は12h45m頑張りました。
部活:1h30m
読書:15m
部活:2h 
読書:45m 
読書:2h45m 
部活:2h 
バイト:15m
バイト:1h30m
バイト:1h45m
朝起きて朝練に出て、ちょっと本を読む。
昨日買っておいたバターロールをひたすら食べる。
割とすぐに午前練の時間になった。
それから昼食を食堂で後輩と食べてから図書館に行き、途中眠りつつも一応ゼミの本を読み終えた。もう1,2回は読むと思う。
それから夜練に参加し、チカラめしで夕食をとってから帰宅。
溜まっている仕事などを進めた。

合宿は金曜の午前まで続きます。
僕はその時は出られないですが、明日の午後、夜、明後日の朝の練習には行くつもりです。
というわけで明日も泊まります。

昨夜セブンイレブンでスーパーカップのチョコミント味が復活しているのを見つけてとても嬉しかった。
チョコミントアイスはなぜかやたら好きです。

家に帰ってきたらまた水が出なくなっててこの家は大丈夫だろうかと思ったが、しばらくすると直っていた。
何だったのか。

この2日でツイてたことは、チョコミントアイスを発見したこと、和館に暖房が効いていたこと、久しぶりに充実した練習が出来ていること、試験が一応無事に(寝ぶっちとかなく)終わったこと、久しぶりに部員に会えたこと、ゼミの本が思いの外良いペースで読めたこと、今日はかなり時間の使い方が良かったこと、などです。

明日は午前に本郷で用事を済ませてから午後練までには駒場に行きます。
後輩への差し入れを買う予定だが、雨だと渋谷から歩くのがだるいような気もする。
明後日は明大前あたりに朝集合する就活相談会のようなものがある。
駒場から近いし時間もちょうど良いので、明後日の朝練の後はそっちに参加する予定です。

2012/02/21

【試験】民法第一部(森田宏樹)

問題文長いので要約のつもり。

1
画家Xが画廊Yで個展を開催していると、YからZが絵画Aを購入したいと希望していることを電話で聞き、Xは名前の似た絵画Bのことだと思い承諾。
YはX名義でAの売買契約を締結したが、後に勘違いに気づいたXがYに連絡し、YはZに連絡してAの返還を求めた。
Zは履行は完了しており、AはWに売却済みであることを理由に拒絶した。
このとき、Xは、ZまたはWに対して法律上いかなる請求をすることが出来るか論じなさい。

2
Aは甲土地の売却をBに依頼し、登記手続きに必要な書類をBに交付したところ、Bはそれらを利用して甲について売買契約による所有権移転登記を経由した。
一方DからAに対して甲を購入する申し入れがあり、Aはこれに応じて売買契約を締結したが、登記を移そうとしてBへの所有権移転登記に気付いた。
AはBを問いただすと共に、Bに対して登記を戻すように求めたが、Bは応じずに、その後Cとの間で甲を売り渡す契約を締結した。
次のa,bの各場合について、設問(1)および(2)に答えなさい。
a:BからCに甲土地の所有権移転登記がなされている場合
b:BからCに甲土地の所有権移転登記がなされていない場合
(1)DはBまたはCに対して法律上いかなる請求をすることが考えられるか。その請求が成り立つにはいかなる事実を主張立証する必要があるかを述べなさい。
(2)(1)の請求は認められるか。BまたはCがなしうる反論を想定しつつ、(1)で述べたDの請求の当否について論じなさい。

結構ひどいことになった気がします。
少なくとも答案はめっちゃ汚くなった。
もう1年受けることになる予感がするよ…。

勉強法は択一の問題集をやって、まとめをちょっと読んでました。
どう勉強すれば良かったのかな。
事例を覚えるだけでなく、法的な論理の組立てを自分で出来るようになると強い気がする。

2012/2/20

今日は4h45m頑張りました。


勉強と試験:1h45m
勉強:1h45m
バイト:1h15m
 
スタートがやや遅かった。
13時頃起きて卵掛けパスタを作って食べ、直前に復習してから刑法の試験を受ける。
家に帰ってリスクについて色々と考えていたら、Facebookで励ましのメッセージを頂き、とても嬉しかった。ものすごく頑張ろうという気になった。
 
たぶん僕は来週の面接を受ける前に就活を辞めると思います。
何事においても頑張って来なかった大学生活の延長で、僕は就職も楽に行けそうという理由でベンチャーを受けていたという面は少なからずあったと思う。
実際は入るのも入ってからも楽ではない。
就活でちょっとだけ社会を垣間見て、自分の幼稚さとか小物感とかに気付くことが出来たのは良かったと思う。
このまま社会にでるのは恥ずかしいし、もっと色んな勉強や経験を積みたいと感じました。
結局毎日を全力で過ごさないと、自分の中に何も残らないんじゃないか、という気がする。
大学入って3年間、一生懸命勉強すらした記憶がないのはちょっと悲しいので、頑張る日常をこれから続けていきたいと思う。
日記に何時間頑張ったかメモするのはなかなか先見性があったと言える。

夕食はこくわがたといううどん屋で頂き、マクドナルドに移動して民法の問題集の間違えた所を復習してシケプリをざっと読みました。
帰ってから公共政策大学院の入試概要を東大以外も含めて色々と調べていた。
おそらく国家総合職を一応受けつつも、院進学を目標に頑張ることになると思われる。

寝る前にバイトの人に振れなかった仕事を自分でやった。
校正が全部集まったら怒涛の修正作業が始まる。

Twitterのストイックアカウントを作りました。
今までブログにしか書けなかったようなことを短文で投稿する感じになると思います。
やや内輪感がありますが、気軽にフォローしてください。
 
政治家って少なくとも当選前までは、概して経歴も輝かしくて地域に貢献してたりボランティア頑張ってたりして模範的な人間だと思うので見習っていきたい。
何だかんだで凄い人達だと思う。

今日ツイてたことは、FBでメッセージをもらえたこと(ツイてたというか嬉しかったことだけど)、かなり精神がすっきりしてきたこと、サブアカウントを作るきっかけがあったこと、試験が早く終わったこと、うどんの美味しさを再発見したこと、マクドナルドの店員が一部で有名な可愛い人だったこと、などです。
段々この項目はしょうもないことが増えているようだが、そんなことはないはずです。
 
明日は午前に最後の試験を終えて、昼食、仕事などをこなしてから、駒場に行きます。
1年生は今週5日間合宿なので、積極的に参加したい。
もしかすると泊まるかもしれない。
そしてついにゼミ用の文献を読み始めようと思う。
差し入れは明日買うかもしれないし、日を改めるかもしれない。
後輩と練習するのが超楽しみである。

2012/02/20

【試験】刑法第一部(橋爪隆)

第1問
被害者の同意に基づいて、その身体を傷害する行為の加罰性について、論じなさい。

第2問(要旨)
Xが深夜歩いていると、Xを友人と勘違いしたAが突然手を広げて立ちふさがり、襲われると思ったXが身を守ろうとするとともに憤激し、護身用ナイフで殺意を持ってAを刺して重傷を負わせた。
Aは倒れて動かなくなり、その直後に携帯で通話しながら運転していたYが前方不注意でAを轢き、この事故でAは脳挫傷となりそれが死因となってまもなく死亡した。Yが適切な運転をしていれば事故が回避できたことは確実であった。
X及びYの罪責を論じなさい(特別法違反の場合は除く)。

試験直前にシケプリをチラッと読んでやばい気はしたのですが、総論系は事例問題以外も出るとなかなか択一だけの対策ではきついですね。
そんなわけで第1問は創作めいてしまった。
運が良ければ単位が来るかもしれない、といった感じです。

勉強法は公務員試験の過去問集を解いていただけですが、シケプリを重視しても良かったかもしれないです。

2012/2/19

今日は3h45m頑張りました。

自炊:15m
水道修理:45m
勉強:2h30m
自炊:15m

今日もまた悶々とした日々を送ってしまった。
昼はスパゲッティと中華スープを、夜は茹でたさつまいもなどを食べました。
水道は水漏れを工具とか買って来て何とか直した。
勉強は刑法を少しだけやった。

また例によって悶々としてしまったが、なぜなのだろう。
僕はリスクに強いと思い込んでいたが気のせいだったのかもしれない。
今まで大きな挑戦も挫折も努力もしてきたとは言いづらいのが僕の残念なところです。
端的に言えば公務員になるように期待されていて、ただ僕は挑戦しないまま人生を終えるのは嫌な気がしていて、でもベンチャー入って失敗して路頭に迷ったらどうしようとか両親の期待を裏切って申し訳ないとか、逆に公務員を今から目指して受からなかったら公務員試験浪人することになるし次の年も受からなかったら恐ろしいし、かといって今から大企業目指して就活するのは妥協した結果になりそうだし、院試を受けるとしたら公共政策大学院だけどTOEFLとか必要だし学歴を更に上塗りしてしまうし受かるか分からないし、な感じです。
僕は現時点でベンチャーに行きたいと思っている(本当に思っているかは分からないが)のは、端的に言うと、人と同じ事をするのは面白くないと感じているからで、特に積極的な理由とは言えない感じです。
ただずっと安穏とした暮らしをしているのに慣れてしまうと、いつか劇的な変化に流されて窮地に陥るとも感じているので、誰かの言うことを聞いてばかりの人生はまずいという意識はあります。
しかし、同時に人と違うことをして失敗した時に、それまで自分に期待してくれていた人を裏切ることになるのではないか、という思いや、自分への信頼の低下が受け入れられるかは分かりません。

そんな風に悶々としていて、僕は本当にビジネスがしたいのだろうか、と思い始め、大企業では出来ない社会改革をベンチャーでビジネスとしてやるんだ、と思っていたのですが、現在の僕の立場ならもっと直接的にその目的に届き得るのではないか、と奇しくも政治コースに所属している僕は政治家としての政治家になることを多少考え始めたのでした。
政治家のなり方を生まれて初めて調べた。
議員秘書やら一般公募やら政治塾やらあるようだ。

特に就活を通じて、今まで肌で感じていなかった恐怖(高齢でのリストラとか就職氷河期とかワープアとか)をやや垣間見て、この社会はまずいのではないか、という思いは以前より持つようになったとは思います。
しかし、現段階では無知で、誰がどんな対策をしていて何が効果を出していて何がうまく行ってないのかとか、その問題を解決するにはどこが頑張れば良くて誰が裁量を持つのかとかが分からないし、社会問題を解決するだけの能力や覚悟が自分にあるのかもあやふやです。
そして大学時代に全然勉強(勉強以外も)してこなかった後悔もある。

以上諸々を含めて今思う今後の選択肢は、
ベンチャー受かる→再び諸々考えなおす
ベンチャー落ちる→国1勉強→(国1落ちる→公共政策大学院いくつか受ける→国1受ける→)国1採用→働く→政治家に転身
といったイメージです。
ビジネスの世界には行かずに生きるかもしれないし、政界に行く前に官僚から民間に転向したり、院から企業に行ったり、院から官公庁以外の機関に行ったりはあるかもしれない。
こうして見ると、最初にベンチャー就職という選択がますます良く分からなくなる。
少なくともそれが常識を覆す鋭い一手と言えるのはビジネスの世界においてだけな気がして、民間就職以外の選択も考慮した上で素晴らしいかどうかは懐疑的である。
ただベンチャーのビジネスでしか出来ない鋭く社会を変える可能性のある事業は確かに存在すると思っていて、単純に立身出世のチャンスという意味以上に大きく社会貢献出来て自分の能力も上がるという魅力は一般的な日系大企業には少ないものだと思う。

あと、政治家のキャリアは多種多様で、別に官僚からだとなりやすいということは別にないと思うけれど率直に、出来れば両親を喜ばせたい、という気持ちからです。
僕が東大法学部に入ってエリートとして生きていくことを嘱望してくれる人たちを無視してまで、僕はベンチャーに行こうと思うだけの強い理由がないし、失望させてしまうことを思うと辛くて泣きそうになる。
官僚になることが出来る立場より、官僚からなることが出来る立場のほうが多いだろうし、政治という何となく挑戦にふさわしそうな舞台もあり、僕のような高慢で目先の挑戦が怖い人間に悪いけど官僚が向いているような気がしたというのが正直なところです。

こんなところが今日考えたところです。
きっとまた変わるだろうけど、今度こそもう変わらないかもしれない。
院試の科目数が少なかったりして、国1と被っている部分もあるから行けそうな気がしたのが大きい。
そうして僕は仮初の精神の平穏を取り戻したのだった。

今日ツイてたことは、水道を無事に直せたこと、モンキーレンチは役に立たなかったが100円ローソンで買ったプライヤーで代用できたこと、詰まっていた精神を流す道が出来たこと、辛い時は踊れば良いと気付いたこと、臆病なところとかも含めて自分のことをより知れたこと、などです。

明日は午後に刑法の試験があります。
夜ふかししてしまったが12時には起きて見直しします。
試験を受けたら民法の勉強をします。
試験もようやく終りが見えてきた。

2012/02/19

2012/2/18

日帰り帰省しました。

今日は4h45m頑張りました。

勉強:2h15m 
勉強:45m 
勉強:1h45m 
 
思ったより頑張ってなかった。
刑法やって民法やった。

10時半頃に起きて帰省しました。
昼は中華料理、夜は寿司を食べた。ありがたし。
帰る途中にマクドナルドに寄って勉強したら、友人が来た。
帰宅後は職について考えてた。

聞くか若干躊躇いつつも、友人にやりたい仕事があるか聞いてみると、彼は、無いよ、と答えた。同感すぎて思わず笑ってしまった。
帰省した際に両親に就職活動についての状況を報告したら、予想通り公務員をそれとなく推奨され、受けるにしても今から間に合うだろうか、とか、残っている企業の面接に受かった時に僕に行く勇気はあるのだろうか、とか悶々と悩んでいました。
結局したいことがない、というのは選んだ道を否定された時に非常に反論が弱くなってしまうことを痛感し(そんな強要されたわけではないが)、自分がしたいことがないなら人の期待に応えるように生きれば良いのだろうか、と考えていて、いっそのこと夢を持っている人を応援することを仕事に出来たら良いんじゃないか、と思った。
僕の知ってる限り、コーチングがそれに当たるので、コーチングについて色々と調べていた。奇遇にも参加したセミナーの主催者が今度コーチとして独立するというような話をしていたので連想しやすかった。
コーチングはどうやら信頼関係が重要であり、いきなり独立するようなものでもなさそうなので(誰がクライアントになってくれるだろうか)、とりあえずコーチング・ファームで経験を積むことを考えたが、どうやら新卒採用はやっていないようだ。
そんなわけで、いずれはそこに転職することも検討した上で、新卒での就職を再考しようとすると、多少は視野が広がったような気がした。
また転職せずともコーチングスキル自体を学ぶ機会はあるようで、人の応援をする、という目的は叶えられそうな気がする。
何かと悩みの種であった(新卒での)就職活動が、転職も視野に入れることで少し相対化された、というお話でした。

そう考えると、選考が残っている1社も人事系コンサルっぽいことをやっているので、少し先に繋がったような気がする。
しかし、まだまだ分からない未来である。

そして、何もコーチングに限らずとも人の夢を応援する仕事はある。
あまり詳しいわけではないが、エンジェル投資家などは金銭的な面で同じ事をしているし、転職支援や、教育関係もそうであろう。
まあ色んな候補が出てきて良かった。

今日ツイてたことは、マクドナルドで友人と会えたこと、電車で寝ていてちょうど目が覚めた事、なんとなく自分のやりたいことが人の応援なんじゃないかと思えて視野が広がったこと、天気が良かったこと、などです。

明日は刑法の勉強しか予定がないのですが、たぶん時間が余ります。
バイトをするか、民法をやるかですね。
水道の修理をするかもしれない。

2012/02/18

2012/2/17

何だかんだで15時起床。

今日は7h45m頑張りました。

勉強:4h 
自炊:30m
勉強:45m
ビラ:15m
勉強:45m
バイト:1h30m
 
とりあえず外で勉強しようと思い、銀行などに寄ってからマクドナルドに行き、昼食としてブロードウェイバーガーセットを食べた。まあまあ。
それから民法の問題集を解いてた。
複雑な問題が多く、なかなか捗らなかったです。
結局6時間ぐらい居座ってしまったが、その間高校時代の友人や、学科の友人などと遭遇できたので良かった。
雪の降る中を自転車で帰宅し、夕食にホッケと大根を焼いたものと、大根とソーセージの中華スープを作った。大根の葉を凄く食べた。
それから刑法の問題集を読んで、バイトの単純作業をした。

どうやら「徳の高い人間になりたい」などと言ってきた会の面接は落ちたらしく、ついに選考が続いている企業が1つになってしまいました。
僕は非常に都合のよい考え方をする人間なので、落とされても落ちた方が良かったから落ちたのだろうと割と本気で思うのですが、その点僕はたぶん今まで行く可能性が高めだった3つのベンチャーのどれかにしか行く気がなかったので、仮に残り1つも落ちた場合は就活全滅として、ベンチャーに行くこと自体向いていなかったのだろう、と考えると思います。
そして先日指摘された通り、僕はやっぱりこだわりが弱い人間なので、絶対ベンチャーが良いと言えるだけの理由も確信もなく、行きたい所に受からなければあっさりやめることに特に躊躇いがありません。少なくとも他の選択肢がある段階では。
きっと必死になれない人間なんでしょう。
そんなわけで、残り1つの会社はとても良い会社だしベンチャーならそこで働きたいと願っているのだが、万一落ちたら落ちたできっと僕は別の選択肢をより良いものだと確信するのだろう。その場合、具体的には国家総合職を改めて目指すことになると思う。
なんというか、こういう考えをしている限り、僕は決して自分に対しても他人に対しても不幸にならないのだが、あり得た自分に対しては潜在的に不幸になりうるのだろうか、という気もする。
どういう状況でもたぶん現状を肯定出来てしまうので、成し得たことを出来ず仕舞いでも満足してしまうのでしょう。単に本気で挑戦するのを恐れているだけかもしれない。
まあそれも一つの生き方である(現状肯定)。

そんなわけで、僕の人生は結構今月27日の面接の結果如何で大きく変わりそうです。
不安、考え方、向き不向きなど全てひっくるめた本音の話が出来ると良いと思う。
それまでに色んな人の人生観とか就職観に触れられたら良いのだが、地味にあまり時間がない。
来週24日には誘われた就活相談会のようなものに行く予定ですが、それが大きく影響を及ぼすかもしれないわけで、何が起こるか分かったもんじゃないですね。
また、国家総合職を受けるにしても、1次試験が4月末なので、一応多少やったし期末試験で法律系の勉強をしているとはいえ、相当タフなスケジュールになることは間違いなく、なんというかどのみち波乱万丈ですね。

そういえばMENSAは明日の午後のはずなのですが、連絡が来ません。
さすがに当日連絡は無いだろうから、申し込みがうまく行かなかったのだろうか。

日曜の午前に食材を受け取らないといけない事に気づいたので、明日の午前に帰省して、夜に戻ってくることにしました。
今日ツイてたことは、マクドナルドで色んな友人に会えたこと、ゼミ合宿についての情報を得られたこと、選考結果が分かって人生の岐路が見えてきたこと、思いがけず長居することになってうっかりセットでコーヒーを頼んだことが功を奏した事、刑法の勉強が割とスムースに済んだこと、MENSAを受ける予定が無くなったので帰省の日時がうまくずらせたこと、などです。
 
明日は午前のうちに帰省して、家族と昼食夕食を共にします。
民法と刑法の勉強道具は持っていく。