2016/03/11

2016/3/11

先月ぐらいまで関わっていた案件がどうにか片付き、多少落ち着いたので休みを取りました。

もうすぐ社会人1年目が終わらんとしていますが、まだまだ基礎的なことがおぼつかないのが正直な印象。
特にドキュメント作成においては、大きな課題として読み手への配慮の少なさと回りくどい表現が挙がっている。
とりあえずは経験として数をこなすしか無いだろう。

一年弱働いてみて、エンジニアとして一人前になりたいという方向性が見えてきました。
ただ業務をこなすだけでは担当分野の知識・経験だけしか身につかないので、周辺分野を独学で埋めていくことが必要。
本当は自分でサービスを作るぐらいまで出来ると良いのだろうけど、なかなか余裕が無い。
いや出来るかもしれない。
何を作るか考えるところからだな。

社会で働くことは、自分に必要なものと必要でないものを判別するのに良いと最近感じます。
というのはおそらく平日ひたすら働いて帰って寝て、土日も時々働くみたいな極端な生活をしているのが現状で、仕事面での成長(?)と収入だけが得られてその他は得づらいような生活をしているので、得ているものは欲しいものなのか、得られていないものは欲しくないものなのか、というのが満遍なく色々得ている状態より変数が減る分だけ分かりやすいと思うのです。
ただその判別にはある程度の観測期間がたぶん必要で、とりあえずはもう少し働いてみて振り返ってその後を考えたいです。

暖かいところに住みたいなあ。