2013/04/29

2013/4/27-28

4/27
午前は江戸川橋の稽古に行った。

昼寝。

TPPの資料を色々読んでた。

夜は美味しい肉を食べた。

4/28
先生から紹介されたTPPの資料を一通り読み終えて、統計の宿題を始めた。

UCCが満席だったので、名曲喫茶麦に行った(二回目)。

夜はみらい選抜でお世話になった方の(誕生日)パーティーに行った。
何かと面白い話が聞けた。
みらい選抜の成り行きを本にしたら面白そうという話をしていた。

明日は特に予定なし。

2013/04/27

2013/4/26

統計は楽しいが授業はなかなか長い。

今更TPPの記事を色々読んでる。
気になったことをすぐ調べたら良い学生になれる気がする。

人に迷惑をかけないように生きていくのは無理なので、迷惑をかけたら他で良いことをしてカバーすると気が楽になるだろう。

明日は稽古に行くはず。

2013/04/26

2013/4/25

なかなか朝起きられぬ。

3限ではアメリカのシナリオを担当することとなった。
詳細未定。

5月のちょっとした就活セミナーのようなものに行くことにした。
GDとかは嫌いではない。
ただ勘を取り戻さないといけない。

夜中に稽古後の部員数名が来て雑談してた。
ファミチキもらった。

人の感情に関わる問題は他の人が解決できるとは限らないですが、ちゃんと話を聞くぐらいしようと思った。
適当に考える、というのも言って簡単に出来ることではない。
ともあれ情報を整理しよう。

明日は5,6限の統計に出る。

2013/04/25

2013/4/24

4限の授業以外は延々と進路のことを考えていた。

ビジョン的な意味での将来やりたいことは暫定的なものとして受け入れるしかないですね。
ただ僕の100以上ある夢の少しでも多くを叶えられるように努めたいものだ。

2013/04/24

2013/4/23

交渉の授業でシミュレーションをして非常に有利な合意を得たが、相手が良い人すぎて若干申し訳なくなった。
授業後にそれに関するレポートを書いた。

5限と6限に出席。

5限の授業では来月TPPについて簡単な発表をすることになっている。

6限は情報理工あたりからゲストを招いての講義だった。
話が面白かった。

夜は美味しいお肉をご馳走になった。

何をやるにせよ、必要なのは自信かもしれない、とふと思った。

2013/04/23

2013/4/22

9月の旅行の航空券を予約した。
ギリシャから船でイタリアまで行こうかと思ったがさすがに詰め込み過ぎなのでやめておき、以前書いた行程になりました。
20日で頑張って5か国回る。
しかし航空券はアテネよりローマかミラノから帰ったほうが安くなるから何だか不思議である。

保健センターの歯科では歯石除去を安価でしてくれるらしいので行きたい。
別に最近知ったわけではないが、何となく歯茎が健康なのか気になったのでそのついでである。

今日の稽古は久しぶりの剣術で、個人的にはいまいちな出来であった。
色々と思い出す必要がある。

6月に同道場のイベントでロシア人と滝行に行く企画があり、日程が月火から日月に変更されていたため、参加を検討している。
月曜午後の授業に間に合うように途中で抜ければ特に問題はない。
滝浴びは夢の一つである。

明日は午前に交渉の実践をして、5限と6限に行く。

2013/04/22

2013/4/20-21

4/20
稽古に行った。
体術のレベルが少し落ちた気がした。

詰将棋ばかりしていた一日だった。

夜は渋谷で「セデック・バレ」という映画を観た。
内容は台湾版「300」みたいな感じです。300は観たことないですが。
第一部と第二部で5時間ぐらいありましたが、非常に面白かったです。
是非皆さん観ると良いです。

4/21
久しぶりに昼に起きた。

統計の宿題を終わらせ、読みかけだった本を二冊ほど読み終えた。

夕食は久しぶりにステーキを焼いた。

最近の心がけは対象は何でも良いので頭を使うことです。
読書は受け身になりがちなので微妙だが、詰将棋とかは結構良い。
もちろん合気道の技の意味を考えるとかでも良いし、発表の構成を考えるとかはもっと良い。
要は頭を日々適度に疲れさせたい。

明日は3限と4限に出て稽古に行く。

2013/04/19

2013/4/19

朝昼夜と家で食べた珍しい日。

バランスチェアを楽天で注文した。
大腿部の血行改善等が期待される。
3500円ぐらいだった。

統計はかなり理解しているつもりだが、実際にやろうとすると往々にして分からない点が出てくるのは統計に限った話ではないわけで、来る試験までに演習の時間を十分取るようにしたい。

食事以外はまあまあ本を読んでいる一日だった。

マクドナルドからバイト募集の紙と一緒にコーヒー無料券やクーポンが届いた。
コーヒーだけで使うことは割とあるのでありがたい。

住信SBIに自動入金サービスが出来ていて、自動振込みと組み合わせて家賃支払が完全に自動化できそうである。
便利。

昨日からサンダルを解禁しましたが、早くも寒い。

明日は午前に稽古に行く。
夜は渋谷でセデック・バレという映画を観たい。

2013/4/18

縮小更新の試み。

4限で総務省の人の政策評価の話を聞いた。
ポータルサイトとかもっとイケてる感じに出来ないのだろうかと思った。

「史上最強の人生戦略マニュアル」という本を読み終えた。
課題はなかなかやり甲斐がある。
自己分析のようなものだが、自分の性格を記述していたらポエムみたいになった。
理想と現実を比べるのは基本にして最強みたいなとこある。

金曜は5,6限しか無い。

2013/04/18

2013/4/17

8時頃起きる。
クッキーを食べ、なんか色々してた。
アウンサンスーチー氏の講演会に行き、PCルームで授業のコメントを書く。
チカラめしで昼食をとってから、留学生とのディスカッションの会に行った。
サブウェイが無料で出てきたので昼食を取る必要は無かったかもしれない。
それからPCルームで本を読んだり詰将棋をして過ごす。
4限に行き、帰宅して読書と昼寝。
渋谷に行って想食系幹事の食事会を22時頃までした。
帰宅して本を読んでさっさと寝た。

アウンサンスーチー氏の講演会は僕が半分くらいしか英語を理解していないためか、とても感動的ということはなかったです。
ただオーラ的な何かがあって若く見えました。

ディスカッションは北朝鮮についてだったが、北朝鮮専門の人がいたため、質問会のようになった。
いずれにせよ僕は質問の精度を上げるべきである。

食事会は久しぶりにそんなに活動の話をしないまったりしたものでした。
料理も良かった。
相変わらず行くたびに知らない人がいる。

最近このブログをどうしようか考える。
単純な話就活などが始まるとあまりオープンにしているのは好ましくない気がする。
この形式だと更新に時間がかかるのもアレ。
次第に縮小して特筆すべき事だけ書くようにしたい。

木曜は3限と4限以外は特に予定なしです。

2013/04/17

2013/4/16

9時半頃起きる。
バナナとシリアルを食べた。
本を読む。
2限に行き、帰宅してパスタを食べた。
それから本を読んだり詰将棋したりし、15時頃にメトロ食堂に行き、今年院試を受ける友人に院の説明をした。
自習室に移動し、履修科目を再検討する。
5限と6限に出て、こくわがたで夕食。
帰宅して履修科目を冬の分まで仮決定して再登録した。
諸事情により本屋に行って中学受験の本などを立ち読みしていた。
帰宅して読書や詰将棋をしてさっさと寝た。

暇な時にiPhoneで詰将棋をやるようになりました。
あまり得意ではないが何となく分かってきた。

院の説明をしていて今学期履修しすぎな気がしたので、マクロと財政政策ゼミを切りました。
1年に38単位までしか登録できないのです。
マクロはそんなに難しくなかったので自分で出来そう(あるいは既にやったことがある感じ)だった。

6限のオープンガバメントのゼミが個人的にとても面白い。
授業はICT周りのものを多く取って行きたい。
もし官僚になるならその辺の取り組みをしたい。

水曜は午前にアウン・サン・スー・チー氏の講演会に行きます。
夜は想食系幹事の食事会がある。
授業は4限のみになった。

2013/04/16

2013/4/15

10時頃起きる。
本を読むなどしていた。
3限と4限に出た。合間に買い食い。
4限はやや早く終わった。結局履修すると思う。
メトロ食堂で定食を食べてから帰宅し、神宮の稽古に行った。
稽古後、帰宅してルクエでスープを作った。
それから本を読んでた。

ゼミで頑張ると多少頭が良くなる気がするので、積極的に取っていく。
何であれ物を考えていたほうが良い。

平均的な東大法学部生の親は子どもが官僚になるのを望むという意見は正直時代遅れで、進路決定に口を出す親に至っては全く平均的ではないと思う次第。
時代遅れ感は未だに車で送迎があるとか閨閥がどうとか言っていることから伺える。
そもそもアドバンテージがあるから利用しなければならない、というのは過去に引きずられた発想でありサンクコストの元凶である。
そんなわけで価値観の合わない親類縁者の見栄から自由になるのが今年の課題である。

明日は午前に交渉のゼミに行き、5,6限に出ます。
昼は昔の友人と会う予定。

2013/04/14

2013/4/14

寝飛ばして10時半頃起きる。
パスタを食べる。
本を読み、夏の旅行の計画を立て、自作カップヌードルを食べ、就活スケジュールを少し調べ、本を読み、夕食に鶏の塩焼きを作り、教科書とか読んでいた。

稽古は行けずでしたが、想食系のミーティングは延期になったらしい。

少しだけ民間企業を受けようかと思います。
業種等は未定ですが、公務員試験の邪魔にならない程度に。
縁があったら面白いぐらいの感じである。
無茶はしない。

自作カップヌードルは以前カップヌードルミュージアムで作ったものです。
チーズとガーリックしか入ってないが意外と良かった。

旅行は9月の中旬下旬あたりに行きたいです。
旅程は、UAE→オマーン→UAE→イラン→トルコ→ギリシャの予定です。
月4の9月に発表がある授業の日程が確定したらチケット取る。
8月は基本的に国内で過ごすでしょう。

明日は3限と4限に出る。
夜は神宮の稽古に行く。

2013/4/13

10時頃起きる。
バナナを食べて実家に戻る。
昼食は蕎麦。
昼寝しながら統計の教科書を読んでた。
夜の飲み会の予定を思い出し、髪を切って夕食を食べて本郷に戻った。
土産に酒を買って春日の友人宅でのホームパーティーに行った。
福祉とか経済の話をする一方で、部活OBの方とキャリアについて少し話していた。
0時頃帰宅。

実家には主に本と置物を置きに行きました。
ただあまりちょくちょく帰ると一人暮らしの意味が薄れるかもしれないなと思った。

シェアハウスでのホームパーティーでした。
共用スペースが広くて良い。
色んな人が集まってて友人を尊敬した。

キャリアについて、若干公務員縛りを緩めたくなっている。
3年次の就活は挫折したが良い経験だった。
それが分かったなら縛りは必要ないのかもしれない。
10ヵ年計画ぐらいで自由になりたい。

明日は午前に稽古に行く予定。
昼は想食系の集まりに行けたら行く。

2013/04/12

2013/4/12

なんと12時頃起きる。
スーツを着て九段下に向かう。
マクドナルドで食事兼読書をしてから入学式に行った。
今回はちゃんと祝辞を聞いてました。
院生は4500人近くいるらしい。
教養は一生追求するものみたいなお話だった。
その後祖父母と合流し、某ホテルの地下で中華料理を食べた。
本郷に戻り、図書館で22時頃まで本を読んだ。
帰宅してAnkiやったり教科書を読んだりした。

岡本太郎の本と交渉学の教科書を読みました。
交渉と合意は無事当選したようです。

教養の話は専門分野に入って視野が狭くなりがちな学生に向けたものだったのかもしれませんが、専門職大学院は教養と実務のまぜこぜみたいなところで、学部より一層視野を広げることを要求されている。
専門を突き詰めることは必然的に周辺領域を巻き込むというような話もありそうである。
なお僕が研究者になることはもしかしたらあるかもしれないが、少なくとも働き始める方が先だろう。

明日は日帰りで実家に戻ります。
色々持って帰るのと取りに帰る。

2013/04/11

2013/4/11

8時頃起きる。
バナナを食べて1限に行った。
9時から始まりガイダンスで、30分少しで終わった。
一旦帰宅し、ヨーグルトを食べてマクロの宿題を解いた。
1時間ぐらい昼寝し、3限と4限に出た。
それからサブウェイで得サブを食べ、PCルームに移動。
4限のコメントを提出し、色々と印刷した。
帰宅してから本を読む。気づいたら少し寝ていた。
夕食にふかし芋とかぼちゃの煮物を食べた。

1限は財政政策に関するゼミで今後も9時始まりらしい。
ゼミが今学期は4つほどあり、ゼミ以外でも少し発表があるので、発表準備が重なって詰まないかやや不安である。
まあたぶん大丈夫だろう。

パウロ・コエーリョのアルケミストという本を読みました。
ややスピリチュアル(というのかは分からないが)な本だったが、現代版聖書みたいな印象を受けた。

部活の記念行事の南米行き(来年夏)が正式に承認されたようで良かった。
今度実家からスペイン語の教科書取ってくる。

明日は午後に入学式に行き、久しぶりに祖父母と会います。
今日は早く寝る。

2013/4/10

10時過ぎに起きる。
ヨーグルトとバナナを食べる。
マクロの資料を読んでいたこととニュースを読んでいた以外のことは覚えていない。
3限にマクロの授業を受け、4限に法と公共政策の授業を受けた。
帰宅して中華風パスタを作って履修登録して本を読んだ。
駒場の夜練に行き、記念行事のプレゼンの調整とかした。
その後、砦でラーメンを食べて帰宅した。

北朝鮮からミサイルが来るとか来ないとかのニュースを読んでました。
いまだきな臭い状況ですね。

マクロは意外と基本的な内容だった印象です。
とはいえ完全に理解しているわけではないので為になる。

4限は受講生がなぜか増えすぎて教室が変更になりましたが、前の方に座ると少人数授業と同じ気分で受講出来て良いということに気付きました。
しかしあの人数をどうやって評価するのだろう。
結局レポートの出来になるのだろうか。

夜練は新歓期なので一年生も10人ぐらいいました。
名前が似ている人や出身校が同じ人やロシア語選択の人などがいてアレだった。

明日は1限の財政政策ゼミと3限と4限に出ます。

2013/04/10

2013/4/9

10時頃起きる。
バナナを食べて、交渉と合意のガイダンスに行った。
ジレンマのゲームで信頼関係を台無しにしてlose-loseを演出した。
書籍部に行って教科書を買うついでに色んな地球の歩き方を立ち読みした。
帰宅し、昼食にパスタとふかしイモともずくを食べた。
マクロの教科書を読み、途中で昼寝する。
5限と6限に出てから、国際公共政策コースの飲み会に遅参した。
22時半頃帰宅し、授業のコメントを書いたり明日のマクロのレジュメを読んだりした。

交渉と合意はもっと混んでいるかと思いきやそこまででもなかったです。
4人で時に相談しながら自分の得点を最大化するゲームをやりました。
演技力があればカイジの限定じゃんけんみたいに出来たかもしれない。
ロースクールの学生なども来ていたようだ。

地球の歩き方を読んでて、陸路で国を巡りたい欲求があることに気付いた。
もし月4のゼミを取ると旅行できるのが9月中旬以降になるのでヨーロッパ周遊にはやや短い。
そんな中検討されたのは中米とシルクロードあたりですね。

FXは今日起きたら追証入れないと強制決済すっぞというメールが来てて観念して損切りしました。
円安という大いなる流れに逆らってはいけなかった。

もずく美味かった。

マクロの教科書は結構しっかり書いてあって読むのが少し大変。
掻い摘んでいく。

5限は木4と同じ人でした。
発言が点になると眠くならないので良い。

6限はICTとオープンガバメントの話。
実際に社会実験をするらしい。
この分野はまだ未成熟らしく働いたら役立ちそうである。

飲み会は1時間ぐらい遅れましたが、結構参加者が多く、またコース内の浮いた話を聞けたので面白かったです。
公共政策には美男美女が多いです(媚を売る)。

学部の同期の(直に)結婚します報告が今月2件程あり、少し考えてみようと思う。

明日は3限と4限に出る。
4限は掲示板にレジュメの場所を載せるという話だったような気がするが見当たらない。
気が向いたら駒場の夜練に行くかもしれない。

2013/04/09

2013/4/8

10時頃起きる。
ヨーグルトとバナナを食べる。
統計の教科書を読む。
3限と4限に出て帰宅し、パスタを食べる。
それから神宮で稽古し、記念行事の話し合いめいたものを居酒屋で行った。
23時過ぎに帰宅し、ぼーっと色々考えていた。

FXの含み損がエラいことになっていてカジノマネーが全て消え去りかねない勢いです。
そうなると夏の旅行の行先にも影響が出ざるを得なくてどうしよう、となっている。
まあ元からお金は足りてないのですが…。
4月前半のうちには決めたいですね。

3限は政策分析、といいつつ主に政策オプションの紹介をしていく授業で、経済的な分析は扱わないそうです。
そっちは冬に取ろう。
新しい公共の流れがとりあえず続きそうだということで良かった。

4限のゼミは事例を扱ってケース分析のプロセスを一回しするというものです。
非常に面白そうだし役立ちそうなのですが、唯一の問題は9月上旬に最終報告会があることで、仮にその時期に旅行に行くのなら、可能であればおそらく聴講にしなければならない。
冬に先送りするのも一手だが公務員試験の割と直前である。

明日は2限と5限と6限に行く。
夜は院の同期の飲み会があるので、万一間に合ったら行く。

2013/04/08

2013/4/7

11時半頃起きる。
パスタを食べる。
本を読み、久しぶりにPCルームへ行く。
統計学の宿題などをやる。
それからシビックセンターでピアノなどのコンサートを鑑賞した。思いがけず3時間程だった。
東京ドームシティで中華料理を食べて帰宅。
夏の旅行を考える。

音楽の良し悪しは僕が聞いても分かりませんが、弾く姿勢とか力みの無さとかで上手いかどうか分かるかもしれない、とか思った。
久しぶりにコンサートらしいコンサートを聞けて良かったです。

本屋でガイドブックを立ち読みして、多くの国をとりあえず巡りたいなら個人で陸路で行くのはあまり効率的ではないし恐ろしいようだ、ということが分かった。場合によっては運転免許やテント一式が必要となり時間もかかる。(タンザニアから南アフリカぐらいまでは普通に陸路で行けそうではある)
そんなわけで当初の予定通り、オーバーランドツアーに参加する可能性が高いです。
航空券が25万で、ツアーが約30日で£830と$420、それにオプションで数百ポンドかかり、所持金が全て消し飛びそう。
ただ使いもしないで持っていても大して役に立たない訳で、物凄く久しぶりに空の口座を経験するのも良いだろうと思う。

明日は3限と4限に出ます。
夜は神宮で稽古する。今週から新2年生もやってくるであろう。

2013/04/07

2013/4/6

何時に起きたかあまり覚えてないが、そんなに早くはない時間だった。
本を読み、昼食はツナと野菜のパスタだった。
書籍部や七徳堂を回ってから一旦帰宅し、駒場に行った。
部のサークルオリをちらっと見てから演武会を見た。
流れ上、新歓食事会の焼肉にも参加した。
TSUTAYAに寄ってから帰り、黒澤明の「生きる」を観た。

夜にかけて雨が凄かったです。
一時演武が無くなるという噂もありましたが、なんとか無事食事会まで出来て良かったです。
ただ現役の活動に首を突っ込むのは程々にしようと思う。

書籍部で1割引きで教科書を買おうと思っていたのですが、8,000円の教科書が入荷未定で結局Amazonで買いました。
MankiwのMacroeconomicsです。
七徳には本とかを置いてきた。

「生きる」は中盤やや退屈でしたが、ラスト3分の1ぐらいが非常に素晴らしかった。
高校の頃に官僚志望の人に見て欲しいと教師が薦めていて、長らく見たかったので借りてみました。

FXは豪円で含み損が膨らんでますが、気長に放置します。

日曜も相変わらず予定はないです。
まだ授業が始まって1週間も立っていないので予習も復習も限定的である。
夕方には縁あってピアノのコンサートを聞きに行く。

2013/04/06

2013/4/5

9時頃起きる。
本を読みつつ、朝はカップスープを飲んだ。
統計の教科書も読み、3限はマクロ経済の授業に出た。今日はガイダンス。
教科書は高いが、今度生協で買う。
それから中央食堂でカレーを食べ、図書館に移動して本を読む。
5限と6限は統計分析手法を受けた。
かなり教科書通りに進むので、予め読んでいったらそんなに聞くことがなかった。
帰宅して豆苗のバター炒めを食べた。
それから本を読んだり、夏の旅行のことを検討していた。

統計の授業はそのうち計量経済学に入るらしい。
統計は昔バイトで少しやっていたので案外覚えている。

夏に行く場所を考え中です。
とりあえず8月と9月は最大で空けられそうなので遠くに行きたいです。
世界一周航空券を少し検討したのですが、滞在費や諸経費で予算を超えそうなので退職した時にでも使います。
やはりアフリカが魅力的である。
オーバーランドツアーじゃなくとも良いので、安く周遊したい。
ガイドブック立ち読みして考える。

明日は特に用事がないです。

2013/04/05

2013/4/4

9時に起きる。
本を読む。
岩のりでご飯を食べる。
統計学の本とか読んでいた気がする。
チャイも作った。
3限のシナリオプランニングと4限の政策分析・立案の基礎に出た。
自転車の登録をして、メトロ食堂でサラダや豚汁を食べ、一旦帰宅する。
授業へのコメントを送り、本を読む。
18時半から科学技術プログラムの講演会を聞きに行った。
20時過ぎに帰宅し、本を読む。
夕食は美味しい屋で久しぶりに買っておいた弁当。
本読んでTED聞いた。

シナリオゼミは教授が面白い人で楽しくなりそうです。
スキルとしても興味がある。

政策分析・立案の基礎(政策分析という名前の別の授業があるので紛らわしい)はとても為になる感じであった。
行政の中の人より詳しくなるかもしれない。

講演会は不覚にも少し意識が飛んでしまった。
科学技術と社会をうまく結びつける人材が求められているというような話だったと思う。
プログラム自体には参加します。

FXは4,000円ぐらいプラスだった。

良い質問をするのはなかなか難しい。

イシューからはじめよ、という少し前の本を読みました。
「知的生産」に関わる全ての人に役立ちそうな内容だった。
僕ですら今後ゼミやらで発表準備をする際に役立てられるだろう。

明日は3限の公共政策のためのマクロと5,6限の統計分析手法に出ます。

Mark Shaw: One very dry demo




防水のナノテク。
かがくのちからってすげー

2013/04/04

2013/4/3

9時起きに失敗し、10時に起きる。
パスタを食べ、奨学金の手続きや授業の教科書の確認などをした。
本とか読む。
家を出て生協の継続手続きをし、教科書を買い、院の事務に学部の奨学金返還猶予のための在学届を提出し、自習室で他学部の授業を物色した。
4限はLaw & Public Policyに出席した。
それからやよい軒で昼食に鯖の塩焼きを食べた。
帰宅して明日の授業の教科書に指定されている文献を読んでた。途中1時間弱昼寝。
続きを読んだり本を読んだりする。
21時半頃に夕食として玉ねぎ丼をルクエで作った。

授業後にご飯を食べようということで4限の後に昼食にしてみました。
食べ過ぎないようにしたのですがそれでも食後に眠くなった。
食事中に飲み物を減らして胃への負担を軽減すると良いという話があるので今後試してみる。

昼頃は大雨で結構歩きました。
駐輪の申請などは明日の予定。

FXの口座は無事開けました。
ちまちまやります。

それとはたいして関係ないのですが、お金を稼ぐことを本業にしたいとあまり思わなくなりました。
お金が要らないわけではないですが、給料以外の収入で出来れば賄いたいです。
何より高給取りかどうかで仕事を選ぶと選択肢がかなり限られてしまう。

4限は実務家(たぶん)による政策の作り方の講義でした。
学生は約20人で8割ぐらい留学生だった。
教員の英語はむしろ日本人には分かりやすそうな気がした。
政策実現の手法や海外の事例などを紹介しつつ、意見の割れそうな例をあげてpublicかprivateかを学生に議論させるなどしていた。
留学生のコメントが完全には聞き取れないので自分の発言のレベルが足りてるのか判断しづらく、その点が若干不安です。
ただ彼らもそこまで複雑かつ専門的なことは言ってなかったように思える。

明日は1限がまだ始まらないので3限のシナリオプランニングのゼミと4限の政策分析・立案の基礎に出ます。
夜は横断型プログラムの講演会に行くと思う。

2013/04/03

2013/4/2

9時頃起きる。
昨日作ったチャイを少し飲み、ガイダンスに行った。
挨拶と一般的なお知らせの後の横断型プログラムの説明を聞き、文理を結ぶことに少し興味を持った。
昼休みは一旦家に帰ってイクラご飯を食べ、本を読んで過ごす。
午後は学生証をもらったりキャンパス内を一応案内してもらったりした。
17時から祝賀会に参加した。
その後、同じコースの人とカフェテラス本郷に移動し、履修の相談などをした。
それからケーキとか食べてゴロゴロしつつ、時間割を完成させて書類の整理をした。

午後のガイダンスでおそらく食後の眠気にやられたので、授業が始まったら食事の時間を工夫しようと思った。

横断型の「科学技術イノベーション政策」のプログラムに参加しようかと思います。
実は全て公共の授業でも修了できるようですが、一応少しは工学部等の授業も取るつもりです。

ガイダンスで公共の授業は基本的に授業最終日に試験ということが判明したので、9月試験を頑なに避けた時間割を作るのに役立った。
結果、科目は公共のみのものがやたら多くなった。

祝賀会は色々な人と話したつもりです。
留学生や在学生もいて面白かった。
初対面の人がほとんどのシーンは割と話しやすい。
人づてに友人の論文が表彰を受けたなどと聞き、さすがだと思った。

時間割は暫定ですが、以下の通りです。
減る可能性だけある。

月3:政策分析
月4:政策プロセスゼミ
火2:交渉と合意
火5:公共管理論Ⅱ
火6:オープンガバメントゼミ
水3:Macroeconomics for Public Policy
水4:Law and Public Policy
木1:財政政策ゼミ
木3:シナリオプランニングゼミ
木4:政策分析・立案の基礎
金3:Macroeconomics for Public Policy
金5:統計分析手法
金6:統計分析手法

国際系科目が自然と一つもなかったので、おそらく早晩公共管理コースに移ると思います。
今回は目が当てられる程度の成績は取りたい。

明日は諸々の手続きをしてから4限に出ます。
3限はまだ始まらない。

2013/04/02

2013/4/1

朝8時半頃起きる。
早稲田に行き、友人に協力してビラを配っていた。
昼食はうどんで、駒場に移動してテント勧誘の手伝いを少しだけした。
15時過ぎに切り上げ、迷った末に一旦家に帰る。
少し休んでから神宮の道場に向かった。
今日は現役部員が新歓のためかおらず、少人数の稽古だった。薙刀の残りをやった。
帰宅してルクエ(二代目)を使ってアドボを作った。初代より底が深い。
それから家事をして、チャイを作っている。

ビラはゲリラ的に配っていました。
特に勧誘の目的はないです。

テント勧誘は行った時にOBが僕しかおらず、やや寂しかった。
新入生の数はテント勧誘ではほとんど左右されないような気がする。
今年も何とかなるでしょう。

薙刀は武器術の中では何となく一番楽しい。
他の人があまりやらないからかもしれない。

明日はガイダンスに行きます。

2013/04/01

2013/3/31

8時頃起きる。
お茶を飲んでから江戸川橋に稽古に行きました。
程よく疲れてからカレー屋で昼食をごちそうになる。
帰宅して一挙に洗濯する。
それからAnkiをやったり、TEDを見たり、本を読んだり、昼寝をしたりした。
17時半頃に家を出て渋谷に行き、東急の地下で手土産を買った。
19時から21時半頃まで自分の部の追い出しコンパに参加した。
インド料理屋だった。アルバムとプレゼント(ルクエ(2台目))を頂いた。
帰宅して本を読んでた。

追い出しは一つの節目になったような気がします。
企画してくれた後輩および来てくれた人々に感謝します。
まあしばらく部に顔は出すことになるでしょうけれども。

一応学部4年間が終わりました。
大学院から本気出す。
色々思うところはありそうでない。
今は早く寝たい。

明日は午前に早稲田でとあるイベントに参加し、午後は後輩の新歓を少し手伝いに行く予定です。
月曜の稽古はとりあえず4月中は出ようかと思っている。