2011/06/30

2011/6/29

なんだかんだで15時起床。
一度昼に起きたんですが、昨日ブレイクしたお腹が治ってなかったため、昼の部活を休み、とりあえず寝てました。
食べる量を減らしたりしたら治った気もする。
行政法の勉強をし、自転車で駒場ヘ。
直前まで電車にしようと思ってたけど、晴れている以上は自転車で行くべきだな、と思い直した。
練習後22時半頃まで残り、帰宅してシャワーを浴び、経済学の復習をし、ニクの日にちなんで鶏肉を醤油と白ワインで蒸して食べた。
あと玄米フレークも食べて、数的処理の勉強をした。

基礎マスター行政法の
6/54
教養マスター数的処理の
12/42
まで。

お腹の調子が悪くなったのは冷たいものを食べ過ぎたこととはあまり関係ないのかもしれないです。
少なくとも医学的には根拠がないそうです。

今日は暑かった。
正確には最も暑い時間帯は引きこもってたので、本当のところは分からないのだけど。
夏はこれより暑くなるのか、むしろ涼しくなるのか、たぶん変わらないだろうね。

明日は3限と4限に出ます。
3限でレポートについて確認し、4限はスペイン語の試験です。
スペイン語の試験勉強はきっと3限にすることになるでしょう。
あるいはちょっと早めに起きるかもしない。
どちらにせよ昼は部活に出るので、それまでに昼食は済ませたい。
スペイン語が春休みの貯金と真面目な授業への出席だけでどこまで健闘出来るかが明日のメインコンテンツです。
そんなに厳しい試験ではなさそうな感じではあるが、果たして。

2011/06/29

2011/6/28

8時半頃に佐川急便からの電話で一旦起き、9時頃に冷蔵庫を受け取る。
設置やらなにやらしてから再び眠り、また起きて昼の部活へ。
久しぶりにブレイクダンスの練習などしたが、難しい。
そのまま買い物に行き、冷蔵庫のスペースを埋めるように色々と買い込む。
一旦帰宅して、再び雑貨を買いに行き16時ぐらいに家に戻る。
昼食を食べてなかったことを思い出し、焼きそばを作った。
それから楽天で鍋を探していたりしたら18時過ぎになったので夜の部活へ。
ずっと座り技で膝がすりむけて結構つらかった。
練習後20分で帰宅、シャワーをすまし、チョコミントオレを凍らせたものを食べた、
なんかアイスキャンディーとシャーベットの中間みたいな感じだった。
買っておいた蛸の薄切りをおかずに夕食。
3合炊いておいた米の2合分ぐらいをおにぎりにして冷凍。
それから20分ぐらい昼寝。
鍋探しの続きをして、何となくシリコンスチーマーのほうが向いている気がしたので、ルクエの一番メジャーな奴をAmazonで購入した。
それから夏の北海道旅行の計画を練っていた。

チョコミントオレは凍らせても決してまずくはないです。
ただ凍り方が若干半端だった感じがする。

冷凍庫で肉や魚を貯蔵する術を身につけたので、今後は敬遠していたアメ横で大量に買い込んだり、楽天とかで食材をまとめ買いしたい。
それと、冷蔵庫に自家製の諸々を作り置きしたりしたい。
漬物ぐらいしか思いつかなかったが。

今日の部活(夜)はなかなかしんどかった。
基本的に本郷の練習は、常に駒場の強化練のような感じである。
この時期は気温と湿度も相まって大変なことになる。

万能鍋を買う直前まではいったんですが、熱源としてやっぱり電気コンロよりは電子レンジの方が利便性ではるかに勝りますよね。
後は、電気ケトルでもあれば大概なんとかなるんじゃないか。
欲を言えばオーブントースターと片手鍋が欲しいけど、場所もそんなに無いし。

北海道旅行は7月18日に最後のJR東日本パスを使って同日午後に北海道入りし、それから北海道フリーパスで7日ほど滞在し、何らかの手段で帰宅する感じが有力です。
家庭の事情により7月17日の夜の時点で京都にいるので、比較的強行軍になるかもしれないが、まあ無理ではないだろう。

某試験対策制度がまともに機能し始めたら勉強計画も立てたい。
試験対策教材を入手してから9月の期末試験が終わるまでは公務員試験の勉強は二の次にすることも辞さない。
法学部の授業は32単位分履修しているが、必修含めて24単位は取りたいな。
意識が低いのは勉強が足りないのを自覚しているからだよ!

明日はいつも通り。
ただ僕の中ではもう夏休みなので法学部の授業に出る気はあまりない。
明後日のスペイン語の試験勉強するか、伊藤塾のストックを消化したい。

2011/06/28

2011/6/27

10時起床。
這々の体で2限に出席。
レポートについて確認し、からみちゃんで昼食。
雨の中帰宅し、寝る。
何度も眠り直し、17時半頃起きた。
1時間ぐらいボーッとしてから、民法の復習。
名曲珈琲麦(名前の通り、喫茶店)に行き、夕食を摂りつつ、民法の復習の続きと行政法の復習。
22時頃家に帰って、部屋の模様替え。
タンスを動かし、冷蔵庫を受け入れる態勢を整えた。
憲法の復習を0時過ぎまでし、経済学を受講。
専門マスター経済学の
32/38
まで。

結局昨日(今日あるいは一昨日)は5時まで眠れなかったため、今朝は非常に眠かったです。
なんとか2限に出られてよかった。

現行の冷蔵庫は87年製で冷媒にフロンを使ってたりします。
新しい冷蔵庫は容量が3倍強ですが、消費電力は2倍弱です。
科学ってすごい。
ただ、もうちょっと省エネは進んでいるかと思っていた。

レポートは4000字ぐらいが一般的のようだけど、1年の時に法2のレポートを書いたときはその字数にすごく苦労したような気がする。
しっかりした論理構成と発展させやすいテーマが作成出来ればそんなに大変ではなく、むしろ楽しいと信じたい。
出来るだけ7月上旬で終わらせたいなあ…。

明日はいつか分からないが冷蔵庫が届くはずです。
午前中の早い時間でなければ割といつでも構わない。

2011/06/27

2011/6/26

13時起床。
ひとまず護国寺の方のちゃぶ屋というラーメン屋に向かう。
ちょっと並んで入店。
チャーシューの出来が良く、内装がおしゃれだった。
15時頃に帰宅し、黙々と勉強を始める。
行政法をやってから英会話をし、続いて数的処理、民法を進める。
喫茶店に行こうとしたら閉まっていたので、マクドナルドで夕食をとりつつ経済学を復習。
帰ってから民法の続きをやる。
途中で30分ぐらい昼寝。
仕事の発注などもした。
憲法の演習と授業を受講した。

基礎マスター行政法の
4/54
教養マスター数的処理の
10/42
基礎マスター民法の
26/80
択一演習憲法の
3/5
基礎マスター憲法の
50/52
まで。
一週間弱分進めました。
ちなみにまだ一週間分ぐらい残っている。

英会話は旅行について話しました。
趣味を聞かれてギターと答えるのは地雷なのでやめようと思った。
自由の女神は結構色んな所にある。

起きたらなんとなく冷蔵庫が届いた後の内装について閃き、何も処分しなくて良いような気がした。
タンスを窓の開けない側に寄せ、空いたスペースに冷蔵庫を置き、今使っている冷蔵庫の電源を切って物入れにする感じ。
レンジ台も空いたところは本棚みたいに出来ると良い。

ちょっとした出来事で人との繋がりを大事にしようと思った。
おもねりへつらう事も辞さない。
縁が出来ないよりはきっとましなはず。

文学部の授業を4コマほど履修しているのですが、今週が授業最終回なので、総じて出席します。
明日は2限でレポートについての情報を仕入れたいところ。
起きる。

2011/06/26

2011/6/25

朝8時起床。
室内で膝をしたたかにぶつけた。
午前の稽古のため代々木に行き、マクドナルドで朝食。
明治神宮で稽古し、しばらく道場にあった本を読み、昼食をおごっていただき、再び道場に戻り少年少女の相手をした。
なんだかんだで寝過ごしたりして帰ったのは18時過ぎで、活動限界のため昼寝開始。
1時間半ぐらいで起きようと思ったら、タイマーの設定に失敗し、20時半に起きた。
夕食に焼きそばを作り、リサイクルショップについて調べたり、仕事関係のことをして22時半から英会話。
睡眠についてなど話していた。
終わってから、地味に残っていた憲法の復習(主に問題演習)を済ませ、経済を受講。
専門マスター経済学の
28/38
まで。
それから仕事で教材を作っていた。

道場で日本柔術当身拳法なる本を読んでいたのですが、結構面白いです。
柔術にとって手首とはアンテナであり、当身は教養らしい。

冷蔵庫が火曜日に届くらしいので、その前後にレンジ台および古い冷蔵庫を処分したいのだけど、リサイクルショップの出張買取とかはどれくらい使えるのだろうか。
明らかに運ぶコストと見合わない気がするのだけど。

英会話をやってて思うのは語彙の無さ、及び表現のストックの無さですね。
確か英会話の本がうちにあった気がするので、それの実践の場とすると良いかもしれない。

明日は用事があったはずが無くなったので、伊藤塾の講義の溜まってる分を全力で消費していくつもりです。

2011/06/25

2011/6/24

10時起床。
2限に出て、英会話に行った。
いまいち喋れず。
ところでPinasSquareを申し込んだまま放置しているので、もっと隙あらば消化していかないともったいない。
その後、海燕というロシア料理屋に行った。
ランチメニューで、羊のヒレ肉のステーキにサラダ・ボルシチ・黒パン・デザート・ロシアンティーが付いて1000円という価格で、本郷最強の飲食店じゃないかと本気で思った。
味も美味しくて非常に満たされた。
それからフィンガーペインティングをしに弥生キャンパスへ。
弥生キャンパスは地味に初めて入ったと思いますが、本郷キャンパスとはまた違った風情があって良いですね。今度食堂とかも訪れたい。
フィンガーペインティングはその名のとおり、指を筆がわりに絵の具でがんがん描いていくものです。
衝動の赴くままに描いてたらなかなか楽しかった。
完成したのがこれ。
http://instagr.am/p/GR1WM/
一旦帰宅してから自転車で駒場に行き、夜練に参加。
暑さと居残り練習で割としんどかった。
22時半ぐらいまで駒場にいてから帰宅。
買っておいた弁当を温め、納豆と卵を乗せて食べた。
ネットサーフィン(笑)などして今。

下半身の疲労感がやばいです。
それでもなお自転車は楽しい。
行きはともかく、帰ってすぐ浴びる冷ためのシャワーは最高です。

フィンガーペインティングは初体験でしたが、ある意味で想像通りでした。
何を描いたものか分からず、近くにあった赤の絵の具で手形を付けて描き始め、赤と黒で理想の人体(丹田に気が溜まる様)を表現するつもりで、けばけばしいエネルギー体を作成してたら、同じ紙に描いてた他の人達に多かれ少なかれ影響を与えていたらしい。
描く場所を変えたり、紙を切って貼ったりしたので上の画像(左下)ではだいぶ和らいでますが、僕一人で全部やってたらどうなったのだろうか、と少し気になった。
学生相談所が主催なだけあってか、終わった後に思ったこととか今後の課題を聞かれたのですが、「調和を乱すのが好きなので、もう少し調和を重んじる人間になりたい」というようなことを答えたら、「周りに迷惑をかけずに自分の衝動を解き放つ方法を模索すると良いのではないか」というようなアドバイスを頂いた。
ちなみに画像は僕含む4人の合作です。

駒場にたまに行くといつの間にか新入生がやめてたりして、やはり運動会は向き不向きがあるのだろうなあ、と思わなくもない。
ちょっと真面目な人だと、「なぜこんなことをしないといけないのか」とか「もっと他のことをすべきではないのか」とか考え始めて、まあそう考えれば続ける理由はどんどん薄まるわけです。
だから、一度入部したらある程度思考停止してとりあえず続けることが大事だと思うのですが、賢くまとまっているとそれが難しいのかもしれません。
まあ僕はどんなに厳しくてもやり抜くつもりで入部したし、その過程で行われる理不尽も全て対処し切る心づもりだったので、あまり説得力がないのだけど。
考えれば考えるほど運動会(体育会)なんて不合理な練習もあるし、未だに根性論が横行してるしで馬鹿げている面も少なからずありますが、そこで馬鹿になれなければ分からない世界もあるんじゃないか、と昔から思う程度には先見の明がありました(自慢)。

明日は午前に部活で、午後も子供の練習に先生役で駆りだされます。
冷蔵庫が届く日程が分からないが、明日の夜に受け取れると何かと都合がいい。

2011/06/24

2011/6/23

14時半起床。
さすがに反省した。
なお昼の練習は風邪気味だったため休みました。
それで睡眠を延長したのが色々と間違いだったかもしれない。
息が詰まって死にそうになって目が覚めた。
4限に行き、帰宅してペペロンチーノに納豆を乗せたものを食べた。
憲法の復習をちょっとしてから、寮委員のミーティングに行き、懇親会に参加。
23時頃帰宅し、憲法の復習の続きをし、途中で1時間ほど悶々としていた。

100円ローソンのチョコミントオレが美味しかった。
これは凍らせればチョコミントアイスになるのではないか?

冷蔵庫が発送されたらしいが、次に僕が受け取れるのは土曜の夜である。
届ける日時を確認してもらわないと、配達員の人々は無駄足になるかもしれない。

今日はある意味で敗北を喫した。
この前既に負けていたところに止めを刺された感じである。
ただ、僕は発想がそれなりに豊かだからか、自分で自分を励ますようなことが得意なので、そこまで打撃を受けることはなかった。
メンタルはそこそこ強いほうだと思う。
失敗や失望を全て未来への糧として生きているので、そんなに悪い循環には陥らないです。
「転んだ人を笑ってはならない。彼は歩こうとしたのだ。」

寮委員の集まりは結構楽しかったです。
懇親会も行って良かったと思う。
寮自体にいつ行くかはあまり決まってないですが、後輩のいる時とかに行けるといいなあ。

今日は眠りすぎました。
駄目な人間です。
ただいつか眠気も克服できるようになるはず。
その時はきっと凄いことになるのだ。

Mr Childrenの歌の歌詞などが心に沁みます。

なんだかんだで僕はそのうち報われると自分で確信しているので同情するには値しません。

明日は2限と英会話。
3限も出たかったけれど、14時からの良く分からないイベントに申し込んでしまったのだった。
フィンガーペインティング。
汚れてもいい服装をするように。

2011/06/23

2011/6/22

11時起床。
掃除洗濯などし、昼の部活へ。
3限の教室までは行ったが、全然涼しくなかったことに耐えられず、授業開始前に離脱。
根津の釜竹といううどん屋に行った。
釜揚げうどんかざるうどんの二択で、なぜか前者を選んでしまい、美味しかったがやや後悔もした。
それくらい今日は暑かった。
本郷キャンパスに戻り、安田講堂前の芝生で日向ぼっこをしつつアイスを食べる。
しばらくゴロゴロしてから15時頃に帰宅。
若干日焼けしたかもしれない。
暑さに寝っ転がりもしつつ、Twitterで知ったDeNAのウェブテストをやってみた。
僕は馬鹿なんじゃないか、と思うほど出来なくて笑った。
半端な時間になったので、バイトの作業をちょっとした。
18時前に、高田馬場で行われるボウリング講習会に向かうため自転車で出発。
5㎞ぐらいの距離なので比較的早く着いた。
講習会ではボウリングが僕に向いていないことを再確認した。
すた丼早稲田店で夕食。危うく残しかけた。
帰ってからごろごろしたり、ずっと前に見たアニメの設定をWikipediaで読んでたりした。

まるで勉強していない。
僕は比較的前向きな人間なので、あまり焦ることがない分、作業が滞りがちですね。
しかしそれは起こってしまったことはしょうがない、というスタンスに過ぎないので、例えば留年を前提として行動して良いという訳ではないのだ。

ウェブテストはびっくりするほど出来なかったです。
初めてやったからにしても、もう少しできるものかと思ってました。
練習すれば出来るのかな。
インターンに参加できると2泊3日で10万円くらい貰えるらしい。
まあ倍率はとても高そうだから僕は途中で落ちるでしょうけど。

ボウリングは正直特に上達した気はしませんが、安く練習できたので良かったです。
ボウリング自体、1年4ヶ月ぶりくらいですね。
なんていうか、上達するのに必要な時間と労力が人より多い気がする、つまり向いてない気がしました。

明日は日中はいつも通りですが、夜に運動会の施設(寮)の委員のミーティングがあります。
寮に所属できるのは運動部員だけで、所属するかどうかは自由です。
僕は山中寮に所属してます。
後輩が二次会も行くらしいので、さすがに一人で行かせるのもどうかと思うので、僕も出席することになるだろう。
3限はそろそろ課題が発表されそうだから出るかもしれない。

2011/06/22

2011/6/21

12時頃起床。
自然に寝坊した。アラームに気づかなかったのは良くない。
部活に行き、3限に出席。
教科書を読み進め、14時半頃退室し、銀行へ行ったり昼ごはんを食べたりした。
浜焼き屋七福神という店でマグロ丼を食べた。普通。
バイト代が入っていたので気分が良くなり、前々から気になっていたパン屋に行ったら定休日だった。
気にせず春日の方まで行くと、100円ショップでワイヤーネットが売られており、キッチン収納に便利そうだったのでちょっと買って帰った。
付けてみるとなかなか良い感じなので、そのうち追加で買いに行きます。
キッチンに思いを馳せていると冷蔵庫がチラついて勉強が手に付かないので購入を決意。
1時間半ぐらいネットで迷って、結局Panasonicのものをamazonでポチッた。
容量は約4倍になる。
置くスペースは様々な手段を用いて捻出します。
夏バテのせいか、非常にだるかったので夜の部活は休んだ。
コンビニで疲労回復に効果がありそうな食材を色々買ってくる。
憲法の勉強をしてから夕食を作る。
疲労回復焼そば。
http://instagr.am/p/GHmnc/
ニラや豚肉、ニンニク、納豆を、米酢と醤油と砂糖を3:1:1で混ぜたものに絡めて炒めた。
あまりに暑かったので冷房を入れたら、少し夏バテが解消された気がした。
22時から経済と憲法の復習をちょっとして、23時からPinasSquareのトライアルレッスン2回目。
寿司の作り方を英語で説明するのは割と大変だったが、結構楽しかった。
試用期間が終わったので、とりあえず月20回のコースで申し込んだ。
月30回がお薦めらしいけれど。
それから経済の勉強をし、バイトの作業を少しした。

基礎マスター憲法の
48/52
専門マスター経済学の
26/38
まで。

北海道に行きたいと思い、お得なきっぷを調べていたら、どうも道内は北海道フリーパスというのが最強のようだ。
特急も普通車も7日間乗り放題で25000円ぐらい。
ただ、北海道までどう行くかはともかく、7日間も滞在する余裕がこの夏はないかもしれない。
まあ夏に行けないなら秋に行けばいいのだけどね。

冷蔵庫は勢い余って168リットルのものを買いました。
これによって自炊生活が結構変わるかもしれない。
何はともあれ、作り置きが出来るのは大きいよね。

ワイヤーネットを上手く組み合わせることで、コンロの上の空間に空中庭園を作り上げたい。
あと、鍋はきっと買います。
収納スペースを考えるため、冷蔵庫が届いてからですね。
究極的には冷蔵庫を物入れに使えば良いような気もする。

冷房は素晴らしいですね。
常時使ったりはしませんが、夏バテの時は使っていきたい。

そういえば昨日書いたバイトというのは治験のことなのですが、今日申し込もうとしたら昔の病気を理由に断られてしまった。
ちょっと残念。
案外、募集条件に完全に合う人はそう多くはいないのかもしれない。

明日は夜にボウリング講習会なるものに参加してきます。
それまでの時間を有意義に。

2011/06/21

2011/6/20

10時頃起床。
2限に出席。レポートについては特に触れられず。
麺屋福十八で昼食。
一旦帰宅し少し休み、スーツの上だけ持って証明写真を撮りに行った。
また帰って、15時から何もする気が起きず2時間だらだらしていた。
17時から18時半まで昼寝。
起きて買い物に行き、ボウルをついに購入し、食料を最小限買って帰宅。
鶏胸肉の白ワイン蒸しのようなものを作った。
非常にシンプル。
経産省のインターン申込書を書き、民法の続きと、憲法の択一演習をした。

基礎マスター民法は
22/80
択一演習憲法は
2/5
まで。

風邪気味が続いています。
なんていうか健康だったら許されない堕落した生活をしている気がする。

昔からやりたかったバイトが出来るかもしれない。
書いていいのか分からないので詳しくは書けませんが。

別に申し込むのは経産省のインターンである必要はなかったりする。
国土交通省のインターンも募集しているようだし。
まあそれでも明日提出します。

勉強にやる気の出ない日が続いています。
そして金欠なので気晴らしもあんまり出来ず。
どうしたものだろう。
気力を充実させたい。

やはり冷蔵庫は買おうと思う。
ただ、冷蔵庫の注文とほぼ同時に不用品を業者にでも買い取ってもらわないとスペースが無くなるので、日程調整などがやや億劫。
来週になりそう。
IN:冷蔵庫、食器入れ
OUT:ミニ冷蔵庫、レンジ台
みたいな感じかな。
ことによると、その他の物品も整理しないといけないかもしれない。

明日は昼前に起きます。

2011/06/20

2011/6/19

14時半頃起床。
体力自体は回復したが風邪気味。
仕事を依頼するメールなど打ってから、ムンバイ(インドカレー屋)で遅めの昼食。
ナン2枚とライス1皿でだいたい満腹になった。風邪でなければもう少し食べれたと思う。
その後家で行政法の勉強をするも猛烈に眠くなり、這うようにして布団へ。
起きたら20時半ぐらいだった。
食べ過ぎは良くない。
行政法の続きをやってから民法の勉強。
良く覚えてないがその他色々。
もう少し大きい冷蔵庫を買おうかと思って内装などを考えてたりした。

基礎マスター行政法の
2/54

基礎マスター民法の
20/80
まで。
もう少し勉強したかった。

風邪で消化能力が落ちているのかもしれませんが、食べ過ぎると確実に様々な能力が一時的にダウンしますね。
勉強の前は控えたほうが良さそう、とは何度も思っている。

冷蔵庫は現在うちにあるのが47リットルで、もともと置いてあったものなのですが、冷凍庫が欲しいなあ、というか普通にもう少し容量が欲しい気もします。
ただ使うかどうか確証が持てないのでどうしようかな。
今の部屋の内装は割とぴったりした感じで調和が取れているので、模様替えをしないといけないかもしれない。
それ以前に調理器具も何かと考えることが多い。
あまり広い部屋ではないため、場所を取らず必要最小限のものでやりくりしたいのだけど、もう一つ電気コンロで使う用の鍋か何かが欲しい。
物が無いから無いなりの生活に適応しているが、あればより良い生活が出来るものが存在しないわけではないのです。
電気ケトルとかもずっと買わずに暮らしてるけど、持っていれば時間や手間を節約できたかもしれない。
というわけで、奨学金が貰えることが確定したら、少しまとめて色々と揃えることも悪く無いでしょう。7月頭ぐらいに。

明日は久しぶりに2限に出ます。
レポートの範囲が発表されるという噂なので。

2011/06/19

2011/6/17-18

6/17
10時前に起床。
2限とSELに出席。
運動会が企画している(たぶん)ボウリング講習会に申し込んだ。
6/22の夜の予定。
帰宅してスパゲッティを適当に茹でて食べた。
塾の勉強をちょっとしてから駒場に向かった。
駒場についてブラックモンブランという最近うちの大学で流行っているらしいアイスを食べた。
1年ぐらい前に人が食べてるのを貰ったような気もするが、実質初めて食べたのですが、おそらく同じ会社が作っているミルクックのほうが僕は好みです。
それから夜練に出て割と激しく練習したり受身したりして、後輩の合宿は概ね終了。
夕食をコンビニ弁当で済ませ、夜のネタイベントなどに顔を出し、再び和館に宿泊。

6/18
7時半頃起床。
夜は寒い。
しばらく片付けなどしてから、8時頃出発し、代々木の喫茶店で1時間弱ゆっくり朝食。
明治神宮で2時間ほど稽古をして、合宿の稽古の部は終了。
自転車で本郷まで帰宅。
途中水道橋麺通団で昼食。
家に帰ってから業務メールなどを打ち、再び駒場に行き、懇親会に参加。
疲れていてかなり低テンションだったが、少しばかりアルコールを摂取したら丁度良い感じになった。
コンパ終了後、しばらく部室でスマブラ64をしてから、同輩2人とカラオケに行った。
0時半頃帰宅。
雑務をこなす。

結局合宿は全12回の練習のうち8回参加しました。
何が僕にそうさせたのか。
まあ強化合宿だけあって、それなりに強化されたような気もします。

カラオケは実に久しぶりでした。
1年ぶりくらいかもしれません。
声量は割とある方だと思うのですが、音域が狭いというか低いので、楽しいけれど少し残念。

東京麺通団のいりこ出汁が好きだったのですが、この前行ったら違う感じになっていて残念でした。
一方今日初めて行った水道橋麺通団は古き良き東京麺通団のいりこ出汁の味がした、ような気がしました。

僕はボウリングが尋常ではなく下手です。
というか球技は大概苦手なのですが、練習することがあまり無い分、更に苦手な感じがします。
少しはマシになるといいのだけど。

今週は多くの勉強時間とお金を犠牲にしてしまったので、明日からの1週間は勉強強化合宿とまではいかなくとも、多少はストイックに生活したい。
明日は昼まで寝て体力をマックスに戻してから、色々と頑張ります。

2011/06/17

今日の伊藤塾

教養マスター数的処理の
8/42
まで。

やや早いが出かける。

2011/6/15-16

6/15
朝5時に起きて自転車で駒場ヘ行き、合宿の朝練に参加。
マクドナルドで朝食。
しばらく部室で過ごしてから和館(駒場キャンパス内の宿泊施設)でごろ寝し、昼練に参加。
昼食を久しぶりにカップ焼きそばと野菜ジュースで済まし、後輩への差し入れを買いに渋谷へ行った。
結局果物を適当にいくつかと、イクラの醤油漬けとかウニの瓶詰めとか、あとプリンを買った。
あげる相手はバラバラなので大丈夫です。
駒場に戻ってきてまた寝ていたような気がする。
ちょっとだけ商法の勉強をしたかもしれない。
夜練に出て、夕食をコンビニで買ってきて食べる。
そのまま和館に宿泊。
22時半就寝。

6/16
朝5時半起床。
床(畳)でそのまま寝てたら寝づらくてしばしば目が覚めた。
むしろもっと早く起きたかった。
朝練に出てから、しばらく民法の勉強などする。
途中場所を変え10時半頃までイタリアン・トマト(Jr.)で民法と商法の勉強と朝ごはん。
和館に戻ってしばらく寝て、昼練へ行き、その後本郷に戻る。
様々な家事を行い昼食を済ませ、4限のスペイン語に出席。
しかし不覚にも3分の1くらい寝てしまった。
それから一旦帰宅し30分ほど昼寝。
霞が関特別講演(総務省、内閣府)はパンフレットだけ貰い駒場に再び戻った。
夜練に参加し、その後のちょっとしたイベントを見届け、ラーメンを食べてから日が変わる頃に帰宅。
しばしばぼーっとする。

非常に疲れています。
移動がめんどくさい。
ただ和館で行う合宿は青春だなあと思います。
僕は半ば部外者ですが。

色々と犠牲にして駒場に居たわけですが、おかげでいい感じに危機感が刺激されました。
たぶん明日も夜行って泊まって土曜の午前の練習に行き、夜はコンパに行く感じですね。
そこまで部活にコミットしても得られるものは特に無いのかもしれないですが、間違っているとは思わないので気にしません。

若干風邪の引き始めな気がする。
気をつけよう。

明日は2限に出たい。

2011/06/14

2011/6/14

11時半起床。
昼の部活へ行き、重い棒を振ってた。
3限に行くかと思いきや、目が乾燥していて眠る気しかしなかったので、昼ごはんを食べに行く。
本郷通りの土筆という定食屋に行きました。普通でした。
看板に東大生サービスありと書いてありますが、食後に烏龍茶かカルピスが付くというもののようです。
14時頃に帰宅して、雑務(Englishtownの解約とか)をこなしてからPinasSquareのお試しレッスンを15時から30分弱。
それから勉強しようかと思ったが、たまたまTwitterで見かけた東大生のためのインターンシップセミナーというのに行くことにした。
何となく勉強が進まない気がしたことと、行けば何かしらは得られるだろうという考えからです。
秋葉原まで自転車で行き、入場すると、パンフレットやらが置いてあった。
なぜかウェットタオル(30枚入り)みたいなものがたくさん置かれていたのでもらった。
これで少なくとも得るものはあったと言える。
某国内総合系コンサルの説明を聞き(聞かされ)、McKのどこかで見た事ある気がする人たちのお話を聞いた。
18時前に抜け出しポツポツ雨が降る中帰宅。
ボルダリングの講習会に行こうと思って御殿下に言ったら、今日はやっていない、今月は予約が埋まっていると言われ、途方にくれて夕食を食べに根津へ。
根津のフレンディーという定食屋で夕食。
店の名前に恥じずフレンディーな接客でした。
20時過ぎに帰宅し、経済の勉強。
専門マスター経済学の
24/38
まで。

ボルダリングはどこかで講習会が火木と聞いたような気がして、HPが更新されてなかったり申し込みフォームが開けなかったりで、とりあえず行ってみたのですが、むしろ月水でやってるようです。
御殿下記念館が管理してるのではないらしいので、スタッフもイマイチ把握してない感じではあった。
ブラウザが原因かもと言われ、IEで試しても申し込みフォーム開けないし、どうしろと…。

就活などについて日程はあまり詳しくないのですが、外資コンサルのMcKなどは年内に選考が終わるようなので、早めに終わって超ハイレベルみたいなところだけ受けに行って、落とされて公務員試験の励みにする感じにしようかと思います。
あまり落ちても痛手にならないという精神的余裕が幸運を招くかもしれない。

最近はスピード写真機の場所を検索できるようだ。
http://photo.shigotonavi.jp/
地味に便利。
近いうちにインターン用の写真を上だけスーツを着て撮りに行くつもり。

僕はまともな研修制度があるところなら大概馴染めると思う、性格的に。
あと目標に到達できるように設定されたカリキュラムを充分にこなしていくようなことが結構好きだったりする。
よって官公庁や一流企業レベルにしっかりしたところに行けば、僕はどこでも成長できるだろうから、その意味で就職先はどこでも良いと断ずることも不可能ではない。
まあ官の世界は民間から飛び込むのはちょっと大変そうだから、官(→民)→?のようなキャリアを目指してみている。

明日は朝から後輩の合宿のために駒場に行くつもりです。
5時くらいに起きれば良いだろうか…。
たぶん夜もどこかに泊まって、明日の4限までに本郷に戻るはずです。

トライアルレッスン1回目

PinasSquareのレッスンを受けてみました。
オンライン英会話デビューです。

レッスン内容自体には特に不満も問題もないですが、僕の英語力には不満も問題もありました。

25分でも結構長く感じるものですね…。

2011/6/13

14時前に起床。
結局アラームなしだと10時間ほど眠るようだ。
とりあえず大学の健康診断に行った。
血圧と身長体重と胸部X線だけですが、そこそこ混んでいた。
たぶん問題ないはずです。
何らかの原因で身長がやや伸びていた。小さいけれども。
それからポスターが貼られていた、フィンガーペインティングに申し込んでみた。
詳細が全然分からないのだけど、ちょっと面白そうである。
来週金曜日の午後の予定。
銀杏メトロ食堂で15時過ぎに昼食。
第一購買部にて、オンライン英会話で使うかもしれないのでマイクを買った。
張り紙で本郷キャンパス内(ローソンの隣)に美容室があることを知り、その前まで行ってみたりしてから帰宅。
特に何もする気にならずぐだぐだして過ごし、しばらくしてからオンライン英会話について色々調べる。
レアジョブしか知らなかったのですが、出来れば毎日何分とかではなく、月に何回でいつでも受講できるみたいなやつが良くて、探しているとEnglishtownというのに出くわした。
マンツーマンでなくグループレッスンでskypeを使わないのだけど、試そうとしたら画面が表示されなかったり色々とミスしたり、後はグループの重圧に耐えられなかったのでやめました。
集団で話すのは日本語でも苦手だということを忘れていた。
一旦100円ローソンに21時半に買い物に行き、クリームシチューを作ってスパゲッティにかけて食べた。
食後の休憩が終わる頃には24時でした。
Englishtownを諦めて更に色々と探すと、PinasSquareというのを見つけた。
これだと月何回で受講でき、マンツーマンで、skypeを使う、24時間受講可能ということで僕の望みを大概叶えてくれるようです。
無料レッスンが2回ほど出来るようなので、明日にでも試してみます。

一昨日昨日今日と睡眠リズムや食事リズムを無視して、あえて(あえて)堕落した生活をしてみたのですが、普通に普通の生活をした方がいいですね(悟り)。
完全に自由よりも、不自由の中に自由を隠し持っておくほうが良さそうです。

オンライン英会話はいよいよ始める用意が整いつつあります。
ただで英語を話す手段は色々あるんでしょうけど、僕のように意思の弱い人間はお金を負担したとしても確実な道を行くべきだと思います。
結局決定的な一歩を踏み出さないと、やりたいけどやってないという状態でずっと残り続けてよろしくないのでしょう。

フィンガーペインティングは学生相談所主催で、申し込みに行ったら相談に来たと勘違いされたりしたのですが、なんか気軽に申し込んで良かったんだろうか。
まあ参加僕だけとかだったらそれはそれで楽しそうだけど。

「言葉を尽くす」っていうのは良い表現だね。
コミュニケーションはいつだって必死です。
伝わらないと悲しいのです。

明日から1,2年生の後輩たちは駒場で合宿です。
いつ顔を出すか考え中ですが、基本的に毎日何かしらのイベントがあるので全部行きたいといえば行きたい。
ただ勉強や仕事を放置して泊まりこむとしても1泊までですね。
PCを持ち歩くにせよ、塾の教材を持ち歩くにせよ、ちょっと面倒。
明日は行かず、水曜の朝から木曜の昼と金曜の夜というのを検討している。

明日の夜はボルダリング講習会に行ってこようかと思う。

2011/06/13

追加で

バナナを食べて、経済学の復習をしました。

眠いので寝ます。

2011/6/12

12時半起床。
ブログを書いたりしてから、家で勉強しようとするも全然集中できず、外で勉強することにした。
近所の喫茶店で14時過ぎから16時半くらいまで民法の復習。
軽食などを挟みつつ。
帰ってから1時間ほど憲法の復習をし、池袋に自転車で向かう。
バイトの会議を兼ねた飲み会に参加。僕はノンアルですが。
まあ会議と言いつつそんなに仕事の話はしてなかったですが、一応前進はしました。
その後はなまるうどんで雑談して、雨が本格的に降る前に帰宅。
仕事のメールを書いて送信した頃に日が変わった。
それから来週の合宿での後輩への差し入れを楽天で物色していた。

差し入れはフルーツというリクエストがあったものの、どうも配送日時が指定できなかったりが多いので、当日にデパートで買っていくことにしました。
予算はまあそこそこに。
旬の果物はさくらんぼ、びわ、なつみかん、桃、クインシーメロンあたりのようだ。

仕事は、僕は一応管理職みたいな扱いにシフトしていくと思うので、いっそのこと定額で雇用してもらえないだろうか、と思う。
まあ歩合制の仕事も必要に応じてやるけどね。
働き手は結構集まったので、いかに各人の要望を叶えつつ仕事を配分するかに、流行りのマネジメントの重要度が上がっているかもしれない。
だんだんベンチャー企業でのインターンの様相を呈してきた。

喫茶店は思いの外に集中できました。
気分転換は大事ですね。

火曜日のボルダリング講習会に申し込もうと思ったら、申し込みのページが落ちていた。
サーバーも鍛えたほうがいいんじゃないか。

経済産業省のインターンに申し込もうかと思っています。
日程が5日間と手頃で、他の官庁の募集が終わってしまったとか、そんな理由です。
ただ、昨日言われた通り、行ってみなければ分からないことばかりでしょう。
正直ほとんどの官庁に興味があるといえばあるわけで、ちょっと講演を聞いて持ったイメージ如きは、簡単にひっくり返されてしまうかもしれないわけです。
そんなわけで、実際に乗り込んでみることにしました。
自分がどれくらい仕事が出来るか知りたいというのもある。

月曜は自由、火曜はまあまあ自由、水曜は多少自由、木曜はちょっと不自由、金曜は割と自由、土曜は少し不自由、日曜は自由みたいな一週間です、いつも。
きっと色んな使い方が出来るはずさ。

2011/06/12

起きて思ったこと

今日の深夜2時半頃に仮眠のつもりで結局寝たわけですが、起きたのは12時半頃でした。
目覚まし時計をかけずに自然に起きるに任せたら、7時半と11時くらいに起きました。

睡眠をもっと自由にしよう、と思ったのですが、僕の意志の力では無理な気がしました。
そして昨日の夜の過ごし方はろくでもなかったなあ、とも思いました。
別に空腹でもないのに焼肉を始めたり、眠くもないのに寝始めたりしたあたりは、それの是非はともかく、僕が建てた仮の方針と真っ向から矛盾していて、そのあたりもどうかと思う。
結局規則正しい生活に引き寄せられてしまった。

もう少し実験してみます。

2011/6/11

朝8時起床。
しかし体調が微妙だったので部活を休み、睡眠を延長。
12時半頃に再度起きて、東大ドリームネットと三四郎会の交流会に行った。
結構長いこといて、学ぶことも多かったです。
17時半くらいに食堂での懇親会に移り、それなりに満腹になったあたりで帰宅しました。
帰ってから感情の奔流が頭の中いっぱいになったので、21時半くらいまで寝て、22時半までごろごろして23時半までぼーっとしていた。
日が変わった頃にコンビニに買い物に行き、焼肉を始めた。
豚肉300gと玉ねぎ一個と米1.8合位を食べ、満足した。

交流会は予想通りかなり色んな衝撃というか視点を僕に与えてくれました。
思ったことなどをまとめると、
・財務省志望の人は純粋だなあ
・自分の社会人のイメージは虚構の像ではないのか
・官僚志望には公益のための強い意思がいるのではないか
・学生特権で人に話を聞きに行く
・徹夜は気合で三日は大丈夫
・今やらないでいつやるのか
・訪問する相手に事前の関係はいらない
・組織でなく人を見る
・百聞は一見にしかず
・国益を追求してどうするか
・信頼を重ねる
・外務省の渡航情報は大げさ
・学生時代に社会人の真似事をしてどうするのか
・葛藤で頭を鍛える
・T字型の人間を目指し、語れるものを探す
・面白い学生生活を過ごせ
・授業に出ることは選択肢の一つにすぎない
・僕は全然自由に生きていなかった
などなど。

僕の中で燻っている何かが存在感を増してきました。
変わった人やすごいと思える人に会うたびに、僕は何をしているのか、という思いが強くなりますね。
そしていかに自分が縛られて生きているのかということを痛感しますね。
自由に生きたいのなら、もっと試してみるべきことがたくさんあると思います。

社交性について、僕は人と話すのはどちらかと言うと好きですが、人に話に行くのが面倒なので結局社交性がないのと同じ感じになっています。
リスクには色々あって、僕の場合、肉体的リスクと金銭的リスクはそんなに気にならないのですが、社会的リスクは結構回避する傾向にあるのかもしれません。
ただ性格的には、やってみればどうにかなるだろ、みたいなところもあるので、その辺りの思考と行動の矛盾を解消していけたら良いです。

今日はたぶんまだ寝ませんが、別に日記も寝る直前に書かないといけないわけではないのです。
そういった自分縛りは本当に多いと思う。

2011/06/11

2011/6/10

10時頃起床。
半ば眠りつつ2限ヘ出席し、昼休みは英会話。
今日はまあまあ話した方だったけど、英語の授業とそんなに変わらないんじゃないかという気はしなくもない。
一旦帰宅してからラーメン二郎の三田本店に行った、電車で。
30分ぐらい並んでから入店し、小豚野菜マシニンニクを頼んだ。
味は二郎系より美味しかったように思うが、量は攻めすぎたかもしれない。
体育会系(笑)とはいえ食べる量で巨漢には勝てない気がする。
どうでもいいですが二郎系コピペは面白いので一読の価値があると思います。
帰ってきてから民法の勉強。
基礎マスター民法の
18/80
まで。
非常に眠くなったので18時まで昼寝。
友人と合流して食堂で雑談し、家に招いてしばらく鍋のようなものを食べたりした。
22時半頃から一人になったが、しばらくぼーっと二郎コピペを読んでいたり、合宿の際の後輩への差し入れや父の日の贈り物を考えていた。

三田本店で鮮烈な二郎デビューを果たしたかったですが、ちょっと苦戦してしまった。
無理なく食べられる量が一番ですね。
結構並んでいたのでその間にドグラ・マグラの下巻をようやく読み終わった。
味は確かに美味しかったが、それ以上確かに健康に悪そうでもあった。
僕は好きですね。

父の日の贈り物は黒烏龍茶350ml×24本にしました。
若干イヤミである。
酒の良し悪しは分からないから、という面もある。

後輩への差し入れは何でもいいのだけど、楽天とかで物色しているとあっという間に時間が過ぎていく。
ネット通販じゃなく、デパートの地下とかで買っても良いのだけどね。
結構人にあげるものを考えるのは楽しい。
量より質を追求したいです。
贈答品をけちったら負けかなと思っている。
ただ見栄をはらない程度の予算に抑えよう。

銀杏メトロのケーキセットは紅茶だと160円なんですね。すごいな。
ティーバッグでもらえるから、お湯入れれば更にリーズナブルに!

明日は午後に東大ドリームネットが企画している交流会があります。
申し込んだ当時とはだいぶ心境も変わったような気がしますが、それなりに得るものはあると思うので行ってきます。
午前は部活なので頑張って起きる。

2011/06/10

2011/6/9

11時半起床。
10時半で割と目は醒めていたのだけどついごろごろしてしまった。
レンゲが届いた。
昼の部活へ行き、ずっと歩き方を練習したり、棍杖棒(八角棒)を振っていたりした。
何となくちゃんと練習した気分になった。
おおさわという小料理屋で刺身定食を食べ帰宅し、民法の勉強をして4限のスペイン語ヘ行った。
17時前に帰宅し、また民法をちょっとやってから霞が関特別講演の第五回目へ行った。
前半は農林水産省で後半は環境省でした。
農水省は普通に日本の農業についてとか政策についてのお話でした。
パンフレットにエミューが載ってて美味しいのかな、と思った。
環境省は都合により出席せずでした。
それから政治系飲み会に出席し、19時から21時まで1次会、それから25時ぐらいまで2次会をしていました。
途中で雨の芝生に寄ったりもした。

民法は基礎マスター民法の
17/80
まで。

法学部には第一類から第三類まであって、僕の所属する第三類は政治コースで、マイノリティのため40人ぐらいしかいません。
しかも授業に出ない人が多い感じなので、Twitterとかで呼びかけないと集まらなかったりする。
今回の飲み会は「政治系」ということで法学部3類以外もいましたけどね。
全部で20人くらい来ました。
地味に酒の飲み過ぎで初めて惜別(隠語)したりしました。
ウーロンハイが害悪だった…。
二次会はご近所さんのおうちで行われたのですが、うちより3万円程高い家賃で部屋の広さが倍ぐらいあってすごいなと思いました。
とはいえ部屋の広さは一人で住む分にはおまけな感じはするので、広さに価値を見出すかは人それぞれでしょうね。

駒場時代同じクラスだった人と初めてまともに話したりしましたが、僕は放っておくと誰とも話さないのでしばしばそんなことも起こりえます。
まあ部活のため、クラスとは没交渉だったという面もあります。

政治系飲みなのにほぼ政治の話をしなかったのは良かったですね。
良かったというか助かったというか。
けれど優秀になりたいなあとも思う。
でも優秀って何だ。
頭はそんなに悪くないはずなので知識が欲しいよね。あと社交性も欲しいよね。
僕の中の優秀な人のイメージは高尚な話題で議論をぶつけ合うような、法文一号館のいわゆるリア充ラウンジと呼ばれる場所にいる感じの人たちなのだけど、まるっきりコンプレックスの裏返しな感じがしてアレ。
ただ、彼らも高尚な話題を話しているとは限らないので、僕は勝手に「100円ローソンで最もお買い得な商品は何か」について激論を交わしている、悲しい人たちだと思い込むことで精神の安寧を図っています。

三類懇親会というサークルがあるのですが、部室にファミコンがあるらしいので俄然入りたくなりました。
そのうちに訪れたい。

スペイン語の試験は今月末らしい。
うっかり忘れないようにしよう。
そして出来れば良い成績を取ろう。

ラーメン二郎にそろそろ行ってみたいなあ。
三田本店は本郷からだいたい8㎞ぐらいなので、自転車で行こうと思えば行けますね。
ただ自転車の往復で食べたカロリーを全部消費しかねない上に、後楽園から一本で行けるようなので電車で行くのが吉だと思われる。

明日は会計学とSEL。
授業は出ないなら出ないで、そのことを気に病まないのが良いと思う。
出れば授業料が安くなるわけでもないので、授業と同じくらい有意義に時間を使えているならば何ら後ろめたいことはない。
ただ問題は有意義に時間を使えているかである。

2011/06/09

2011/6/8

10時半起床。
統計の仕事を1時間ぐらいしてから昼の部活へ行く。
3限に出席してサブウェイに寄って帰宅し、統計の仕事を終わらせ、憲法の演習。
択一演習憲法←New! の
1/5
まで。
それから自転車で駒場ヘ行き、夜の部活。
22時半過ぎまで残ってから、途中すき家に寄り、0時半過ぎに帰宅。
微妙にお腹が空いていたので、スパゲッティを茹でて食べた。

自転車で本郷駒場を往復するとたぶん1000kcalぐらい消費するのでやたらお腹が空きます。
というか意識的にたくさん食べないと痩せ衰える気がする。
週一なら平気だろうか?

サブウェイは東大店限定(名前が付いてるのが、だけど)でデストロイヤーというメニューがあるのですが、量的には普通でした。
ローストビーフサンドにダブルミートしたものらしいのですが、更にダブルミート(トッピング)を追加したメニューもあるようです。

朝起きたら雨が降ってて洗濯物が残念なことになりました。

水曜日の部活は為になるが難しい。
今日は分かりやすかったほうかもしれないが。

申し訳ないですが、告白の話は僕から話すまで放っておいて欲しいです。
そのうち発酵します、たぶん。

明日は夜に法学部3類の集まりがあります。
霞が関特別講演の後半はパンフレットだけ貰って出ないかもしれない。
まあ明日考えます。

2011/06/08

2011/6/7

11時半起床。
軽い朝食をとってから部活へ行く。
微妙にテンションが低かった。
3限に出席し、15時に帰宅。
冷やしたスパゲッティに出来合いのバジルソースと切ったトマトを乗せた簡単な昼食を作成。
この季節は冷製パスタが色んな意味で優れています。
民法の勉強。
基礎マスター民法の
15/80
まで。
だいぶ受講すべきものが溜まってきています。
バイト関連の作業をしてから夜の部活へ行く。
体調も良く分からない感じであまり調子が良くなかったが何とか無事に終える。
すぐに帰宅し、洗濯掃除をしつつ夕食を作成した。
白菜、ほうれん草、豚肉、ピーマン、玉ねぎ、にんにくあたりを詰め込んでウェイパーと醤油で味付けした鍋を作りました。
やや濃かったですが、ウェイパーでまずくなることはそうそうないですね。
23時くらいに片付けも終わり、それから統計の仕事を進めた。
何となく寝たほうがいい気がするので今日はそのくらい。

意識的に何かをしていないと時間がどんどん過ぎていきます。
自炊を始めとした家事をいかに素早くこなせるかが重要。
ただ睡眠を削らないで何とかなっているうちは忙しくはないと思う。

今日は不注意でレンゲを割ってしまった。
残念。

野菜ジュースがやたらと美味しかった。
甘すぎないせいか、つい飲み過ぎる。

本当に気を付けないと何もしないうちに一日が終わってしまう。
起きたときにその日やることぐらい考えたほうが良いのかもしれない。

明日は普通の水曜日。

2011/06/07

2011/6/6

13時起床。
レシピ本が届いた。
しばらくボーッとしてからどこかに出かけようと思い出発。
浅草方面を目指す。
出発してすぐに我流担担麺竹子で昼食。8周年で月曜日半額だった。
辛い担担麺と普通の担担麺があり、普通のパイコウ坦々麺を食べたところ、程よい辛さで美味しかった。
パイコウとは豚肉の香り揚げらしい(要出典)。
本郷から秋葉原を経由して両国橋の真ん中まで進んだ。
隅田川と神田川が合流するところを見てきた。
神田川にはたくさん屋形船が浮かんでいた。
http://instagr.am/p/FRwwC/
浅草橋から浅草へと進み、雷門を見てから浅草寺の外側を回って、梅むらという甘味処で氷豆かんてんを食べた。
豆かんてんの上にかき氷が乗っていて、最初氷だけ食べていたのですが、途中で混ぜて食べると非常に美味しいことに気づき、若干食べ方を間違えたな、と思った。
浅草寺に参拝し、おみくじを引いた。吉。
仲見世通りで部活へのお土産に雷おこしを買った。
それから田原町、稲荷町あたりを抜けて上野に行き、国立西洋美術館のレンブラント展に16時半頃入場。
17時半閉館であまり時間はなかったが、ちょうどいいくらいのペースで鑑賞できました。
銅版画であんなに細かい描写が出来ることに驚いた。
18時頃帰宅し、無気力にボーっとする。
疲れていたので19時過ぎまで昼寝した。
特に空腹でもなかったので、雑務をこなしてから憲法の勉強。
基礎マスター憲法の
46/52
まで。
21時から22時まで夕食。
じゃがキムチバターとスクランブルエッグを食べた。
あとアメリカンチェリー。柔らかくないほうが美味しい物なのだろうか。
それから最後の統計の仕事を日が変わるくらいまでやった。
シャワーを浴び、TEDを見て、数的処理の勉強。
教養マスター数的処理の
6/42
まで。
算数っぽい。

浅草メインの小旅行に行ってきました。
案外、川の真横には道がないのですね。
天気が良かったので気持ち良かったです。
自転車で走っていると、なぜだかとても清々しいような気分になりました。
雷門は3年ぶりくらいに見ました。
両国はあとちょっとで行けたけど、またの機会に。
アメ横もまたの機会に。上野は近いのでちょくちょく訪れたい。
浅草寺は「あさくさでら」ではないのだ。
お寺の参拝方法が分からないので今調べてみたが、拍手が合掌になるくらいの違いなのだろうか。

レンブラント展は時間が時間だからか空いてました。
「フェニックスあるいは倒された彫像」が気に入ったけど、ポストカードがなくて残念だった。
あと「夜警」は出てないのだね。
僕の版画の知識は小学生の時の木版画から増えてなかったのですが、今日久しぶりに更新されました。

今日は寝て起きて色々と夢うつつな感じでした。
後悔しているわけでは決してない。

レシピ本を参考にして、一通りの家庭料理を作れるようになりたいです。

来週は後輩の合宿に顔を出さないといけないので、今週中に諸業務を清算しておきたい。

明日の予定は特にないです。

Stefan Sagmeister: 7 rules for making more happiness



英語字幕。
ひさしぶりのTEDです。

デザイナーだけあって映像が結構凝ってて面白い。
7つのルールは、意訳すると
1.締切りなんかいいから自由に考えろ
2.行ったこと無い所に行け
3.色んな道具や技術を使え
4.自分に関係あることに取り組め
5.よく出来た印刷物から影響を受けろ
6.周りの人からフィードバックを貰え
7.新しいけど馴染みのあるように仕事をデザインしろ

微妙に違うかもしれませんが…。
最後の結論が、「自分の成長を助ける日記をつけろ」だったので、それは大丈夫かなあ、と思った。

2011/06/06

付き合うとは何なのか、その2

ヘテロセクシャルな人同士を想定するとします。

同性同士であれば、親友と呼ばれるような関係に時間をかければ普通になれると思うのですが、異性との交友ではどうしても付き合うということがちらつき、付き合っていない仲良しにはなりづらい気がします。
結局男女間で友情は成立するかという問題で、僕は成立すると思いますが、告白というプロセスを経なければならないのかもしれません。
どちらかが告白して両想いではあるが、付き合うことが両者ともには想定されない場合、男女間に芽生えた相互理解の感情は友情と言って良いと思います。

つまり、もっと皆が、異性だろうと同性だろうと、フランクに好きなら好きと言えれば良くて、それを付き合うことと結びつけない方が社会資本的にも良いのではないでしょうか。
付き合うことを要求されれば困るかもしれませんが、好意を寄せられて困ることはそんなにはないでしょう。
ただ、「仲良くなりたい」ではなく「付き合いたい」の場合は、それではダメなのだろうね。

そんなことを初めて告白して思いました。

2011/6/5

朝8時起床。
8時の電車に乗ろうと思ってこの様だったので、結構焦りました。
駅まで走って疲れないことで、体力がついたな、と思いました。
JRなどを使って遅刻は免れました。
道場の大掃除をして、13時頃に解放されたので、元町中華街まで各停で行ってその辺を歩く。
18時に人と待ち合わせをしていたので、それまで歩きまわったり喫茶店にいたりマクドナルドにいたりして時間を潰しつつ、何をするでもなくボーッと考え事をしていた。
18時に日本大通りで落ちあって、スープカレーを食べに行った。
30分弱待たされたけど21時前までゆっくりした。
RAMAIという店でしたが、美味しくて量が多くて良かったです。
そのあと一緒に行った人が風が気持ち良いから歩きたいというので、ゆっくり横浜まで歩いた。
途中で僕は搾り出すような声で気持ちを伝えたりしたが、少しすれ違ってしまった。
一歩を踏み出したからこそ許される裏話などをしつつ、横浜に着く。
長いようであっという間だった。
23時半頃に帰宅し、しばらく考え事をしたり泣いたりしていた。

なんていうか難しい心境です。
悲しいけれど悔しくはない。
言わない気持ちがないのと一緒なら、その時確かに気持ちはあったし伝わったはずで、その結果は決して悪くはなかったのだから、僕の数少ない理解者のまぎれもない一人として大切に思い続けます。
腹の探り合いやオブラートみたいなのが必要なくなり、お互いに理解が深まった分だけ、言わないよりは絶対良かったと思う。
きっと僕はろくでもない人間だけど、それでも少しずつ良くなっていきたいです。
周りの人をもっと幸せにできるように。


僕はもしかしたら滅多に泣かないから弱いままなのかもしれない。
確かに泣くとちょっとは強くなるような気もする。
たぶん大学入ってから3ヶ月半ぶり2回目。
ブログは赤裸々がテーマなので書きますけどね。

傷心旅行にかこつけて、明日はどこか行ったことのないところに出かけたい。
ただ授業をさぼりたいだけかもしれない。

2011/06/04

2011/6/4

朝8時起床。
バナナを食べて代々木へ早めに向かう。
マクドナルドで朝食。爽健美茶を頼んだらアイスミルクティーが出てきた。そして別にどっちでも良かった。
午前は稽古で終わり、同輩と明治神宮を抜けて原宿へ行った。
ロッテリアで昼食を摂りつつ軽く計画をたてる。
ラフォーレ原宿を一回りして、wegoに行く。
青いTシャツ、マスタードイエローのシャツ、グレーのクロップドウールパンツ、茶色のサンダルを購入。ジャケットかパーカでも買えば一式揃ったところです。
17時頃に疲れて帰宅し、荷物を置いてから買い物へ行った。
18時半頃帰り、しばらく休憩。
20時頃から夕食を作り始める。
鶏キムチ鍋(仮称)
http://instagr.am/p/FKyXO/
普通のキムチと普通の鶏肉を混ぜただけです。
鍋は毎度のことながら作りすぎますね…。
満腹でしばらく動けなくなり、23時前にデザートにアメリカンチェリーを食べた。
明日の予定などを立てて今に至る。

服屋の店員と話すのは結構楽しいかもしれないです。
全く知らなかったら不信感しか持たないかもしれないですが、ある程度知識を持った上でそれを補完してもらう感じにすると非常に勉強になります。
そのへんは実店舗ならではですね、zozotownに対して。

明日は部活で使わせてもらってる道場の大掃除をしに行きます。7時起きです。
昼食が出て、14時頃解散になると思うので、その後は横浜の方に遊びに行きます。
記念すべき楽しい一日になると良いなあ。

2011/6/3

10時起床。
洗濯してバナナ食べて2限ヘ行き、英会話に行く。
あんまり喋れなかった。
何というか他に喋る人がいると遠慮してしまうが、それだとずっと喋れないので、次回はもっと話せたらいいなあ。
しかし、コミュニケーションの基本はやはり1対1だと思うので、並行してオンライン英会話を始める可能性は直ちに否定出来ない。
というか集団で喋れないのは英会話力以前の問題な気もする。
終わってから春日に向かい、途中でマクドナルドで昼食。残金250円。
ATMに寄ってからバザー会場へ。
物はたくさんあったけれど、そんなに欲しい物はなかった。
お皿を1枚だけ買って上野に向かう。
上野東急で14時20分からのブラックスワンを観て帰宅し、カロリーメイトを食べる。
自転車で駒場に行き夜練に出て、22時半まで残って23時半頃帰宅。
お茶漬けツナスパゲッティを作って食べた。

何とか予定通りに行動できました。
バザーはあんまり長居しなかったです。

ブラックスワンはあまり言うとネタバレになっちゃいますが、まあまあ面白かったです。
薬物はダメ、ゼッタイ。

部活の新入生がこの先やっていけるのか若干心配ですが、きっと毎年そんなふうに思われて何とかなってきたのでしょう。
一つ下の学年ほど接する機会はないので見守るばかりです。

明日は午前に部活で、午後は服を買うかもしれない。

2011/06/03

2011/6/2

朝11時半起床。
普段以上に眠かったのは、前日の夕飯の量や時間が関係してるのだろうか?
とりあえず部活に行こうとしたら途中で道着を忘れたことに気づき、ちょっと考えた末に休んで明日の夜練に行くことにした。
ちょっとだけ(本当にちょっとだけ)駒場に行って後輩を寮(夏休みに運動部員が働くことが出来る)に勧誘しようかと思っていたので、そうすることにします。
帰宅して昼食にボンゴレを作った。
今はレトルトのソースで作っているけれど、時間があってやる気もあったらソースも自作したいものです。しかし僕の自炊は常に時間がかかるからねえ…。
食べ終わってから経済学の続きを受講。
専門マスター経済学の
20/38
まで。
その後民法の復習をしていると15時前になったので4限に行った。
行ったら休講だった。なんてこった。
また家に帰り、民法の復習をだいたい17時頃に終わらせた。
炊飯器をセットしてから霞が関特別講演の第4回に行った。
今回は財務省と厚生労働省でした。
財務省のお話はかなり良かったです。
「他の省庁はパーツ」などと仰り出した時は、^^;みたいな感じでしたが、思っていたよりも広いフィールドで、思っていたよりも風通しの良い職場で活躍できるようで、興味を惹かれました。
僕はひねくれ者ですが、なんだかんだで絵に書いたようなエリート街道を進むことも好きなのかもしれないです。ただし、横道にそれることもしばしばですが。
厚労省はお話は面白く、若手職員も活気がありそうで、扱う内容も将来きっと関心を持つことなのですが、どうにもそこで働こうという気にはなりませんでした。
働きたくないというわけではなく、率先して選ぶ気にはならないという感じ。
まだイメージが良く湧いていないからかもしれない。
帰宅してクリームシチューを作った。
http://instagr.am/p/FEVvi/
ご飯にシチューをかけるのは何らおかしくないです。
22時半まで休憩してシャワーを浴び、バイトの作業をする。
単調な作業をしながら楽をする方法はないだろうかと考えていたら思いついた。お気に入りの便利な頭です。
その件について社長にメールで打診したので、返信を待つばかりである。

民間志望から急に官庁志望になった僕ですが、その中間の選択肢も考慮するようになりました。
つまり官庁でキャリアを積んでから転職するといった感じです。
おそらく普通の官僚志望者の皆さんは最初から念頭に置いているのでしょうけど、僕は公徳心に目覚めた反動で一生一つの官庁に骨をうずめるつもりだったので、まあ一般に近くなったと言えるでしょうか。
勤め先が僕を満足させ続けられるなら分かりませんが、仕事をしていくうちにきっと興味関心を強く惹かれるような物事に出くわしたり、そのきっかけにぶつかったりして、転職したくなるようなこともあるでしょう。
その可能性を否定せずに僕の社会人生活を最初に彩る官公庁を考えると、また違った選び方が出来るような気もします。
転職はしようと思いさえすれば、キーパーソンが現れるか思い浮かぶかして、出来ると確信しています。
霞が関特別講演も半分終わりましたが、やっぱり継続して出てて良かったと思います。

バイトは現在雇用の創出が急務です。
こういう時は人手が必要で、かつ、いつかはやらないといけないことをやるのが良いんじゃないかと思う。

ブラックスワンは案の定観に行けませんでした。
明日行けるかも微妙なところですね…。
昼休みの英会話の後は、春日でやってるバザーを見に行きたいので、それを14時ぐらいで切り上げ、急いで上野に向かい14時20分からの回を見ることは不可能ではないです。
まあバザー次第ですかね…。
別に映画は慌てるほどでもないし。

夏休みの予定がなかなか立てづらいです。
8月1週目は部活の合宿があるのですが、9月前半が試験のため、8月はずっと遊ぶわけにもいかないです。
9月は終わりの方におそらく秋合宿があり、また半端な時期が空きそうです。
先述の寮にちょくちょく働きにも行きたい。
まあ7月の後半や、思い切って10月入ってから旅行とかなら行けばいいんですけどね。
9月前半が試験だからと言って8月ずっと勉強するわけがないのだ。

明日は英会話の二回目、バザー、(ブラックスワン、)夜練な一日になりそうです。
昼ご飯が食べられるか不安。

2011/06/02

2011/6/1

11時半起床。
早起きは失敗しました。所詮その程度の興味でした。
軽食をとってから昼の部活へ行き、3限に出席。
授業中は商法の問題集読んでた。
バンビという良く前を通るけど行ったことがなかった洋食屋で昼食。
内装がちょっとおしゃれでまあまあ良いお店でした。
帰宅して休憩し、経済学を1コマ受講。
雨が降りそうだったので洗濯物を取り込み、電車で駒場の夜練に向かう。
夜練は節電がゆるくなったため21時までに戻った。
22時頃まで雑談して、蒙古タンメン中本というそれなりに有名な辛いラーメン屋に行った。
蒙古タンメン(5辛)を食べてすぐに後悔したが、苦心して食べ進めていくうちに結構美味しいことに気づいた。俗にいう辛旨である。
ただ辛いことには変わりがないのでもう少し辛さを抑えたメニューを食べたいかも。
それでも完食できないことはなかった。
日が変わる前後に帰宅し、ちょっと休憩して経済学をもう1コマ受講した。
合わせて専門マスター経済学の
18/38
まで。

6月になりました。
梅雨入りが早かったらしいですが、その分梅雨明けも早くなるんでしょうか。

最近良くTwitterで名前を聞くブラックスワンを明日行けたら観に行く。
ちょっと厳しい気がするが。
ブラックスワンというと不確実性がどうのこうのみたいな本があったなあ、と思い出すのだけど読んでないからそれ以上の感想はない。
こんな感じでTwitterは行動の端緒を見つけるのに役立つことが多い気がする。

辛いものは苦手ですが、今日一応中本を完食することが出来て、僕が苦手だと思っているだけで誰も得意ではなく、ただ辛い感覚が好きか嫌いかの問題なんじゃなかろうか、と思った。
中本は辛いだけではなく普通に美味しいので、中毒者が出るのは何となく分かります。

官庁インターンなどに申し込むという選択もあるのだろうけれど、拘束期間が長いものが多いようで、それなら旅行したほうが良いなあと思います。
仕事は勤め始めたらやる訳だし。
案外旅行しながら将来についてボーッと考えるのも無駄ではなかろう。
海外ひとり旅に行きたいな。

今日の夜練は難しかった。
何というか、日頃から考えないといけないことが多いと思う。
ナアナアにやっててもしょうがないので、先生練ぐらいは真面目に取り組みたい。
しばらくは「線の意識」をテーマにしよう。

いつも何をしているかとか、この前何をしたかとかの質問に対し、勉強と答えると、大学生以上だと特に、話がそこで終わってしまう気がするので勉強はほどほどにしたいのだけど、かといって勉強不足だと同じ勉強をしている人の話に付いていけないという問題が生じる。
あまり勉強ばかりはしたくないので、せめて話の種になるような日々を過ごしつつ、最低限の勉強をこなしたいと思う。
スモールトークというやつが上手くなりたい。

ほどほどに起きます。
夜更かし続きだ。

2011/06/01

2011/5/31

11時頃起きる。
レタスを電子レンジで温めて醤油とごま油をかけたものを食べた。
温野菜サラダとか言えば良いのだろうか。
仕事のメールを送り、バイト募集用の文面を作成する。
昼の部活へ行くとなぜか畳が敷かれていなかったので板の間で練習する。
後ろ受け身はともかく前回り受身はきつい。
腰の骨が痛くなった。調子にのって床でぐるぐる回ったりしたことがそれに拍車をかけた。
3限に出席するも14時半頃退室。
日本政治外交史の授業で教科書読めば大概分かるのですが、先日古本市で「超速!日本政治外交史の流れ」みたいな本を買ったことを思い出し先にそれを読もうと思い、そうすると授業中にすることが無くなったので家に帰りました。
冷蔵庫内の野菜を処理するため、ペペロンチーノを作ってそこに炒めたニンニクと玉ねぎを増した。疲労回復に良さそうである。
なんだかんだで一連の自炊(食後のまったり含む)で15時から16時半ぐらいまで過ごし、それから伊藤塾の民法を受講。
夜の部活へ行った。
なんだか空腹だったので練習後はすぐに帰宅。
買ってきた鶏肉を、ニンニク、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモと一緒にごま油で炒め、塩コショウで味付けし、白ワインで蒸した。
ニンニクがたくさんあるので、以前一部で話題になった「バカのアホ炒め」(スペイン語を日本語にすると牛肉のニンニク炒め)を作りたかったのだけど、あいにく100円ローソンに牛肉がなかった。扱ってないわけではないです、100円じゃないけど。
多少作りすぎ、夕食も一連の自炊で21時から23時半頃まで潰れた。
もっと機敏に動けばいいのだけど、大抵自炊すると満腹になるような量を作るため、食後行動不能になることが多い。
夕食後は憲法の復習をした。

先週初めて行った三文会ですが、明日は講演者がどうも知り合いのようです。
せっかくなので起きられたら行きたいですが、結構夜更かししてしまっている。
まあ頑張ろう、昼寝も視野に入れて。
その場合早起きで得した三文は損することになったりしないのだろうか…。

件の「超速」の本は先程大学受験用だと分かりました。
あまり授業の役には立たなそうです…。
ただ、日本史は殆ど忘れてしまっているので、折角だからそのうち読みます。

オレンジページのレシピ本を注文しました。
基本料理をとりあえずは覚えよう。

食堂にパワー丼というメニューがあるが、豚肉、玉ねぎ、ニンニクは栄養的に見ても疲労回復に優れた組み合わせでよく出来てるなあと思う。
そういう事を考えると一層美味しく感じられる場合もあるね。
玉ねぎもニンニクも僕の中で評価が高まりつつある。

バイトの募集は一応5月中に告知は出来て良かった。
仕事を振るのはもう少しかかりそうだけれども。

5月が終わった。
5月病は終わらない。
6月病っていうとすごく鬱病っぽい感じがするなあ。