2013/01/31

Simon Sinek: How great leaders inspire action



英語字幕。

人が動くのは自分が信じていることの証明を求めるかららしい。
そして発信する時は信念を第一に持ってくると直接的に行動に訴えかけることが出来る。

2013/1/30

9時頃起きる。
ニュースを見てから、そろそろ3月の旅行のことを決めようと思い、色々日程などを考える。
とりあえず書籍部で地球の歩き方のラインナップを眺めて考えようと思って出かけて、さくら水産で昼ご飯を食べた後で、実際に見て来ました。
色んな候補を頭に入れて、マクドナルドに移動し、うだうだと考え続けた挙句決まらず、いっそくじでも作ろうかという時に、引越しの手伝いの要請があったので、一旦自室に戻りました。
結局、今回の旅行期間とシーズンを考えて、近距離・遠距離、ピンポイント・周遊で無理矢理区分して、期間が短くて観光時期なので、近距離をピンポイントで行くことにしました。
その結果、予定通りマレーシア→シンガポールルートになりました。
引越しの荷解きを手伝い、東京ドームシティのビュッフェで夕食。
ドイトで買い物して帰る。
それからTOEFL問題集の音声を聞いたり、TEDを聞いたりしました。
想食系の仕事も少しだけした。

そんなわけで、3/19から3/24でマレーシアとシンガポールに行くことになりました。
一人旅です。
おそらくクアラルンプールから南下して、マラッカ、ジョホールあたりに寄って、シンガポールにたどり着く感じになるでしょう。
二国行くところが既に全然ピンポイントではないですが、かなり越えやすい部類の国境なので、まあ良いかなと思っています。
行先の決め方がこんな感じで良いのかと思わなくもないが、個人的には納得している。
なお時期はずれの値下げ率が同じなら、遠方の国がより値下げ額が大きくなるだろう、という推測に基づいている。
時期はずれに行ける保証もないのだけど。

東京ドームシティのビュッフェはたまたま見つけたのですが、穴場なのか子連れの奥様などで賑わってました。
想食系っぽいなと思った。

TOEFLの問題集の文章を聞きながら読んでいたのですが、口を動かす練習にしかなっていない気がしたので、聞くのをメインにしました。
とはいえもう準備期間は残り2日しかない。

明日は今日読めなかった分、本を読みます。
出来れば読み終える。
夜は想食系の全体ミーティングなので、それまでに少し仕事する。

ジル・ボルト・テイラーのパワフルな洞察の発作



脳科学者が脳梗塞を起こした経験談。
左脳が機能しなくなると自分とその他の境界がなくなるらしい。

英語字幕と日本語字幕で聞いた。

2013/01/30

2013/1/29

9時頃起きる。
ごろごろしてから想食系幹事の仕事をした。
14時頃にハヤシパスタを食べた。
ほぼミートソースだった。
経済の問題を少し解く。
それからその辺を周って用事を済ませる。
帰宅して本を読む。
夜は串八珍で焼き鳥を20本ぐらい食べた。
久しぶりに少し飲んだ。
帰宅して本を読み、少し寝て、また本を読んだ。

統治二論の前編ではひたすら王権神授説がディスられ続けていた。

BGMに良いです。
http://musictonic.com/

少しずつフィリピン行きの準備を進めています。
実際そんなにすることはないのだけど。

明日は本を読み、久しぶりに英語の音声に触れます。
あと、引越の手伝いをする。

2013/01/29

2013/1/28

9時頃起きる。
9時に起きてはいるが、しばらくはごろごろしてニュースやSNSを見ていることが多い。
お茶を淹れ、本を読む。
読み終えてからパスタを食べる。
想食系の仕事を少しだけして、出かける。
書籍部をふらふらして1冊買い、図書館に行って本を借りた。
代々木に移動し、マクドナルドで想食系の仕事を少しした。
そのまま稽古に行き、槍術などをやった。
本郷に戻って豚汁を食べ過ぎた。
その後、在宅のバイトをしていた。

久しぶりに教養を身につけようという症状が出たので、古典を読みます。統治二論。
理解度は低いのかもしれないが、以前よりは早く読めるようになったと感じている。
「以前よりは」といっても別の難しそうな本と比べているのでたいした意味は無い。
午前に読んでいた本で、歴史に学べ、的なことが説かれていたのに影響されただけである。

想食系は提供できるものを色々考えているのですが、どうもこのままの方向性で良いのかが分からなくなってきた。
店のメリットを競合に劣らない形で満たすなら今のやり方ではいけないのではないか、という予感がしている。
もう少し考えてみる。

明日はそれを考える事の続きと本を読みます。
英語を聞くこともするかもしれない。

2013/01/27

2013/1/27

11時半頃起きる。
本を読む。
昼は海鮮丼を食べた。
それから本屋でぶらぶらし、1冊買って東京に戻る。
両国を散歩して国技館周辺で力士を見たりしつつ、喫茶店で時間を過ごし、ちゃんこ鍋を食べた。
本郷に戻ってバイトなどをしていた。

ちゃんこ鍋はちょっと甘い味付けでした。
浅瀬川の方が好み。
日馬富士とかはあの辺りにいたのだろうか。

出国までは主に本を読んで過ごします。
あと少し想食系幹事の仕事をするのと英語の音源を聞くぐらい。

明日は夜に稽古に行きます。

2013/1/26

12時頃起きる。
部屋の乾燥による足の痒みで夜中に一回起きてしまった。
TOEFLの問題集を終わらせる。
最後の3回分ぐらいは出来が良かったので、難易度が全て同じとは限らないにせよ、少しは出来るようになったんだと思っておく。
本郷山手でゆきラーメンを食べ、実家に戻る。それなりの量の本類を持って帰った。
帰宅後、FAQ作成のバイトを終わらせる。
それから何をするでもなく進路でも考えようかなあ、と思って検索しているうちに、LCCという言葉が耳に入り、つい色々と調べ始めてしまって、それ以降ずっと海外旅行の計画を立てていた。

ちょうど3月は程々に暇なので、5,6日でどこかに行こうと思います。
暇な時間はもっとあるのだが、月曜には特別稽古があるので、そちらが一応優先である。
とはいえ行きたいところを色々上げていくとやはり5,6日では限られますね。
僕はじっくり滞在するより数を巡るほうが楽しいので、ヨーロッパなどの遠方はぐるっと回るだけの時間が欲しいです。あと今のところはまだ一度行った国には行かない縛りが何となく続いている。
そのうち世界一周航空券を使おう。
現在計画中で最も有力なのは、往路クアラルンプール、復路シンガポールの飛行機で、マレー鉄道の寝台で国境を越える旅です。
あるいはドバイ、ジャカルタ、ミャンマーあたりでふらふらする旅。

秘境といわれるようなところはあらかた交通の便が悪いので、あまり一国に日数を割きたくない僕としてはなかなか行く気にならないですね。
ある程度有名な観光どころを周り尽くしたら行くかもしれないが、1週間前後の旅程では基本的にメジャースポットを回るのが限界である。そして僕は割と王道的な場所が好きなのだと思う。
日本国内の秘境なら行く余地がある気がするのはそのような理由からだろう。

明日は午後に実家を出て、両国でちゃんこを食べて本郷に戻ります。
進路に関わる本を探して読む予定。

2013/01/26

2013/1/25

9時頃起きる。
ニュースなどを見てから、カップうどんにほうれん草を乗せて食べる。
在宅バイトを2時間ほどやってから、パスタとエノキを醤油と味醂で炒めて食べた。
それからFXのデモで遊びつつ、問題集を作っていた。
本を読む。
夕方外出して図書館に本を返し、こくわがたで鶏とごぼうのうどんを食べた。
帰宅して、特に何もしていなかった。

だんだん生活の生産性が低くなっている気がします。
何をやったか覚えてない日というのは、たいてい細々としたことに時間を少しずつ取られている事が多い。
移動中とかならまだしも、家にいるならまとまった時間が必要なことをやるようにしたい。

FXのデモは色々実験中ですが、頻繁にチェックするのはただただ面倒だなと思ったので、そういう風でないやり方を見つけない限りは本格的にやることは無いでしょう。
機会損失より、時間を失う方がなんかアレ。
実際今日に限って言えば、細々した時間を取られた主犯はこれである。

30歳官僚の人の本を読みました。
だいぶ仕事を現実的にイメージできるようになり、その醍醐味の一端を垣間見たような気分です。
制度の問題点はなるようになるのでしょう。抜本的な改革には悲観的です。
個人的には色々な経験をしてみたいので、人の流動性が高まる傾向は転職や出向がしやすくなるという点で歓迎する。

明日は夕方に実家に帰ります。
溜まった本を置きに行くのと、電子辞書を借りに行く予定。
帰る前にTOEFL問題集とFAQ作成のバイトを終わらせる。

2013/01/25

2013/1/24

9時に起きる。
ニュースなどを見てからマクロをやる。
それからブレイクダンスの解説とか見ていた。
昼食は昨日の残りの鍋。
それからしばらく本を読み、上島珈琲店でTOEFLの問題を解いてた。
帰宅してステーキを焼く。
それから本を読んだり、FXのデモで遊んでいた。

特に目的のないことに全力を注ぐことが出来るような人になりたいと思う。
個人的にそういう人が面白いので好きという面はある。

上島珈琲店でふと気付いたのが、僕はお金を余らせる傾向にあるということだった。
別にお金持ちではないが、生まれてから貯金が底をついたことがない。
そのため高額なもののために働いてお金を貯めるという経験もした記憶が無い。
その心がけ自体は良し悪しがあるが、学生のうちに少額の貯金を社会人のためにしておいても本当にしょうがないと思うので、お金を積極的に使っていきたい。
どちらかと言えば今までやったことが無いことが良い。
それで1年半振りくらいにFXのデモで遊んでいました。懐かしい感覚だった。
今回も口座を作るに至るかは分からない。
消費でも投資でも時間がかかるものを今のうちにやろう。
友人が短期のツアーとかがない外国に今のうちに行くみたいなことを言っていたが、同意した。

明日は本を読むのとバイトをします。
気が向いたら夜練に行ったり、経済の問題を解く。

2013/01/24

2013/1/22-23

1/22
9時頃起きる。
人にバイトを振るべく色々と準備し、ある程度割り振った。
昼はほうれん草パスタとゆで卵を食べた。
マクドナルドに移動し、財政学とマクロを解く。
それから渋谷に移動して、山中寮の新年会に出た。
帰宅してから少しだけマクロをやり、バイトの作業を色々していた。
その後、LINEに興じているうちに2時半ぐらいになり、そのまま寝た。

山中寮の新年会は参加者12名と小規模でした。
個人的には少ないほうが気が楽ではある。
夏のために今からそれなりに積極的に参加していく所存。

この日は色々とニュースが多く、LINEが大いに盛り上がった。

バイトは一旦仕事を振る体制が整えばまあまあ楽ですが、適切な指示を出すだけでも大変です。
しかし自分でやる方が早いなどと思い始めると、全てを一身に背負うことになるので、指示を出す能力を上げるのが良さそうだ。

1/23
11時半頃起きる。
バイトの作業を色々とし、15時頃出かける。
我流担々麺竹子で担々麺を食べてから図書館に行き、本を読んだり、財政学やミクロを解いたりした。
21時前に帰宅し、肉団子鍋を作った。
自炊史上初めて作り置きをした。
それからFAQ作成のバイトをした。

決して食べきれなかったわけではなく、食べ過ぎないように、あと食費を削るように、という積極的な作り置きです。
今までは数人分作って一度に全部食べ切っていたので、偉大な進歩だと思います。

財政学とミクロは1周目が終わりました。

放送大学の教科書を最近読んでいたのですが、教科書という形式だからなのかは分かりませんが、いまいち残るものがないような気がします。
僕がすっ飛ばして読むのにも問題があるのでしょうが、網羅的にニュートラルに書いてあるより、偏った主張のほうが印象に残ります。
教科書にも主張が必ずしも無いわけではないでしょうが、じっくり読まないとたいして意味が無いな、と僕は感じました。

明日はマクロを終わらせ、TOEFLの問題集をやります。
あとは本を読んだりバイトしたりですね。

2013/01/22

2013/1/21

10時頃起きる。
朝マックは自然に寝過ごした。
ハムエッグを食べた。
問題集作成のバイトを請け負ったので、色々と準備する。
昼はパスタを食べた。
ミクロの問題を解く。
PCルームで想食系幹事のパワポを作ってから稽古に行った。
走り方やボクシングなどをやった。
帰宅して鯖の味噌煮を作った。
それからバイトの調整を更に色々していた。

問題集作成は去年もこの時期にやっていましたが、TeXで数学の問題集を作る仕事です。
今年はだいぶ小規模で去年の延長線上である。
僕は作業だけでなく管理もします。

パワポを全然作ったことがないのは我ながらどうかと思う。
さらに家では未だにOffice2003を使っており、Word2010もあまりうまく使えない。

明日は夜に山中寮の新年会に行きます。
それまでバイトに仕事を割り振ったり、財政学やマクロやTOEFLの問題集をやったり、本を読んだりしたい。

2013/01/21

2013/1/20

8時半頃起きる。
江戸川橋に稽古に行く。
稽古後にカレーをごちそうしてもらい、帰宅。
出直してマクドナルドでしばらくマクロと財政学の勉強をした。
買い物して帰宅し、色々と事務連絡などをした。
夕食に鶏肉とキャベツの中華炒めを作り、在宅のバイトを2時間した。
その後、想食系幹事の仕事を少しした。

稽古は未だに出来ないことが多いですがそれもまた楽しいです。
関係ないが、歳を重ねると人生割と二極化するのだなと思った。

明日は夜に稽古に行きます。
気が向いたらソーセージマフィンを貰うためだけに朝マクドナルドに行くかもしれない。

2013/01/19

2013/1/19

8時半頃起きる。
稽古に行く。
電車が遅れて初の遅刻。
稽古後に後輩と台湾料理を食べた。
本郷に戻り、マクドナルドでミクロの問題を解いた。
それから買い物して帰宅し、某経済の授業の問題を解いた。
夕食に味噌ベースで鍋を作った。
食後の休憩をして、明日から1週間の計画を作った。

経済の、特に数学的な問題は、あっという間に時間が経つ。
数学は割と楽しい。

油断してたら今週の予定は本1冊分ぐらい終わりませんでしたが、絶対のものでもないので来週に繰り越します。
ただできるだけ終わらせる。

明日は午前に稽古に行って、経済学とか財政学の勉強と在宅バイトをする予定です。

2013/1/18

9時頃起きる。
紅茶を飲み、財政学をやる。
昼食に蕎麦を食べに行った。
図書館に移動して本を読むなどし、TOEFLの問題集を解き、本を借りて帰った。
帰宅後、色々と調べ事や考え事をして、夕食にステーキを食べた。
在宅バイトと想食系幹事の仕事を少しやった。

本が予定よりだいぶ早く読み終わったので、結構ぼーっと考え事をしている時間が長かったです。
あまりまとまってないが、色んなことを経験してみたいなあと思った。

TOEFLのReadingの問題集をやってますが、一向に間違いがなくならないです。
単純に答えても深読みしても間違えることがあるので困る。

最近はやたら寒いので出不精になっています。
気温的な意味で自転車に乗りたくないので、外にも出たくなくなる。

明日は気が向いたら午前に稽古に行きます。
その他はミクロの問題を解いたり、本を読んだりする。

2013/01/18

2013/1/17

5時頃起きる。
寒稽古に行き、剣を振るなどした。
それから築地に行き、場外市場で炙り丼を食べ、おみやげにいかの一夜干しを買って帰った。
帰宅後、14時半頃まで昼寝し、起きてペペロンチーノを食べた。
それから憲法の勉強などをした。
夕食はイカとキャベツのバター炒めを食べた。
気まぐれに音楽などを聞き、諸事情により色々な家事を放棄して寝た。

場外市場は結構インフレしてる感じがありましたが、美味しかったです。
観光客価格なのでしょう。

圧倒的に寝てばかりの一日でした。

自分が本当にやりたいこと的なものは何となくあると信じたくなる一方で、何かがそれであるという証明がしようがない以上はそれを見つけることが出来ない、と知りつつもそれを追い求めてしまうのは理解はしてても体感が伴ってないからなのでしょう。
それっぽいもので満足したほうが、それを追い求める悩みは少なくなるが、悩む過程もたぶん不要のものではなくて、何でも満足できないし何でも満足できるので、本当に好きな様に生きていれば良いのだと思う。

以前仕様書を作ったサービスのFAQを作成する仕事が舞い込んできたのでやることにしました。

18日はTOEFLと財政学を終えて本を一冊読み終え、FAQ作成をちょっとやります。

2013/01/16

2013/1/16

9時に起きる。
そうめんを食べてから財政学をやる。
少し昼寝し、ご飯と缶詰などを食べる。
図書館に行って行政学の本を読む。
やや眠りつつも読み終え、もう一冊借りてこくわがたで釜玉を食べた。
買い物などして帰宅し、家事を終えてから想食系幹事のSkype会議に出た。
少し本を読む。

食生活が若干アレな一日でした。
野菜がない…。

行政学は興味を持てそうな分野なんですが、実務を知らないのでいまいちピンとこないような気もする。
院では実務家の講義もあるので色々聞いてみたい。

こくわがたの鶏天は値段の割に満腹になって結構良いです。

想食系幹事は今加盟店を増やそうと苦心しているところです。
とりあえず店用のビラを作る。

明日は寒稽古に行き、そのまま築地で朝ごはんを食べるつもりです。
本を読むなどしたい。

2013/1/15

5時に起きるかと思いきや11時半頃起きる。
外出し、さくら水産で昼食。
その後マクドナルドで民法をやる。
帰宅して想食系幹事の仕事をし、民法を終わらせる。
それからTOEFLの勉強やマクロもやった。
夕飯は肉野菜炒めでした。

夕方辺りの記憶がいまいち無いです。
おそらくネットサーフィンをしていたのだろう。
家事もした。

寒稽古は土壇場で行っても行かなくても良いと思ってしまったので行けず。
動機付けはやる気があるうちにしておかないといけない。

明日は夜に想食系幹事のSkype会議があります。
ただ明後日早起きの予定があるので、一部参加になると思われる。
本を読もう。

2013/01/14

2013/1/14

5時に起きる。
寒稽古に行き、柔道をやる。
代々木のカフェで朝食をとりつつ民法をやってから帰宅し、昼寝。
昼に起きて小松菜のパスタを食べた。
それからうさんくさい動画などを見てから出かけて、マクドナルドでミクロをやった。
恵比寿に移動し、みらい選抜の派生系の企画の打ち合わせをし、その後夕食をごちそうになった。
23時頃帰宅。

みらい選抜は唐突に呼び出されたのですが、また新しい企画をやることになりそうです。
ビジネスの練習的なことはもう良いかなと思っていましたが、目標設定とかをテーマにして面白くなりそうなので出来るだけ参加することにしました。
ただあまり忙しくならないようには気をつける。

明日も寒稽古に行きたいので早く寝ます。
今日はえらい雪であった。

2013/01/13

2013/1/13

8時半頃起きて、稽古に行く。
先生練だった。
練習後にカレーをごちそうしてもらい、帰宅して1時間程昼寝。
それから本を読み、民法を少しやった。
夕食はステーキを焼いた。
その後、マクロ経済学と財政学の問題を解いたりした。

稽古はまだまだ学ぶことが多くて楽しかったです。
カレーも美味しかったです。

ステーキは火加減が難しいです。
焼きすぎたり焼かなすぎたり。
今日は一部焼かなすぎた。
そもそも厚さが違うものを同時に焼いたのは危険だった。

銀河ヒッチハイクガイドを読み終えました。
かなり良かったです。
そのうち続編も読む。

財政学の問題集が選択肢なんですが、○☓が透けて見えて非常に残念な感じ。
今はインプットだからまだ良いけれども。

明日は早朝に寒稽古のため神宮に行きます。
夕方はみらい選抜でお世話になった方に呼び出され、何がしかの勉強会に参加してきます。

2013/1/12

9時頃起きる。
ごろごろしながらニュースやエヴァンゲリオンのWikipediaを見ていた。
それから起きてソバを食べ、民法をやる。
途中でやたら眠くなり昼寝。
起きて民法を終わらせ、パスタを食べた。
それから来週の計画を作り、TOEFLのReadingをやり、以降は本を読んでいた。
夕食は鮭の塩焼きとキャベツとかぼちゃのスープでした。

今週のやることは無事終えられました。
生活習慣はまだ少し改善の余地がある。
朝食は本当に少量で良いのだと思う。

なぜか分からないが、僕は憲法が好きな気がする。
もしかすると原理原則が好きなだけかもしれないが。
しかし合憲限定解釈を認めないほど現実離れしているわけでもないです。

明日は午前中に稽古に行きます。
午後は家で色々やる。

2013/01/12

2013/1/11

9時に起きる。
そうめんを食べる。
少し遊んでから民法をやる。
さくら水産でカキフライを食べ、新宿に移動してヱヴァのQを観た。
それから駒場に行って漫画を読んでから、夜練に出て、練習後にしばらく残ってから帰宅。
大根の葉としめじのパスタなどを食べた。

そうめんはパスタと比べると茹で時間が少なくて良いです。

ヱヴァは固有名詞がいまいち分かりませんでした。
また旧作も見ることがあるかもしれない。

注文していた銀河ヒッチハイク・ガイドが届きました。
楽しみ。

明日は今週の予定の残りを片づけつつ来週の予定を作り、後はゆっくりします。

2013/01/11

2013/1/10

10時頃起床。早起き失敗。
ニュースを見てから民法をちょっとやる。
それから出かけて髪を切り、マクドナルドで昼食。
60秒チャレンジ的なものは注文途中で14時になって終わった。
そのまま少し憲法をやり帰宅。
休憩してからTOEFLのReading本を解き、本を読んでた。
夕食にブリの塩焼きとほうれん草の味噌汁を作った。
それから民法を少しやり、再来週届く食材を注文し、想食系幹事の仕事を若干やった。

1000円カットで有名な某チェーン床屋は近所に無いですが、春日の方で似たようなものを見つけました。
着るものや髪型などをあまり気にしなくなったのは、面倒だからでもあるし節約でもある。

今朝は行けませんでしたが、築地で朝食は近いうちに行きます。

今週(12日)までにやる予定のことはだいたい終えられる目処が立ちました。
良かったです。

最近は毎日、「9時前に起きる」「1時前に寝る」「家で食べる」の3つをLiftという習慣化支援アプリで管理してます。
今のところ達成度はどれも7,8割だろうか。

明日はヱヴァQを観に行く予定です。
実はシリーズをほとんど見たことがないので、Qからヱヴァに入るとどうなるのかという実験的な試みです。
夜は駒場の稽古に行きます。

2013/01/10

2013/1/9

9時頃起きる。
そばを茹でて食べる。
それから英語のReadingを少しして、図書館に行く。
図書館で眠りつつ民法を進める。
行政学系の本を2冊借りて帰宅し、パスタを食べた。
それから枝野氏が書いた本を読んだ。
下北沢に行き、ヴィレッジヴァンガードで時間を潰してから、友人たちとステーキを食べた。
22時半頃まで店にいて、家に帰る。

渋谷の伊東屋で卓上カレンダーを買いました。
便利。

枝野氏の本はかなり現実的な印象を受け、個人的にはとても面白かったです。
だいぶ共感した。

行政学は試験の成績は悪かったですが、ちょっとだけ読んだ感じだと現在の僕の興味に最も近い分野な気がするので、色々読んでみようと思います。

ヴィレッジヴァンガードではパスタのレシピ本などを立ち読みしていました。
オリーブオイルとニンニクが万能のようだ。

ステーキは500g食べました。
だいたい満足です。

明日は午前中に起きられたら築地に行ってきます。
美味しい朝ごはんを食べるのです。

2013/01/09

2013/1/8

9時頃起きる。
ごろごろしながらニュースを見て、レ・ミゼラブルの音楽などを聞く。
インスタントの豚汁を食べた。
それからネットで色々調べ物をして、駒場に行った。
昼練に出て、食堂で昼食。
それから図書館で昼寝しつつ民法をやっていた。
夕方渋谷の喫茶店に移動し、民法の続きをやり、夜は月島に行ってもんじゃ焼きなどを食べた。
帰宅してから家事を済ませ、英語のReadingと憲法を少しやった。

今更ながらGunosyに登録してニュースを見ています。
Twitterの履歴や日々のニュース閲覧履歴から、一人一人に最適なニュースを毎日メールで送ってくれます。
最近だいぶ精度が良くなってきた感じがする。

もんじゃ焼きはなかなか家では作れないので久しぶりに食べられて良かったです。
月島は想像以上にもんじゃ焼きの店だらけでした。
正直お好み焼きだけで良いと思ってましたが、美味しかったので少し見直しました。

明日は夜に友人と下北沢でステーキを食べます。
黙々と法律などを勉強する。

2013/01/08

2013/1/7

9時に起きる。
食材を注文すべく、サミットネットスーパーを見るも、検索などの使い勝手が悪いのでおいしっくすに戻して色々注文した。
それからカップうどんを食べて、想食系幹事の店を増やした。
12時頃パスタを作り、ネットでレ・ミゼラブルの席を予約して渋谷に行った。
鑑賞後、小麦房でうどんを食べ、神宮に稽古に行く。
今日は相撲の技術などを色々と練習した。
それから新宿でスンドゥブを食べて帰宅。
憲法をちょっとやる。

おいしっくすは高いですが、定期ボックスで週1来るのを上手くキャンセルしたりずらしたりして月3ぐらいに出来れば一番使いやすいような気がします。
新春福袋につられて、ついステーキなどを注文してしまった。

レ・ミゼラブルは観終わった後に複数形だと気付いたのですが、ヒロインよりも脇役の方が可哀想だなと観ていて思いました。
やや感動しました。
歌は良いですね。

明日は駒場の練習に行こうかと思っています。

2013/01/07

2013/1/6

12時半頃起きる。
びっくりするほど起きる気にならない。
昼はパスタを食べた。
何をしていたかいまいち覚えてない。
フィリピン留学のために書類を確認したり、保険に申し込んだりした。
今年度(3月まで)の計画と今月の計画、今日から1週間の計画を立てた。
その後外出して年賀状の返事を書き、美味しい屋で鶏肉のカシューナッツ炒めを食べた。
民法の勉強をして、ネットサーフィンした。
想食系幹事のDropboxを整理して、営業対象の店リストを増やした。
それからTOEFLのReading本を少しやった。

海外旅行保険が比較的自由にカスタマイズ出来ると知って割と驚きました。
カスタマイズというかオーダーメイドか。
1ヶ月の保険なのにこないだのタイの時の半額ぐらいになった。
もちろんその分だけ補償は薄くなりますが…。

計画というかやることが思い付かないと起きる気にもならないので、ちゃんとリストを作ると同時に、起きること自体を目標にしました。
9時前に起きることと1時前に寝ることを7割目標にしました。
Liftという習慣化支援アプリを導入してみる。

郵便局では賀正や迎春などの文字や蛇のイラストの判子が自由に使えるようになっており、折角なので使ってみた。

美味しい屋は十分美味しいと思う。

Reading本は
4/20
まで。
惜しかった。

明日は夕方に神宮に稽古に行きます。
家で昼食後、出かけて映画でも観たい。
あと、髪も切りたい。

2013/01/06

2013/1/5

12時頃起きる。
家族と昼食をとり、本を物色してから、横浜の母校に行く。
16時から20時頃まで同窓会兼新年会だった。
帰宅して、お茶とか飲みつつ作業して、23時からSkypeで想食系の会議。
某府の仕事とか調べてたり某党のマニフェスト見たりしていました。

高校に行ったのは結構久しぶりで、以前がいつだったかは覚えてませんが、たぶん卒業後2回目か3回目の訪問でした。
校舎の建て替えがあって結構様子が変わっていました。
4年ぶりに会う人が大半でしたが、何というか感慨深かったです。
それにしても半分も集まったのは凄い。

業務的には某府が一番興味があるのですが、自民党政権で色々変化もあるだろうから、あくまで暫定的である。

明日は午前に稽古に行こうかと思っていましたが、既に諦めつつあります。
今後の計画でも立てようかと思います。

2013/01/04

2013/1/4

10時半頃起きる。
三が日が終わったので、PCで色々と作業していた。
昼食はKFC。
午後は出かけてコーチングを受けに行き、その後ブックオフでぶらぶらして帰宅。
夕食後は再びやりたいことを模索していた。

コーチングの結果、核心部分は分からなかったですが、僕には目的が見つかっていないということが分かりました。
それゆえモチベーションも続かないと。
一般に感情のスイッチを入れることでモチベイトするらしいですが、スイッチの場所が分からないというようなことを言われました。
それを僕が思考によって克服できるかは疑問ですが、やりたいことをざっと書きだしてみました。1000個出そうと思いましたが、230個ぐらいでやめました。
それらをグループ分けしてみたところ、どうも何かを作ることや経験すること、名声を得ること、能力を高めることが好きなようです。
経験したいものは予想通りたくさんありますね。
「作る」というのは今まであまり考えたことがなかったです。どういうものか、もう少し考えます。
具体的に数は思いつくということは、もう少し抽象的な言葉を使って表現すれば大きな夢っぽくなるのかなあ、と漠然と思っている。

明日は夕方に母校の同窓会があります。
初参加です。
その後本郷に帰る予定。

2013/01/03

2013/1/3

12時ごろ起きる。
家族と昼食。
鎌倉に行き、鶴岡八幡宮に初詣に行った。
おみくじは小吉でした。
行って帰るだけで結構遅くなっていた。
帰宅してから自分の理想の生活とかを考えていた。
それから本を読んだ。

三が日は勉強も仕事もしないという曖昧なルールを作っていたので、本を読んだり考え事をしたりTVを見たりする時間が多かったです。
理想の生活は想像力が乏しくていまいちピンとこないのですが、もしお金があってもあまりうまく消費出来ないような気がしていて、また働くことにしばしば伴うマイナス面が嫌なのであって必ずしも働きたくないわけではないような気もします。
ずっと遊び続けることは経済的に十分な余裕があっても僕には出来る気がしないです。

明日から色々と活動します。
午後にコーチングのようなものを受けてみる予定。

2013/1/2

11時半頃起きる。
親類と会食。
3日連続で寒ブリを食す。
帰宅してから本を読み始め、挫折して別の本を買ってきて読む。
夕食後に挫折した本を再び読み始める。
TVとか見る。
PCがウイルスに感染したので直す。
なう。

塩野七生さんの「日本人へ」という本が個人的に何となく読みにくいです。
おそらく文章によって言葉の意味が変わるからだと思う。
「大儀なるものは存在しない」「いや、ある」「大義などはないのだ」というのが数ページのうちに出てくるなどしてだいぶ混乱する。
あと「当たり前」とされていることの理由が良く分からなかったりして困る。
僕の文章も読みづらい人には読みづらいのだろうなあ…。
ただ頂き物なので読みます。

Kプロジェクトという霞が関改革を目指す官僚中心のチームが執筆した本を読みました。
外部から見て思うような問題意識はさすがに内部でもあるようで、改革の機運を盛り上げようと頑張ってらっしゃるようです。
僕が入る時までに変わっていたら嬉しいが、なかなか難しいようです。

System Progressive Protection とかいうセキュリティーソフト風のウィンドウがいきなり出てきて、実家のPCに入ってるプログラムかと思ってスキャン実行的なことをしたら感染しました。気をつけましょう。
直し方はiPhoneからググりました。

明日は鎌倉あたりに初詣に行くかもしれない。

2013/01/02

2013/1/1

9時半頃起きる。
出かけて親戚と会食(中華)する。
帰宅して本を読む。
それから父親と進路の話などをした。
夕食後はTVを見ていた。

進路に関しては、官僚を目指すことで大筋合意しました。
勤め始めてからどうするかはまだ未定です。
ただ目指す生活を実現できるかどうかは働く環境よりむしろ自分の考え方や働きぶりに因るところが大きいと後々思い直したので、今与えられている環境でそれを実現できなければ環境を変えても大差なく、逆に実現できるのならばどの環境でもそう出来るのではないか、と考えます。
簡単に言えば、楽な道を探すより、道を拓く力を付けた方が良いと感じたわけです。
一事が万事と言いますが、今ちゃんとしてないのに今度からはちゃんとすると決意することは、「明日から頑張る」 という先送りの精神の現れでしかない気がします、僕の場合。もちろん大きく環境が変化することで実際に考え方や生き方が変わることもあるでしょうが、僕の考えの上では順序が逆な場合を志向するのが王道であり積極的です。
そんなわけで、何というか、地に足をつけて頑張ろうかと思います。
院での勉強について、正直そんなに内容を考えずに受けてしまったわけですが、コースとかも無視して今考えると、新しい公共、政策評価、公共管理、財政政策、交渉学などに関心があるので、改めてどれかを軸として周辺科目も巻き込みつつ深掘りしていきたいです。おそらく国際公共政策コースからはコース替えすることになると思います。
優秀な成績を目指すよ!
そして優秀な官僚を目指すよ!(キラキラ

新年早々アレな日記でした。

2013/01/01

2012/12/31

6時半に起きる。
朝ごはんを食べてからコミケに行き、売り子のバイトをした。
僕が書いたものもちょろっと売っていてちょろっと売れました。良かったです。
15時半頃撤収して本郷に行き、日高屋で軽食。
七徳堂に移動して稽古した。
2011年の大晦日よりはハードじゃなかった。
その後打ち上げして23時半に解散。
一旦家に戻って年を越してから実家に帰る。
そんなに持って帰るものはなかったです。ギターは実家に置いておくことにしました。

売り子のバイトは今回は新刊がなく普段より楽でした。
いかがわしくない本です。

3週間ぶりの稽古でしたが、気分がすっきりして良かったです。
また2013年も頑張ります。

はっぴにゅ!

今年もよろしくお願いします。