2011/10/23

2011/10/22

9時起床。
スーツに着替えて溜池山王に行った。
ワークショップの5日目である。
グループディスカッションがいつも通りで、問題解決能力は「バリューベースで考える」という内容で、オペレーションマネジメントの授業があり、グループ課題の話し合いがあった。
昼食は赤坂のあたりのLa Pausaで明太子とヤリイカのスパゲッティを食べた。
20時前に買い物してから帰宅し、夕食を作成。
野菜炒めと味噌汁を作った。
米を炊くのが時間的に億劫だったので、ご飯は100円ローソンで買ってきたものを食べた。
それから昼寝し、22時過ぎに起きた。
良く覚えてないが、食器を洗ったり、ゼミやバイトの人たちにメールを送ったりしていた。
0時頃からチャイを入れて、伊藤塾を進める。
基礎マスター民法の
54/98
まで。
それから3時頃までゼミの参考書を読む。
後はネットサーフィンとかしていた。

だいたい1日に何をしていたか思い出す時はTwitterの自分のpostなどを参考にするのですが、あまり呟く回数が多くないのでなかなか復元が難しい時もあります。
思うに、ネットサーフィンというのは、細切れの時間の集合によって出来上がっているので、まとまりがなく思い出しづらいです。
まあ何のサイトを見ていたのかとかまで思い出す必要はないのでしょうけど、興味深いものがあったら呟くぐらいはしようかなと思った。

問題解決能力の今回の内容は一番重要な部分らしいです。
どんなに論理を緻密に組み立てても実際に価値を生み出せなければ意味が無いという話です。
問題解決能力シリーズはこれで終わりなのだけど、全5回中2回に参加できなかったのでやや物足りない。
個人的にはグループディスカッションより全然楽しかった。

オペレーションマネジメントは、平たく言えば作業工程の効率化(スピード、正確性、コスト、継続性)をいかにするかという話でした。
難しかったですが、重要なのに蔑ろにされがちな分野ということで、覚えておきたいです。

グループ課題はいつもどおりの感じでした。
明後日の夜に話し合いがある。
グループ課題の発表がある11/19は脱落者発表の日でもあり、優勝して華麗にコメントを述べて去っていきたいので、結構やる気はあります。

お茶を淹れると何となく味が水っぽくなります。
原因はよく分からないのですが、いろいろ調べてたらティーポットが欲しくなりました。
インサートタイプのティーストレーナーも欲しい。
紅茶をうまく入れられるようになり、かつ、軽食を気ままに作れるようになれば、自室で喫茶店気分を味わえるようになるかもしれない。
外で頻繁に食べたいと思うものは、設備的に可能なら家でも作れるようにしておくに越したことはない。
調理器具が2つになった分、今まで出来なかったような料理にも取り組めるはずだ。
近いうちにジャーマンポテトを作ろう。

明日の午後は浅草あたりを友人とぶらつきます。
何をするのか良く分からないですが、休日であることは間違いないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿