2011/05/16

2011/5/15

11時起床。
11時半から前回の憲法と民法の復習。
ちゃっちゃっとやったら小一時間で終わった。
昼ごはんを食べる場所を探し、末広町の方の中国雲南酒膳坊 過橋米線という中華料理屋に行った。
米線とは、米で作ったうどんのことらしいのだけど、店の名前にもなっていたことなので注文してみた。
ちょっとソフト麺みたいな感じがした。
米線自体の味はあまり覚えてないが、麺のスープとチャーハンはとても美味しかった。
量もそれなりにあったので、昼に行く分には割とコストパフォーマンスが良いかもしれないです。
そのまま御茶ノ水の塾で14時から18時まで授業。
専門マスター経済の
12/38
まで。
前回分の復習をし忘れていたので、授業中に何とかやった。
2時間で聞いて理解できることを4時間かけて聞いているので、差し引きの時間は自由といえば自由なのである。
周辺を散策したり、ATMやコンビニによりつつ、19時頃帰宅。
昨日見てた作法心得の第5章を読む。
20時を過ぎたあたりから夕食を作り始める。
ステーキを焼いたのだけど、焼き加減やら焼き方やら下ごしらえやら味付けやら色々と失敗したので、今度リベンジします。
付け合せはジャガイモとニンジンを揚げたものを作った。
22時半まで食後の休憩などして過ごす。
それから3時間強かけてバイトで作成していた問題を完成させる。
数式打つのがなかなかにめんどくさい。
完成した試作品を上司に送信してなんだかんだして今に至る。

御茶ノ水周辺の駐輪環境が悪すぎて、僕の中で塾まで行く気がどんどんなくなっていく。
せめて時間貸の駐輪場ぐらいあっても良さそうなものなのだけど…。
というわけで、少なくとも演習の授業が始まるまではインターネット受講に専念しようかと思います。
ライブ+インターネット受講の場合は、インターネットのみ受講より3万円ほど高かったのだけど、あまり必要なかったかもしれないですね。
まあ保険みたいなものだと思うことにしよう。

ステーキは奥が深い(迫真)。
練習を重ねずに高い肉に手を出すと勿体無いことになるので注意が必要。
今日はそんなに高くなかったから良かった。

教材作成は結構大変です。
数学だと特に数式の入力、意外にも乗算記号(×)の入力とかがめんどくさい。
数式エディタという便利なツールを以てしてもめんどくさい。
試作品を仕上げたら、早いところ管理職に付きたい。

明日の昼休みにはSELの説明会があるのだけど、SELとはSpecial English Lessonの略で東大工学部が主体となって行っている割安英会話教室で東大構内で今学期は昼休みに各種英会話学校によって行われるのだけど、聞きに行くだけ行ってみます。
昼休みは週三回部活に出ないといけないから、申し込むとしたら月曜か金曜の講座なのだけど、出たくなるようなものはあるだろうか。
それ以前におそらく工学部は法学部と休み時間が違うからその辺の融通も確認しないといけない。
まあ障害は多いけど、英会話はちょっとやってみたいかな。
一応ベルリッツとか日米英語学院とかアテネ・フランセみたいな英会話学校が教えてくれるわけだし。
そんなわけで説明会に行きます。
明日の2限はやや退室しづらいのでそのためにサボります。

風邪はだいぶ治りつつある。良いことだ。
塾の実質インターネット受講生と化したことで、月曜日の午後が暇になったから、御殿下記念館に初めて行ったりするかもしれない。

明日の朝はきっとお届け物に起こされるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿