2011/11/17

2011/11/16

7時起床。
なんとか目を開けて、赤坂へ行き、バーガーキングでセミナー開催直前の打ち合わせなどをした。
まあ僕は受付とタイムキープと交流会が担当だったので、そんなに直前にすることはなかった。
12時ちょっと前にイベントが終わり、2年生3人を連れて小規模な交流会(6人)を会場近くの中華料理屋で行った。
グループの他のメンバーと合流するためトルコレストランに場所を移し、交流会は解散し、更にイベントの当日は参加できなかったが企画を一緒にやってきたメンバーと合流し、赤坂のスターバックスでちょっと話す。
眠くて目が痛かったので15時前に離脱して帰宅し、17時半過ぎまで昼寝した。
それから、世界経済と資産運用に関するセミナーに参加するため汐留へ行った。
普通にマンションの一室に通され、やや動揺しましたが、やった内容はとても面白かったです。
22時半に離脱して帰宅し、夕食に小松菜のおひたしとネギ人参汁を作った。後、白菜漬けも食べた。
後は本を読んだりなどしていたと思う。

ようやくグループ課題が終わりました。
成功かどうかは微妙ですが大失敗ではないかな、ぐらいでした。
交流会は予定通りの人数で、個人的には気が楽でした。
中華料理屋はワークショップ会場近くだけど行くのは初めてだった。
割と中華らしい中華だった。
トルコレストランでは8人のうち6人が飲み物しか頼まず、店長にいらっとされるという一幕もあった。
バーガーキングは人生初めてか2回目ぐらいで、モーニングメニューは初めてだったと思う。
スターバックスは飲み物以外のもの(スコーン)を頼んでみて若干脱初級者感を味わった。
以上が今日行った飲食店の話です。

グループとしての成果の結果発表とかがまた19日にあり、僕はその日行かないが、結果に関わらず後日打ち上げとかできたら良いなあと思う。
似たような人を集めているからなのか、メンバーには恵まれていたと感じた。

世界経済と資産運用セミナーは、個人的にはかなり楽しかったです。
ツールを使って資産運用を体感してもらう、などと説明文に書かれていたので、なんかそういうシステムでも使うのかと思いきや、ボードゲームでした。
イベントとニュースとリザルトのカードがあってプレイヤーはどれか1枚のカードを引いていき、誰かがニュースを引いた時に投資のチャンスが来て、リザルトを引くと1年が経過するみたいな感じです。
「金持ち父さん貧乏父さん」を書いた人が作ったCASHFLOWというボードゲームと雰囲気は似ています。そしておそらく学ぶことはだいたい一緒です。
なかなか面白かったです。
世界経済については簡単なレクチャーのようなものがあり、ものすごく大雑把に言えば、新興国市場の方が長いスパンで見れば投資すべきだよね、という話と、経済ニュースが引き起こす結果を読めるようになるために常に未来を予想し検証する訓練が必要だよね、という話でした。
勧められて明日の夜にそこが主催する講演会に行くことにした。
後々のために、頭の中に情報を引っ掛けてきます。
ちなみに経産省のインターンで同じグループだった京大院の人とまさかの再会を果たしたが、彼は今回とその時しか東京に来ていないらしい。

後悔しない職業選びということを良く言われますが、僕はそんなに後悔し続けるような人間でも無いので、あまり深く考えなくて良いのではないか、と思うと結構気が楽になった。
どうなっても何かの縁で生き続けられる気がする。
方便かもしれないけどね。

ライフネット生命の出口社長が書いた本を読み、インプットの量はアウトプットの質、ひいては思考力そのものに変換されるということを再確認した。
何でもいいから勉強することだね。本当に。

明日は、ロジカルシンキングのセミナーと、今日行くことにした講演会に行きます。
最近はほとんどいつも何らかのイベントに参加している。
ただ家においしっくすで注文した食材がたくさんあるため、外食は付き合い以外ではほとんどしていないと思う。
夜は本当はヒルトップパーティーという法学部第3類の人たちが企画する(厳密には違うけど)交流会があったのだけど、行けなくなってしまった。
まあお金もないし仕方ないね。

0 件のコメント:

コメントを投稿