2011/07/25

5学期試験対策計画(概要)

僕は卒業以外には意識が高くない学生なので、あまり普段から試験勉強はしないタイプです。
だから試験前には単位を取得するための計画を建てないといけません。

今学期の試験科目は、
必修4科目14単位:民法第二部(4)、憲法第二部(2)、日本政治(4)、日本政治外交史(4)
選択5科目18単位:行政法第一部(4)、商法第一部(4)、刑法第二部(4)、英米法(4)、会計学(2)
です。
また、試験日程は、
9/1:商法第一部、会計学
9/5:日本政治
9/6:憲法第二部
9/9:英米法
9/12:刑法第二部、行政法第一部
9/13:日本政治外交史
9/14:民法第二部
となっています。

とりあえず重点をおくべきなのは必修の4科目ですね。
選択科目は正直、少し勉強して単位が来れば良いなあ、ぐらいの感じで履修したものが多いので、一応勉強はしますがそれほど重視はしていないです。
もちろん単位が取れるに越したことはないです。
法律系科目については、公務員試験を受ける都合上、再履修することになっても来年受ければ英米法以外は充分単位が来るはずなので、無理に今学期で取得しようとすることも無いという面もあります。

7月は明日から2泊3日で山中寮に働きに行き、8月は1週目が夏合宿でつぶれ、10日~13日ぐらいも山中寮に働きに行ってつぶれかねず、15日~19日はインターンという感じなので、地味に勉強出来る日数が少ないです。
まあインターンぐらいなら帰ってから勉強できるでしょうけど、公務員試験の勉強も平行してやらないといけないので結構大変かも。
大雑把な目標として8月上旬までに一通り教材に目を通し、計画を考えなおし、中旬下旬で必修中心に詰め込み、試験期間中も直近の科目をせっせと詰め込む感じですね。
そして試験では絶対に放棄せず必死に答案を作って提出する、と。

まだ不可でもどうにでもなるので、頑張って楽しもう。
それにしても9科目か。やれやれ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿