2014/10/08

2014/10/7

9時半頃起きた。
依然夏休みモードである。

パンなどを食べ、大学広場に行く。
保険の手続きを完了した。
カードで現金を引き出し、半分を銀行口座に入れ、一部を学生証にチャージした。
それから学食で昼食。温かい食事というのは大事である。
ブラジルの子供は温かい食事しか食べない、とそういえばこないだ聞いた。

図書館でビザ申請に必要な書類をコピーしてからオリエンテーションに行った。
全体向けに挨拶のようなものがあり、その後専攻ごとに分かれて移動した。
移動後は、端的に言えば自己紹介タイムだった。
TS(Transcultural Studies)以外の人もいくらかいる部屋だったが、日本人は他におらず、中国人の多さが目立った。

街のラリーみたいなイベントもその後に企画されていたが、結構既に歩き回っている自覚があったので参加せず、買い物をしていた。
まな板、フォーク、スプーン、はさみ、テープ、ペンなど。
図書館でドイツ語の問題集を終わらせた。途中で少し寝ていた。

食材を買って帰宅し、夕食を作った。
ブロッコリーとじゃがいもとパプリカのにんにく炒め。
塩とまな板があるだけで昨日より格段に調理が楽だった。
野菜が安いが肉は普通ぐらい。

それから金融工学の本を読み、単語をAnkiに入れていた。

学食で付け合せを聞かれるが、ポテトが選択肢に入っているのが、何となくドイツらしい感じがする。
僕自身先日じゃがいもを2kgほど買ってしまったので、家でもポテト三昧は免れない。
冷凍庫がちょっといっぱいで使いづらいため、一人暮らし初期のような作りすぎる現象が再発している。
食べ過ぎと高コストを避けられるようにしたい。
同じ食事が続くことを恐れてはならない。

テープと余っていた布団カバーで、半ば無理やりカーテンを設置した。
いつ落ちてくるかわからないが、とりあえず当面朝日は防げるのではないか。

ドイツ語の持ってきた書籍はひと通りやったことになるが、ただ一回やっただけで、全然身についているとは言えない。
僕は理解度はさておきひたすら進めるほうが好きだが、じっくりやる方が身にはつくだろう(ただ続きにくい)。
ドイツ語関連の本はとりあえず3冊持ってきたので、どれもちゃんと身につくまでやろう。

明日もオリエンテーションである。

0 件のコメント:

コメントを投稿