2012/03/07

2012/3/6

今日は時間で測りづらいが、10h15mぐらい頑張ったのかな?

昼に起きてから国際法を1hやり、昼食にパスタを茹で、国会議事堂へ行った。
15時に友人と合流して議員事務所やら国会議事堂やらを案内してもらってから、本郷に戻ってさくら水産で23時半まで話してた。
家に帰ってぼーっとしてから散歩に出かけ、道場で30m剣を振ってから自転車を回収して帰宅した。

国会議事堂はたぶん小学生の時以来でした。立派な建物でした。
僕の案内してもらった議員事務所(友人が去年までインターンをしていた)は噂に聞いていたが個性的なメンバーがいた。
また、次々と色んな人が訪れてくるのが印象的だった。
今日は代議士には会わなかったが、僕がちょっと暇になる3月末頃にもう一度秘書の方に連絡することになると思う。

友人と話していて、まあ色々なことを思ったが、僕は昔と比べるときっと妥協し始めているのだろうな、と感じた。
普通の幸せに甘んじるのが嫌で周りに反発していたりしていた訳だが、ある意味で大人になりつつあるのだと思う。
今はその過渡期で、昔の僕から見れば新しい僕はまさに耐え難い存在であるのだけど、反発することをやめればそんな自分がいたことを忘れて、幸せを目指してたぶん幸せになるということも分かってはいる。
僕は波乱万丈よりは、だいたい安泰でちょっとリスクを取るぐらいが向いているのかもしれない。
正直なところ、その辺は働き始めたりしてからも変わるんじゃないかと思っているし、同僚などの影響は間違いなく受けるだろう。
僕は人から影響を受ける側の人間である。
コミュニタリアンなんだろうか、意味はよく知らないが。

出来れば多くの人が幸せになれば良いなあ、とは思うわけですが、自分の大切な人より遠くの他人を優先して良いのか、あるいは日本の問題より世界の問題を優先して良いのか、とかいうことは結構悩む所で、何だかんだで近くの人のために頑張りたくなってしまうのかなと思います。
家族や友人や恋人などの反対を押し切ってまで貫けるほどの意思と自我を持つ人だけが、リスクを取れるのでしょうか。
ただ、そう出来ない多くの人も安定を望んでしまうことに落ち込むことはなくて、自分の出来る範囲で無茶をせずに、行動していければ十分だと思います。
NPOの立ち上げが出来なくても休日に手伝ったり寄付したりは出来るし、社会起業家になれなくてもそこのサービスを利用したりSNSで拡散したり出来るし、政治家になれなくても後援会に入ったり投票したり出来るわけです。
まあ出来ることから始めましょう、ってことです。何かしたいならね。

人間はポリス的動物とは良く言ったもので、なんか遺伝子レベルで人と話さないと苦しくなるように設計されてるんじゃないか、と思わなくも無いですね。
プラスの影響を浴びた人間はプラスの影響を発するようになるし、そういう素敵なコミュニティーに入れるかは幸福度と気分を大きく左右するでしょう。
本当に幸いなことに周りは良い人ばかりである。

道場で模擬刀を振ってて、風切り音を頑張って出そうとしていたのですが、結構左右差があります。
しばらくすると指が痛くなってきたのでやめました。
もしかすると7月に部活の関係でロシアに行くことになるかもしれないが、その場合は官庁訪問は諦めることになり、かつ結構練習しないといけない。
どうしようかな。

今日ツイてたことは、国会議事堂を見学できたこと、午前中に一応起きられたこと、友人と久しぶりに話せたこと、ある意味で大人になりかけていると気付いたこと、おみやげに弁当を貰ったこと、夜の散歩が気持ちよかったこと、などです。

明日は特に予定が無いので、図書館でも行って作業します。
HPの修正の続きをやったり、まあ色々したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿