2014/04/13

2014/4/11-12

4/11
朝練に行き、その後も演武の練習を10時ぐらいまでしていた。

フレンチトーストを食べて、少し昼寝。

色々調べ事をしてから、面接に行った。
普通の面接だったがどうなることやら。

それから本郷に戻って山手の特盛りを食べた。午後3時頃。

帰宅してしばし休んでから、部活の夜練に行った。
早めに帰って夕食と、TSUTAYAで借りたDVDを観て寝た。

最終面接を初めて受けた。
どれくらいの倍率なんだろう。
そして連絡まで結構待たされそうである。

4/12
だらだら寝ていた。
昼ごろ起きて書籍部に行き、教科書を買う。

昼食はイエティというしばらく前に出来た本郷のカレー屋に行った。
ダージリンよりも好きかもしれない。
やや高かったけど。
日替わりが里芋とチキンというなかなか聞かない組み合わせだった。

帰宅して、買ってきた『就職がこわい』なる本を読んでた。
部分的には対象と重なる面を感じた。
自分にしか出来ないことがある、とか、仕事との運命的出会いがいつかある、とか、食っていくために働きたくない、とか思いすぎない方が良い。
まあ現実問題として、就職しないと収入はしょっぱいですし、資産形成にも元手は必要だしなので、とりあえず働こうと思いました。

夕食はハムブロックのオイスターソース炒めを作った。

適職診断みたいなことをしていたら、2番めぐらいにマッチしてる職種に為替ディーラーが出てきて、興味を持って色々調べていた。
ちなみに1番は企画・商品開発だった。
業界は1位がコンサル・調査で2位が銀行・証券だった。
こういうのは割と無視していたが今にしてみれば参考にしても良かったかなと思わなくもない。
まあコンサル(シンクタンク)は人気のところだけ受けて落ちまくったので、春での就活ではちょっと避けてた面がある。
プレッシャー耐性が強いらしいぞ。

そしてついでに資産運用のこと、主に投信について色々調べ、家計の見直しとか色々していたら、夜更かししてしまった。

本来なら追加でESを書くべきなんだろうと思いつつ、連絡待ちというのはなかなかやる気がしない。
そんな場合ではないものの。

夜に散歩をしていて、幸福の源泉は色々あるけど、ポートフォリオを組むと安定するのだろうか、と思っていた。
例えば自分で立てた目標を達成することでしか満足できないと、不健康な時とか滅入っている時に不幸になるリスクが大きいので、他人からの尊敬とか家族からの愛情とかそういったもので幸せになれるようにする。
それは心構えの問題なのか機会さえあれば自動的に幸福感につながるのかは分からないが。
とりあえず自分がどんなことでどれくらい幸せを感じるのか、それぞれにどれだけ時間や気力や資金力や体力が必要か、また一人で出来るか複数人必要か、場所はどこか、とかを把握しておいて、いつでも幸福感をチャージ出来たら面白そうだ。
例えば、気力も体力もお金もいらないが、家とかで時間さえあれば割に幸福になれる行いとして睡眠があり、気力と体力は必要だが、少しの時間で幸福(満足)を得る方法に筋トレがあるみたいな。
そのうちリスト化しよう。

明日は確定している用事として、夕方に下北沢で想食系の会議に出る。
それまではESなどの諸業務に取り組むか、大家さんの茶道教室に顔を出すかする。
上記のリスト化作業をするのも面白い。
また一週間が始まる前に生活リズムを整えよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿