2016/01/17

2016/1/17

新年早々更新が途絶えましたが元気です。
先週末はなかなか忙しく、諸々の事務手続きや親戚へのご挨拶などで終わった。
とりあえずの一区切りはついた感があるので、緊急でないが重要な事に時間を割きたい。

相変わらず読みかけの本は多いですが、投資戦略の本はざっと読めました。
税制を知っておいた方が良いという感じだった。
まあそんなに資金があるわけではないので、影響はまだ小さいが…。
投資口座は現在住所変更手続き中だが、それが完了したら次は今更ながらNISA口座を開きたい。

電通大の過去問が届いたので、ざっと中を見てみた。
分かったことは、特別編入学(夜間)の総合問題は、推薦・AO入試で使われる総合問題に数学(大学レベル)の大問が1題追加されているようだということ、共通している大問3題は数学(高校レベル)、物理、英語だということである。
推薦・AO入試の総合問題は、高校卒業見込みで受けられる試験なので、内容は高校レベルのはずであり、物理はやったことないのでともかく、数学の方はそれなりに歯が立ちそうな雰囲気を感じた。
英語は著作権都合で問題がちゃんと載っていなかったが、おそらく何も対策はいらないだろう。
一つ気にしているのは、物理がいつも物理なのか、ということである。
一応ここ3年を見る限りは物理分野からの出題だったが、化学分野から出題があってもおかしくはない気がする。

差し当たっての勉強計画としては、まず高校数学をセンターレベルで復習しつつ、物理を一から勉強する。
数学はどちらかと言えば基礎的に見えるので、物理も基礎的な出題が多いんじゃなかろうか。今は見ても分からないけど。
それら二科目がそれなりに仕上がったら、大学レベルの数学と化学の復習を少しやっておきたい。
試験は11月。

それはそれとして仕事関係の勉強も進めたい。
応用情報は一回通読して過去問を何回分か解けば大丈夫だろうと思っている。
その他IT関係の積み本がまだ買ってないもの含め結構あるので、着々と読む。

0 件のコメント:

コメントを投稿